第7話 パーティー

スノーエル。

俗にいう、クリスマスのことである。

少し違うのはサンタが来るのではなく、神が生まれた日、つまり、世界が誕生した日のことを指すということである。

ここ、ベリル王国では去年から各国のお姫様や王子様をお呼びしている。

それは、今年も例外ではない。


「女王様!料理はいかがなさいますか?」


料理人が書斎に駆け込んで来る程の忙しさ。

横目で料理人を見て、いつも通りで良いと告げる。

言っておくが、いつも通りというのは去年と同じという意味ではなく、いつもと同じように美味しい料理にしてくれ、というものだ。私は手元の資料を読み続ける。

これは出席者のリストである。

いつもは参加している、デザール国が来れないらしい。

デザール国とは長く貿易や国交をしており、非常に仲が良いため残念だ。


そんなこんなで支度を済ませ、あっという間に2週間がたった。

ホールには多くの招待客。

手の凝った料理。

オーケストラが奏でる音楽。

中々の出来になったと思う。


今日のドレスは濃紺である。

腰回りで引き締まるタイプで、スタイルが綺麗に見えるのが特徴だ。

最近の流行はフリルらしく、その繊細なフリルがふんだんに使われており、流行にも則されている。

みていて惚れ惚れとする美しいドレスだ。

挨拶をしなければならないため、ホールの2階、階段の上に立つ。

がやがやしていた客人達は、私の登場に一気に大人しくなった。


「ようこそいらっしゃいました。今日は楽しんで頂きたいと思いますわ」


私の挨拶を合図に、先程話していた人や新しい人に話しかける等、各々近くの人と話し出す。

私の所にも、他国の王子様、お姫様が詰めかける。


「シェルナリア様、ごきげんよう」


始めに来たのは隣国のナパヤ帝国の第3王女、コンツェラ姫。

その隣には、婚約者のユーシケル様がいる。

パナヤ帝国は世界で一二を争うほどの領土を持っている。

そのためか、各国の使者である王子、王女は彼女達を先に寄越したのだろう。

当の、二人は美男美女で有名だ。

コンツェラ姫は、艶やかな黒髪に流し目の妖艶な美女。口元のほくろもアクセントとなっている。

方や、ユーシケル様はナパヤ帝国きっての美男子で、黒髪にぱっちりとした二重瞼、すっと通った鼻筋。

これが有名にならないわけがない。


「ごきげんよう、コンツェラ姫、ユーシケル様。本日はようこそおいでくださいましたわ」


「いえ。こちらも招待して頂いて光栄です」


話すのは、コンツェラ姫ばかり。

ユーシケル様は無口なのだろう。

その時、丁度曲が鳴り始める。


「ダンスが始まりましたわ」


「では、ここらで御暇させていただきまして、一曲踊りたいと思いますわ。失礼致します。行くわよ、ユーシケル」


コンツェラ姫はお辞儀をしてからユーシケル様に一言言うと、中央に歩いていく。

ユーシケル様はこくりと頷き、コンツェラ姫の後ろを着いていった。


そこで人は止む訳もなく、後から何十人も押し寄せてきた。

一組一組相手にし、挨拶が残り一組になったのはそれから1時間30分くらいたった頃だった。


よし、最後はルービィア王国だわ、と思い、辺りを見回してみると、ルービィア王国の王子はこちらへと歩いて来ていた。

この場合、女王である私が動くのはあまり良くないため、相手が来てくれるのを待つ。


ルービィア王国。

鎖国的な国で、自国の事は殆ど漏れない。

まさに、秘密主義国家。

唯一知られているのは、宝石が多く採れるということだけ。

王子も1人しか知られていない。

今までも参加していなかったことから、今回もパーティーには参加されないと考えていた。

しかし、1週間前、参加の旨が書かれた手紙が届いた。

初めは、偽物か何かだと思ったが、紋章もルービィア王国のもので間違い無かった。

そういう要因もあり、今回のパーティー参加者は例年よりも多い。

それも急遽きゅうきょ参加した者達が。

どの国も、ルービィア王国の事を知りたがっているようだ。


「本日はお招き頂きありがとうございます。ルービィア王国を代表致しまして、ルービィア王国第1王子ゴンドラ・ルービィアと申します」


ゴンドラ・ルービィア。

オレンジの髪が特徴的だ。

瞳は濃い青。

濁っているようにも見える。

どことなく、ミステリアスな雰囲気をかもし出している。

ふと、怪盗ステラが頭に浮かんだ。

最近よく怪盗ステラがちらつく。

共通点と言えば男性という点だ。

だから、無意識の内に考えているのかも知れない。

彼は、何処かの王子なのだろうか、それとも只の平民か。


「どうかしましたか?」


ずっと話さないで、じっと見つめていたからだろう。

ゴンドラが尋ねてきた。


「いえ。申し訳ありません。ベリル王国女王、シェルナリアと申します。こちらこそ、本日はお越し下さりありがとうございますわ。いつかはお会いしたいと思っていましたの」


「私もです」


にこりと爽やかに笑い、ゴンドラが言った。


「ゆっくりと楽しんで頂けると幸いですわ」


「ありがとうございます。そうさせて頂きます」


ゴンドラは深々と頭を下げ、去っていった。


それから程なくしてパーティーは終わりを迎えた。

各国の王子様やお姫様は馬車に乗り、帰路に着いた。

遠方に住む方々は一晩泊まり、翌日帰っていった。


後日、招待した国々からお礼の手紙が大量に届いた。

有意義な時間だった、とのことだった。

無事に終わったことに安堵のため息を吐き、ベッドに顔を埋めた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る