消え去る日だ③

もう1度瞼を閉じて眠ってみたが、次に目が覚めたのは、ステンドグラスが割れた教会ではなく、着陸した直後の万能機ikarugaだった。

上体を起こしてベッドから出ると、刀を持った都子が同じタイミングでこの部屋に入って来た。


「あら、おはようエイル。起こす手間が省かれて助かるわ、準備して」


「あぁ、っても荷物も何もねえしな」


自動で開く扉を潜って機体から出ると、ASCが色んな情報を表示するが、全て手でくしゃくしゃにして投げてしまう。

勿論手で掴むことも、くしゃくしゃにする事も実際には出来ないが、そう思った方が幾らか気は晴れる。


移動型司令本部と表示された建物を確認して、刀と太腿の銃だけを携えた都子に続き、待ち人が居る建物に入る。


「おうエイル、今回は同じだな」


大きな手で背中を強く叩かれ、隣に並んだドレイクが嬉しそうに私を見る。

加減も分かんねえかとキレたかったが、この調子で長く一緒に居たのにも関わらず直らないのなら、どうせ言ったって無駄だろう。


それなら大人になって返事をした方が、少しでも気持ち的には楽になるだろう。


「そうだな、お前はどこの隊なんだ?」


「おれは鈴鹿さんのとこだ、訓練が死ぬ程キツくてな。でもよ、確実に強くなったと思うぜ」


「それは私だってそうだ、都子の訓練でレベルアップしたのを、今回の作戦でみせてやるよ」


「俺だって負けねえ、もう何も出来ない奴隷じゃないんだからな」


「見せてやろうぜ、次の作戦で。そうすりゃ、もう馬鹿にされたりしないだろ」


「あぁ、英雄を生み出した英雄たちが居るんだ、負ける気がしねえな」


ドレイクと一緒に喋りながら廊下を歩いていると、前を歩いていた都子が鈴鹿を捕まえて、立ち止まって会話を始める。

鈴鹿を見つけたドレイクは少し早歩きで前に出て、鈴鹿の前で立ち止まって敬礼する。


「鈴鹿さん、今作戦では足を引っ張らないように頑張ります」


「なんだ、新入りか。足を引っ張ると判断したら置いてくからな、付いて来いよ」


「はい、必ず脱落せずに付いて行きます」


「あーあ、私の隊の新入りもこれだけ熱心だったらなー。敬語も使うし礼儀正しいし」


そのやり取りを隣で見ていた都子は、私の姿があるのを認めると、わざとらしくそう愚痴る。

少しイラッと来た頭が崩れ行く抑制に、好機と言わんばかりに足を前に出させる。


「都子、次の作戦は私が先陣を切る。置いてかれんなよ」


「はーいがんばりまーす、いつの間にか私の後ろに居ないと良いけど」


「おいおい、お前が前に居ても小さくて誰も見えねえよ。致命傷受けても誰にも見付けられねえんじゃねえのか?」


「なら部下である貴女が死ぬ気で見付けなさい、それだけ私の姿が見えてるなら容易でしょ?」


「ほら、大人気ないぞ都子。すまないな新入り、昔から負けず嫌いだからな」


都子を抱えて抱きしめた鈴鹿に引き摺られ、都子はそのままどこかに連れてかれる。

2人が歩いていった先の廊下から現れた、ウラノスを連れた聖冬が、鈴鹿の頭を撫でて都子を挟んで抱擁する。


そのまま鈴鹿の首筋を舌で舐め、少しだけ停止した後に噛み付く。

全く抵抗しない鈴鹿は離れた聖冬に何かを聞いているようで、少し考え込んだ後に袖を顔に近付ける。


会話を再開しようとした鈴鹿の頬にキスをした後、一直線に私の体を抱きしめて、鼻を数回鳴らした後、首筋を舐められる。


「つうぉぉぉぉい! やべおっさんみたいな声出ちまった。って違うわ、いきなり何すんだよ!」


「まだまだ青い匂い、味はそれ程悪くないか。ではでは続いて」


鈴鹿にやっていた手順と同じなのを考えると、次は首筋を噛まれる。

それだけは阻止しようとしたが、聖冬の手が大腿骨の下から上に滑り、足の付け根に近付いてくる。


それを阻止しようと聖冬の手を掴んでいる隙に、首筋を少し痛みが生じる程度に噛まれる。


「あら、噛み心地抜群。ウラノスと良い勝負だけど物足りないかな」


「こら聖冬、エイルちゃんが驚いてるじゃないかぁぁぁ!」


私をパッと離して隣に並んだウラノスの頬に吸い付き、右手の二の腕を噛む。

大きな声を上げて固まってしまったウラノスは、何故か季節外れのマフラーを首に巻いていた。


「聖冬さん、そろそろやめてください」


「嫌よ、キスマークを隠す為に巻いたマフラーが邪魔だから、私は頬と二の腕で我慢してるの」


鈴鹿たちに助けを求めようとしたのか、ウラノスが振り返って手を伸ばすが、既に二人の姿は廊下から消えていた。

小さな歓声を漏らして釘付けになっているドレイクの頬を叩き、なんとか聖冬をウラノスから引き剥がす。


「ご馳走様、女体になってからは需要が増えたわ。暫くエネルギー切れは心配なさそう」


「僕は納得いかないな、ウラノスは僕の夫だ。故に僕だけのものだ、何人たりとも僕の半身を犯して良いものなど居ない」


「ぼくぼくぼくぼく姦しいわね、これを最初に所有したのは私なのよ。そして私の所有物がティオの全てを取り戻した、もう少し感謝してくれても良いんだけど」


「君が取り戻したんじゃない、そして今は僕のものだ。犯して良いのは僕と友希那と笑夢えむ心桜しおんだけだ」


修羅場の予感がしてドレイクを引いて逃げ、2階に続く階段を駆け上り、ASCの案内に従って、指定された部屋に入って施錠する。


「修羅場だったな」


「だな、俺はちょっと寝る。作戦時間になったら起こしてくれ」


取り敢えずあの空気を忘れようと、ドレイクは睡眠に逃げ、私は銃の手入れに逃げる事にした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る