応援コメント

第47話 調査せし者。」への応援コメント

  • なんだなんだ?

    いきなり現実社会に戻り驚きました。
    なんだか怪しい会社に怪しい宗教。

    勇者になるには何か条件があるのでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    現実世界でも色々な事が起こり始めます。それがどうエルムガルドに影響するのか?
    そしてヒビトは現実世界に戻れるのか?
    そのあたりも伏線としてこの話で描かれています。
    謎の新興宗教【聖正義教団】については戦闘員Eの登場人物 人名図鑑にて少しだけ分かります。良かったらそちらもチラ見してみて下さい。m(__)m

  •  ちょっと違う要素が入りましたね。
     どうなるか展開が楽しみです。



     人に読んでもらうために その1

     ・タイトル変更とかどうでしょう?
     私の作品も人の目につくように実は何回か変更しているのですよ。

    『元厨二病な俺、異世界に召喚され神になる!?』これは4回
    『女神様から同情された結果こうなった』これも3回
    『女神に騙された俺の異世界ハーレム生活』これは2回です

     『タダノムラ・ビートの冒険!』この部分がギャグ要素が強くて『ガチ読み』勢からは牽制されがちなのかも?

     大失敗だったのが『海洋物語』ですね……パチンコの『海物語』が人気あるのでこのタイトルでいけるかと思ったのですがダメでしたw

     タイトルに思い入れはあると思いますが、友人などにも色々聞いて、人の気を引きやすいものに変更してみるのも大事ですよ。無名だとこのタイトルはかなりの比重を占めます。

    作者からの返信

    なるほど、確かに海洋物語……ちょっと敷居が高かったのを覚えています(笑)
    タイトルですか、考えた事無かったですね。話の入口が割りとギャグや駄洒落からなので、ネタが分かり易くと思って付けたタイトルでしたが読む人に先入観を与えて間口を狭くしていた可能性がある訳ですね。言われるまで考えた事もありませんでした。
    タイトル大事ですよね。私もタイトルにどこかで聞いた事があるフレーズが入っているだけで読む気が失せていたのに、自分の作品タイトルには少しも気が回ってませんでした。少し考えてみます。
    アドバイスありがとうございました。m(__)m

    編集済