波乱



ジリリリリリ



「 うーうぅ 」



目覚まし時計に叩き起こされて負けじと叩き返す。



時計を見ると時刻は5時。



とっても眠い、とはいえ今もう一度眠りについてしまえば今日私の昼ご飯は抜きなうえに遅刻する可能性すら大いにある。



前にも話したかもしれないがここから学校まで2時間とちょっと。



8時25分を過ぎて登校すれば遅刻扱いだ。


余裕を持って8時には学校の最寄り駅には着きたい。


となると逆算して6時前にはここを出たいというわけだ。



と要らぬ皮算用をしながら洗面を済ませ厨房... ではなく奥の給湯室に向かう。



霧雨「 おはよー 」



ばあ「 あら、おはよう蘭ちゃん 」



衛生管理的な問題であまり厨房は使わないように言われている。仲居さんやばあ、じいの個人的な料理をする為に給湯室と言うには立派な台所が厨房の裏にある。



ばあ「 ごめんねー。お弁当ひとつも作ってやれんくて 」



霧雨「 いやー。そんな。忙しいんだし、それくらい私だって出来るよ 」



じい「 頼もしい孫で助かるよ」



給湯室に入り小さな冷蔵庫から食材を取り出す。



じいとばあはお客さんの朝食準備で忙しいので自分の弁当は自分で作る。



小、中学校は給食な上ここからすぐ近いのでここまで早く起きるのは中々無いことだ。



まあ、弁当作り自体は結構やらされていたことはあったのだが。



うーむ。朝から自分で気持ちを暗くするのも良くない。ただえさえ学校なんて行きたくないのに。この話はやめだ。



しっかし、間に合うかなぁ



時計を見ると時刻は既に5時10分を過ぎて分針は今にも15分を指そうとしている。



慌てて2つめのフライパンを出す。



中々固まらずフライパンの上でポコポコと空気を吐く卵が焦れったい。



確かソーセージは作るときに一回火が通ってるはず。



もうこの際焼かないで入れてしまえ。



背に腹は代えられぬ。遅刻はまずい。ただでさえ危うい私の社会的地位が底に落ちてしまう。



刻々と進む時計の針に急かされる



待てよ。昨日の夜って、お風呂に入った後に何かしたっけか。



していない。そのまま布団に突っ伏していたら気づけば夢の中はおろか朝になっていた。



ってことはまさか


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る