第16話 上陸後の謎


 島に入ってまず、港近くなのに何もないのがおかしい。

 ひっそりと稔憲が「検索サーチを施せば、あるのは小さな集落のみ。コレなら稔憲が作った町の方が大きいくらいだ。

 その集落にある豪華絢爛な建物。おそらくこれが城であり、王の住処だろう。そして、島のいたるところにいる「凶暴化バーサク」を施した魔獣。

 そこまでくれば、大体の想像はつく。

「……厄介だぞ、これは」

「ん。凶暴化したくらいなら、俺が何とかするけど」

 あっさりと隆文が言ってくれるが、そういう問題でもない。おそらく、城側でわざと、、、凶暴化させているのだ。そしてこれが「魔王の所業」であり、小さな集落しかないのは「魔獣や魔王によって滅ぼされた」ことにしたいというのがありありと分かる。

「トニー、考え過ぎると禿げる。城に行きつくのが一番なら、適当に魔獣を殺せばいい。それを手土産に城に行けばよくね?」

「……そうしたいのは山々だが、凶暴化している魔獣の一部に下位とはいえ神々の眷属までいる。それをどうするかが問題なんだ」

「それ教えてくれれば、俺は討伐しない。それ以外を討伐していけば問題ない」

 その瞬間、擦り寄ってきた冥界神の眷属。これは気配遮断も出来る中位眷属だ。

『我が眷属で凶暴化されたのは適当に、、、間引いてよろしい』

「……」

 冥界神の声が響いてきて、さすがの二人も言葉を失った。「その方が相手に信用されるであろ?」というあたり、しっかり分かっていらっしゃる。他の神々の眷属は、この魔獣がさり気なく、、、、、別場所に移動してくれる……らしい。

「さていくか」

 思考の切り替えが終わった二人は、心置きなく討伐に励んだ。


 集落にはあっさりと到達した。こんなに弱くていいのか、と思わなくもないが、あえて口に出すことはない。インドアな稔憲が二撃ほど与えると消滅する程度とはこれ如何に? そう思いつつも、稔憲と隆文は魔獣を解体してく。肉と皮革、そして魔石に分類しておくだけで買い取りは高くなる。まぁ、もっとも魔石と皮革は献上、、する予定ではあるが。


 宿屋で一泊してから王城に行こうかと思ったが、それすらもない。……人が訪れないのだから当然といえば当然なのだが。

「召喚された奴ら、洗脳されていないことを祈るしかないな」

「それな」

 これをおかしくないと思う人間は少ないはずだ。多少の精神支配マインドコントロールならば、弟子の一人があっさりと解除できるはずだが、入り組んだものになると面倒だ。


 そんなわけで、わざとらしく「宿屋」を探しつつ、城へ行く方法をさり気なく探ることにした二人だった。


 これまたあっさりと引っかかるとは思わず、相手がどこまでも馬鹿なのか、それともわざとなのか苦しむ羽目になった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る