とある教師の国語理念

 国語。めんどくさいと思っている人も多いと思います。そこで、この言葉を紹介します。

(長いですがお付き合いください)


1.国語を学ぶ意味、教える意味


 国語を学ぶ意味ってなんだと思う?僕は、国語って色々な考え方とか、ものの見方とかを学ぶためのものだと思うんだ。知ってるの知らないのでは大違いだよね。


 最近の社会に無理やり当てはめると、ネットとかで特定の物や人を攻撃したりすることがあるでしょ?それを見たりした時に、その内容は正しいのか、正義なのか悪なのか、きちんと判断できるようになる。そのために国語という勉強があると思うんだ。


 簡単にまとめると、国語を勉強するということは、になるということ。深く物事を考えて、になってほしいと思う。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る