第2話 死の宣告

 街じゅうがクリスマスの空気に浮かれている中、どこか遠慮がちな静けさを持った場所がありました。

 町外れの、冬枯れの木々に囲まれた閑静な建物でした。

 真っ白で、なんだかとても清潔で、そのせいか妙に寒々しい雰囲気。

 病院です。

 時刻はまもなくお昼でした。太陽はますます明るく輝き、空は高く透明で、空気は冴えるように冷たく、人々はみんな忙しく賑やかですが、この場所にだけは落ち着いた時間が流れているようでした。

 厚いガラス戸をくぐっただだっ広く寂しいロビーには小さなクリスマスツリーがなんとなく居づらそうに立っていました。他にはたいした飾り気も賑わいもありません。ジングルベルもクリスマスソングもなっていません。とても静かでした。

 何人もの人々が行ったり来たりしていますが、賑わいとか盛り上がりとか、そういったものは感じられないのです。

 考えてみれば当然ですね。何しろ病院なのですから、賑やかだとちょっとマズイですよね。

 その広い建物の三階の廊下の一番奥に、一人の女の人とお医者さんが立ってお話してました。

 二人の表情は、暗く、固く、とても真剣でした。女の人が立ちつづけにいくつも質問を浴びせますが、お医者さんは目を伏せたまま黙って首を左右に振るだけです。

 女の人の顔には、深い悲しみと、疲れと、絶望と、そしてその瞳には涙が浮かんでいました。

 でも、やっぱりお医者さんは、嘘をつくわけにもいかず、重々しくこう告げたのです。


「……手の施しようがないくらい、桜ちゃんの病気は進行しています……。たいへんお気の毒ですが、心の準備は、なさっていてください」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る