002. 聖剣

 サーラムは王都の外れにある小さな街だ。

 大街道からは遠く、定住者も少ないが、賑わいだけは立派なものである。


 この街の外にはナグサの深い森が広がり、恰好の狩りと腕試しの場所になっている。

 剣士志望や新米狩人は、まずここを目指す者が多く、それが街の活気に貢献していた。

 通りに並ぶ店も、宿屋や酒場、装備品や遠征用の食糧を売る商店など、冒険の拠点に相応しいものばかりだ。


「絶対に要るのは食べ物か。先に買っとこう」


 蒼一の提案で、二人は異国の食糧を試食して回る。


「縁日みたいで、楽しいですねえ、蒼一さん」

「蒼一でいい。保存のできそうなのを選べよ。そのチクワみたいなの、美味いけどさ」


 チクワと言うより、きりたんぽが近いか。串に刺した練り物は、甘辛いタレが日本人好みだった。

 雪は両手に一本ずつ持って、食べながら歩いている。女神にと屋台のオヤジが一本無料でくれたところ、雪が勇者の分は無いのかともう一本強奪したものだ。


 街の外れまで通りを歩き切ると、大きな宿屋が呼び込みをしていた。

 蒼一たちは街出口に隣接する宿屋に荷物を預け、出立に向けた買い物を済ませることにする。宿屋で近辺の案内をしてもらい、二人は必要な店に赴いた。


 一軒目は、宿の目と鼻の先だ。

 石作りの入口の横に、ジグザグ模様の描かれた木の看板が掛かる店。開かれた扉の奥に、槍や剣が陳列してある。


「まずは武器屋か。お前も一応、使えそうなのを買っとけよ」

「その剣じゃダメなんですか?」


 雪は彼の腰のロングソードを見る。二匹の龍が握りに浮き彫りされた美しい剣だ。


「これ一つじゃ、頼りないだろ。遠距離用も欲しいしな」


 そうは言うものの、彼に武器の良し悪しを見分ける自信は無い。分からないなら、聞くまでだ。


 店奥のカウンターに迷わず直進すると、彼は店主と思しき男の前に立つ。


「ちょっと聞きたいんだが、いいか?」

「らっしゃい、何かお探し……ひえっ!?」


 ――ひえっ?


 冒険家上がりだろうか、店主はなかなか精悍な顔つきで、首や腕には傷痕もある。

 その荒くれ風の男の第一声が、「ひえっ」だ。「にゃん」とか「のじゃ」とかと同類の語尾変化かもしれない。

 郷に入れば郷に従おうと、蒼一も彼にならった。


「強い武器を選んで欲しいんだ。俺じゃ分からなくてひえっ?」

「私の分もですひえっ」


 店主は眉を垂れ下げて、情けなく二人に懇願する。


「勘弁してください。悪気はなかったんです。勇者さんがいきなり来て、驚いたんですよ」

「謝らなくていいひえ。とりあえず、剣と手軽な弓が欲しいな。初心者でも扱えるやつを」

「剣、ですか……」


 腕を組んで、店主は何か考え出す。

 蒼一は、城で貰ったロングソードをカウンターに置いた。


「これも見てくれよ。剣の質としては、どうなんだ?」

「えっ、これは聖剣じゃないですね」


 店主の名前はドランと言う。二代目として店を任されて日も浅く、勇者に会うのは初めてだそうだ。

 先代は十七番目の勇者たちを知っており、彼にはいくつか、言い聞かされていたことがあった。


「勇者は、それぞれ聖剣や宝具の加護を受けていると言われてます。聖剣が無いのは、どこかで主を待っているのでは?」


 蒼一が思い浮かべたのは、森の中の石に突き刺さる壮麗な剣だ。資格のある者だけが抜ける、エクスカリバー。


「……その剣の場所に心当たりは?」

「まさか、武器屋の分際で知るはずはないですよ。勇者の書なら、手掛かりが書いてあるのでは?」


 勇者の書――マニュアルのことだ。後で調べてみるのがよいだろう。

 聖剣が存在するにせよ、当座の武器は必要である。


「それで、この剣はどうなんだ?」

「儀礼用の王剣ですね。価値はありますが、鑑賞用です」

「最悪だなひえっ!」


 ――あのヒゲ、インテリアを渡しやがったのかよ。どこに飾れと。この店か。


「買い取ってくれ。替わりに店の上物を寄越せ」

「上物?」

「一番高いやつだよ」


 ドランの額に、玉の汗が浮かび始める。彼の目に浮かぶのは、恐怖で間違いない。


「何もタダでくれってんじゃない。これも鑑賞用じゃないだろ?」


 ヒゲの土産のメインはこれ、支度金だ。重い革袋を二つ、蒼一たちは背嚢に入れて運んでいる。

 袋の中には金貨、それもデカいやつがごっそり入っていたため、重くて仕方がない。

 貴重な大金だろうとは思うが、旅に出るなら少し減らしておきたかった。

 この世界の価値観が地球と大差ないなら、大抵の物がこれで買えるはずだ。


「……あのですね。うちは大陸ギルドの公認店です。表に稲妻の標識があったでしょう? 公認店は、勇者から代金を頂けない決まりなんです。罰則まであります」

「そりゃ災難だな、俺に目を付けられて。一文も貰えないのか?」

「いえ、三割までは援助が出るのですが……」


 高いのを求められると、それがそのまま店の赤字になるってことだ。


「少し手加減してあげましょうよ。この濃い顔で怯えられると、なんかこっちが悪人みたいです」

「勇者なのにな」

「女神なのにねー」


 二人の会話に、ドランは少し安堵する。


「ではこちらのレイピアなど……」

「二番目だ」

「え?」

「二番目に高いやつを寄越せ」


 店主の脂汗がまた一気に噴き出す。


「しょうがねえな。三番目で手を打とう」

「……」


 汗染みが、カウンターを黒く汚した。


「四番目」

「……!」

「五番目」

「…………!?」

「六番目、おい、汗で会話するのを止めろよ」


 蒼一は溜め息をついて、妥協することに決めた。


「何番目なら出せるんだよ」


 パッと表情を明るくし、ドランは朗らかに宣言する。


「十八番目なら!」

「狙ってるだろ、それ!」


 彼にまとわり付いた番号の因果は、まだ始まったばかりだ。

 結局、彼はその剣を選び、「十八番」と名付けた。





 武器屋主人が用意した剣は、細めの片刃剣だった。

 やや黒い刀身は、見た目より遥かに硬い。なんでも南方の魔金属製で、相当荒い使い方にも耐えると、ドランは自慢していた。

 遠距離用には、小型のボウガンと矢を多数。矢帯も貰い、タスキ掛けで装備する。


「これ綺麗ですね。魔法使いみたいで、テンション上がります」


 雪に渡されたのは、宝珠を先にあしらったロッドだ。

 自分の持つ力の放出を援助する魔具は、当然、魔力を扱える者だけが使用できる。


「雪は魔法が使えるのか?」

「うーん。でも、ドランさんは、女神が使えないわけないって」


 同じことは蒼一も指摘されている。

 実践できない内は半信半疑だが、二人とも高水準の魔力適性者らしい。


「スキルが無くても、使えるものなんかねえ」


 そうであれば、巻物に出涸でがらししかなくても、どうにかなるのに。

 相方の魔法に期待しつつ、次に彼が向かったのは防具店だ。


「あー、ちょっと頼みが……」

「ひぃ!」

「早えーよ!」


 ここも稲妻マークがあったのは、入った時に見た。わざわざ印を探して店を選んだのだから当然だ。


「この店の鎧が欲しい。動きやすい、軽鎧がいいな」

「は、はい……」


 店主の反応は、さっきと大差無い。


「一番高い……」

「ひっ!」

「……」


 またこれか。


「……十八番目に高いやつをくれ」

「妥協早いですね、蒼一さん」


 時間が勿体ない。


 雪にも女性用の革鎧をもらい、店の奥で二人は着替える。

 地球の服を袋にまとめ、ローブを羽織れば、外見上は一端の冒険者だ。

 店の外で改めて雪を見た蒼一は、よく似合っていると彼女を大袈裟に讃えた。


「いやですよ、お世辞とか」

「本気だよ。女神には見えないけどな」


 革製品で身を包み、背嚢にローブという姿は魔法使いですらなく、正しくハンターの格好だった。


 その後二人が日用品を揃える頃には、日が山際に迫り、通りが赤く染められる。宿に帰る前に、もう一軒だけ店に寄ることにした。

 サーラムにしては人通りの少ない街の裏。その見つけにくい路地奥に、店はあった。


「雰囲気ありますねえ、ここ」

「怪しいと言った方がいいかな」


 石作りの街にそぐわない、木造の小屋からは、寒色系の煙が流れ出ていた。入り口の厚い布を払いのけ、蒼一たちは中に入る。


「いらっしゃい……これは珍しい」


 素晴らしい、これでこそ店だと、蒼一は鉤鼻かぎばなの老婆へ機嫌良く話し掛けた。


「魔具が欲しい。この世界に疎いんだけど、スクロールとかマジックリングとか、そういう物があるのか?」

「無い」


 違うらしい。よくある魔法の道具を想像していた彼は、魔具屋の商品を予想して頭を捻る。


「……魔法薬とか、あっ、お守りとかか?」

「違う」

「魔法武器?」

「知らん」


 ――ダメだ、このババア、面倒臭いタイプだ。


 クイズに付き合う気が無い蒼一は、単刀直入に頼んだ。


「この店で売ってる物を見せてくれ」

「それじゃ」


 老婆の指先を目で追うと、紙や本が山積みされている。

 棚に歩み寄り、二人は商品を手に取った。


「……白紙?」

「何も書いてねえな」


 雪が開いた本も、蒼一がめくった紙も、色は付いているが無地だ。

 解説を求めて、彼らは店主に向き直った。


「魔紙とか魔本とか呼んでおる。まとめてタブラと言うことが多いのう。魔の理を記す受け皿じゃよ」


 今度はちゃんと説明があったものの、二人には使い方が分からない。


「どうやって使ったらいいの?」

「必要になれば、目の前に開けるだけさ。言ったろ、それらは受け皿じゃと」


 腕組みした蒼一が、結局クイズに答える。


「魔法の効果対象ってことか? 地図を書いたり、透視先を映したりとか」

「ほう、今回の勇者は、飲み込みが早いのう」


 正解だった。何かと使うこともありそうなので、彼はいくつか購入することにする。


 紙は色の違いだけでなく、複雑に飾り切りされた縁取りがある物もある。本の装丁も様々だ。

 蒼一はその差に目を凝らし、タブラと呼ばれる魔具を吟味した。


「婆さん、色や飾りで何が違う?」

「赤は火、青は水……」


 やはり魔法系統との相性が――


「そうやって使い分けると、気分が出るじゃろ?」

「趣味かよ!」


 ――好みなんてどうでもいいわ。


 紙を選ぶのは雪に任せ、彼は老婆に質問することにする。


「あんた、以前の勇者に会ってるな?」

「十三番目より前は、よく覚えておらん。ずいぶん昔のことじゃしな。十四以降は皆、この店に来とるよ」


 この発言で、勇者の召喚間隔が、なんとなく推測できる。


「そいつらは、今どこにいる?」

「さあの。現れた勇者は使命を果たすか、命を絶つまでこの地に留まる。そう言われておるのう」


 紙と本を選び終わった雪が、老婆の前に自慢のチョイスを並べて置いた。


「これだけ貰いますね。その後ろのやつはダメなんですか?」


 客の手の届かない店の奥にも、何冊かの本がある。商品より立派な貴重品の匂いに、雪は反応していた。


「こいつらはダメじゃよ。失敗作じゃ。反省のために置いておる」


 ここは大陸ギルドの店ではない。蒼一が代金を金貨で支払い、釣りを受け取る。

 店を出ようとする彼を、老婆が呼び止めた。


「カナン山に向かうのじゃろ? これを餞別にやろう」


 目玉の形のアミュレットが、彼に差し出された。


「お守りは無いんじゃねえのか?」

「これは私物じゃよ。勇者の道途は暁光ぎょうこうが示さん。魔は勇者に引き付けられる、精々気をつけてな」

「おう……」


 老婆にそれ以上の言葉は無く、蒼一たちは宿に戻っていった。

 二人部屋の真ん中にシーツを掛け、それぞれのベッドで早い眠りにつく。

 明朝には、すぐに森へ行こう。


 二人は夢にうなされることも無く、疲れた身体を休める。

 夢に出せるほどの思い出は何も残っていないのだから、それも当然だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る