第17話

 四度目の太陽が昇った朝。ダールは香を持ち、裏戸をゆっくりと恐る恐る開いた。

 とたん、ダールは拍子抜けする。足元には何もいなかった。首を伸ばし、戸外をきょろきょろと確かめたが、思い違いではなかった。ホッとため息をつく。やっと、いつも通りの朝が来たのだ。ただ用心に彼は香を敷居に山と盛る。昨日は寸でのところであの魔物は消え去ってくれたが、もしかすると、朝だけではなく、どの時間帯にも出没するような気がしていた。あの魔物が、捕らえた獲物をどうするか、想像もつかない。ただ身震いするばかりだ。朝日のまぶしいうちは、どの精霊たちもしばらくなりを潜めているものだ。それで、なおさら気味悪く思えるのだ。あの太陽の戒浄の光芒を浴びても、なお力衰えぬババエルの脅威。もしも、あれが日没にやって来たら……

 ダールは魔除けの呪文を念入りに戸口に吹き付ける。すでに内部には清浄の呪文を唱え終わっていた。あの目に見える汚らしい糞の山を、一つ一つ呪文や香で消し去っていったのだ。骨の折れる仕事だった。異臭を放つそれは、ばんと破裂して消滅した。彼はふと呪い返しのことを考えたが、頭を振ってそれを否定する。人を呪わば穴二つというではないか。魔力で対抗し、自分が勝利したとして、もしも国王が病に倒れたりすれば、シャマンは災害や厄災を逃れる山羊として、結局は殺されるか追放される運命にあるのだ。そういうことならば、あの男が諦めてくれるまで、空しく攻防戦を張るしかあるまい。いつか、力尽きてくれるだろう。そう願うばかりだ。


 モアズールは永い眠りから覚めたように、もぞもぞと動きながら、ぼんやりと目を開けた。片腕を伸ばし、何かを探るが、すでに何もなかった。嘆息する。沼の濁った水のような、腐臭をたたえた怒りとも憂いとも悲しみともつかない感情が、岸辺の自分にひたひたと打ち寄せてくる。侵食されていく自分の心。ただ無感動に眺めている。背後には底の見えないお暗い深遠を見せる断崖絶壁。胸の辺りから息をする度に、どろどろに腐った肺臓や心臓が吐き出される。息苦しい。吐き気もする。

 なぜ……あんな女を抱いてしまったのか……手に入れたいものとは程遠いものを。いや、あの女を自分の位置まで引きずり落とすには、代用ではいけないのだ。しかし、もうあそこへ行く勇気も気力もない。あの赤い女が呪わしい。憎くて、たまらない。

 腐った臓物が、ぴくぴくとうごめく。腹の中で意志を持つように、動いている。感情がふつふつと煮えたぎる度に、臓器は敏感に反応する。押し上げ、体内から逃げ出そうと駆け回る。モアズールは吐き気を覚え、よろりと起き上がり、鏡台の上のたらいに屈み込み、喉の奥からどろりと流れ出るものを吐き出した。何を食べたのか、忌まわしくどす黒い内容物。水面でぶつぶつと泡を立て、水下へ落ちていく。彼は一瞥し、眉をしかめる。枕元の飲料水で口をゆすぐと、それから目をそらし、ベッドにまた横になる。それっきり、背を向けて。

 たらいの中のどす黒いへどは、どろりと意志を持つ生き物のようにうごめいている。水面が乱れ、ぴしゃぴしゃとたらいから水が溢れる。へどは縁にはい上がり、そのままべたりと床下に落ちた。不定型の生物じみた前後のない体をぶよぶよとゆらしながら、窓へ向かって進み続け、その透き間をくぐり、やがて外へ出ていってしまった。

 モアズールは、ただ気分が悪そうにうなっただけであった。


 黒いゼリー状の物体は、モアズールから離れていくうちに次第に形を取り始めた。手のひらに乗るほどの大きさから、徐々に猫ほどになり、奥へ突き抜ける廊下をだいぶ進んだときには、黒い羊ほどになっていた。神殿へ近づけば近づくほど、その体は醜悪に歪み、二本足で立ち上がり、あのババエルの姿へと変貌していく。

 その進行はゆっくりとしていた。やっと裏庭に達したときには、午後は充分に過ぎており、太陽は斜めにかしぎ始めていた。人々は次第に裏庭へ通ずる道を避け、ますますババエルは大胆に歩き始める。だれもババエルには気付かない。光りさえも吸い込む、影よりも黒いババエルは、うまく人目を避けることを覚えていた。

 しかし、ババエルは神殿の正面から中へ入ることを躊躇する。紅色のひらひらをまとった水鳥の精霊が、翼を広げて、神殿の真正面に立ち、その邪悪なよそ者を威嚇している。

 大きな山羊の角を持つ半獣の醜魔は、ぐるりと神殿の裏に回った。

 太陽が裏口を燦々と照らし、影になる所は一つもなかった。黒く、すでに人ほどの大きさに成長したババエルは、まるで黒点のように不気味に風景から浮き上がって見える。ぽっかりと空中に、虚ろな黒い口が開いたかのようなババエルは、戸口から中へ入ろうと立っていた。

 物が落ちる音がし、何かの逃げ去る足音がした。村への小径の上に編み籠が転がっていた。中には、小魚と野菜

が少々。ババエルは怠惰そうにそれを見やり、小径の向こうをまろびながら駆け去っていく人影を眺めた。魔物は汚

物のような笑みを顔に浮かべる。

 戸口に手を掛けようとしたとき、ババエルは事の異常に気付く。何ということか、あの忌ま忌ましいシャマンは、魔除

けの香をいやというほどふりまいている。正面に回ろうかと、考えあぐねる。しかし、あの強烈な精霊が、ババエルを阻むために立ちはだかっている。今は朝ではない。次第に精霊の力の増す夜がやってくる。夜になれば、あれはババエルよりも最強になる。

 ババエルは、逃げ場のないように自らの汚物を裏口の回りにふりまき始める。罠を仕掛けるために、念入りに仕掛け網を編み込む。結界はできあがり、ババエルは戸口から隠れて見えない結界の端に潜み、大声で呼ばわった。

「シャマン……!」

 その声は、明らかにモアズールのもの。

「シャマン……! ちとたずねたいことがある!!」

 結界の中で行われることは、あの精霊であろうと、簡単に知ることはできないはずである。

 戸口に人の駆け寄る音。しかし、戸は閉じられたまま、開かれない。

「王様でございますか? 何用でございますか」

「わたしは考えてみたのだ……あれは間違いだったのではないかと……妻は……かわいそうに……わたしは神霊に拝して、この詫びを入れるべきだと思ったのだ……取り替えしはつかないだろうが……」

「……誠でございますか……?」

 ダールは小賢しいことに、用心している。ババエルは憎々しげに、鈍く黒光りする目玉を巡らす。

「本来ならば……シャマン、お前にも顔向けできぬはずだ……わたしは王としてあるまじき態度を示してしまった……すまぬ……不快な思いをさせた」

戸口がわずかに開いた。

「王様?」

「顔向けできぬのだ……すまぬ……」

 ダールは、大きく戸口を開ける。そして、一歩踏み出した。

 まるで、飢えた野獣が、疾風の勢いでダール目がけて襲い掛かって来た。ダールは、自分をかばって両手を上げた。一声も発することができないまま、黒い山羊の化け物に押し倒され、汚物にくるめられ、彼の姿は瞬く間に見えなくなっ

てしまった。時々、水に溺れる子供のようにもがきながら、身体の一部が異臭を放つ汚物から飛び出す。藁をもつかもうかと空中をさまようが、ババエルの体は容赦なく彼の体を押さえ込む。一度だけ、ダールの瞳が、その透き間から現れた。陽の落ちかける夕なずむ空の朱色を見つめる薄氷の瞳。屈辱と苦痛で歪み、また沈んで消えた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る