第7話

「失礼しましたー。」


練習の後、担任の先生に呼び出された俺が学校を出る頃には、辺りはすっかり薄暗くなっていた。


傘に雨が強く打ち付ける。すっかり土砂降りだ。練習前よりもずっと酷い。


・・・水野さん、大丈夫かな。

雨が嫌いだという彼女は、ちゃんと家まで帰れたのだろうか。なんて小さい子の心配をするような言い方に、自分でも思わず笑ってしまう。


話すようになる前の水野さんのイメージは、いつもつまらなそうな人、そのくらいだった。


あの日、突然の雨に降られた日。「雨は嫌いだ」とあまりにもはっきり言うから。正直、とても驚いた。いつもそれとなく周りに合わせて笑っている水野さんの本心を初めて聞いた気がして。


どことなく嘘っぽい笑顔と、

つまらなそうに窓の外を眺める横顔と、

時々感じる体温の低さにはきっと。


雨が関係してるんだろうな、なんて。


「わっ!」


バシャッと通りかかった車に水をかけられる。

ボーッとしていて近づいてきた事にも気づいていなかった。


幸いズボン裾が少し濡れたくらいで、

傘を持ち直してゆっくりと歩みを進める。


・・・とにかく今日は疲れた。

早く帰ろう。


なんて思っていれば今度はスマホが光って、表示されている名前を見れば、珍しい、長谷川はせがわだ。


どうしたんだろう、なんて軽く思いながら電話をとれば、予想外に焦った声が飛び込んでくる。


「っ・・・あかね知らない!?」


唐突な言葉に一瞬思考が止まって、

嫌な予感が身体中を駆け巡る。


「今日は一緒に帰ってないけど。どうかしたの?」

「茜のおばあちゃんから連絡きてっ・・茜がまだ帰ってきてないって・・・っ!」

「それで?」

「電話しても繋がらないし・・・茜が誰かの家に行くとも思えない・・・っ・・・。」


電話越しに泣く長谷川をなだめながら続きを促す。


「茜は雨の中1人で歩けないのっ・・・あの時と比べたら今はましになったけど・・・」


あの時、はいつのことを指しているのだろう。


「心配かけないようにって無理して笑ってることもっ・・・気づいてたのに」

「・・・長谷川。水野さんは、どうして雨が嫌いなの?」


俺の言葉に長谷川は少し息をのんで。

そして、ゆっくりと話し始めた。


溺れそうな彼女の手を、

俺は、掴めるのだろうか。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る