アユタヤ(鎖国からの脱出)

@ybt04

第1話 新天地1

 アユタヤのオレンジ色に馴染んできてもう1年になる。茉緒がいるところは日本人街の一番河口に近いはずれにある。初めて入った船長の弁慶が南蛮船の港としてこの入り江を選んだ。ここなら3艇が同時に入れる。

「話とは?」

 弁慶は3か月ぶりに長崎から戻ってきた。茉緒と凜はここ1年夜叉姉妹としてこの町で暴れまわってきて、ようやく日本人町の3大勢力の一つに入れられるまでになった。一番古い山田長政の一族に和寇の海賊上がりの一族が競り合っている。

「いよいよ徳川は鎖国政策を採るというもっぱらの噂ですよ」

「長崎だけになるのか?」

「それでは利益は抜かれてしまいます。それで隠岐に抜け荷の港を確保しました。ここで取引という形をとりましょう。いくつかの有力な藩が同じことを考えています」

「それは任せる。山陰にはまだ近づけないか?」

「隠岐に拠点ができたら廻船でということもできます」

 宗久は死んだのだろうか。それに豊臣の財宝も見つかってしまったのか。

「姉さん!」

 凜が飛び込んでくる。凜は好んで茉緒とよく似た化粧をするようになった。それは二つの組から茉緒が狙われているからだ。だがこの1年凜を抱くことはなくなった。茉緒の横にはいつもリーがいる。

「倉庫を和寇の連中が襲ってきた。河から15隻が」

 和寇の基地がまだ見つからないのだ。

「よしヒデを連れて調べていた島まで行ってくれ」

 ヒデは現地の海賊の中に運び屋として子供らを束ねている。秀頼の新しい姿だ。








  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る