第6話夏休みの宿題を最終日にやる奴は何事も危うくなってからやる奴

ローのもとで剣を学び、時間を作っては森に行きスキル採取。そんな日々。一週間くらい経つとローが何か言いづらそうに言ってきた。



「俺の言い方が悪かったな。隠蔽スキルはこのあたりに住むモンスターは持って無い。つーかこの辺りはゴブリンしか出ん。奥にいけば他にもでるが…」



そう胸を張って言う。



「は?」



さっきまでの言いづらそうな顔は何だったのだろうか。にしても、もっと早くいって欲しかった。ちょっとローに殺意にも似たものが湧きかけたが、師匠と言う事もありなんとか堪える。



そんな衝撃的な事実を打ち明けられるが、結果的にスキル増えたしーーゴブリンから採れるものばっこりだかーーそこまで気にする事でもなかったように思う。そうしてモンスターを狩り、魂を吸収するにつれ、気づいたことがあった。


最初はただの黒い点みたいな気にも留めないものだったのだ。だが、日に日に大きくなっていき、今では心臓の半分くらいの大きさ位の痣と思われるものが左胸にできていた。


特に痛みも無いことから、気にはなりつつも放置する方針でいくのだった。











それから二年、剣を学んだり、ゴブリンを狩りまっくたりと結構平穏と言える生活が続いていた。のだが、修行にのめり込んでしまい、ルナとの約束を反故にしてしっまった時があった。その時には面と向かって大っ嫌いっ!と言われてしまい結構ショックを受けた。


謝って謝って謝り倒し、何とか仲直りは出来た。が、心の耐久値が結構減ってしまった。今度からは約束はしっかり守ろうと心のメモ帳に十回連続で書き込んだ。


ちなみに仲直りする際に謝ったとき、私はセリーよりお姉ちゃんだから許してあげる、偉いでしょ!とちょっと上から目線の謎理論を持ち出されたが、喋っている最中に舌を噛んで涙目になっていた所為で、締まらなく昔と変わっていないなと思ってしまった。


モンスターを吸収しスキルを得る日々ーーゴブリンーーばっかだったが、かなりステータスも上がりローからあんな小っこかったのによくもここまで育ったもんだ。と親指と人差し指で豆粒位の大きの隙間を作りながら嬉しそうに話された。


何だ豆粒って…どこのエ○ワード・エ○リック

だよ。錬成するぞ、こら。




名前 セリム・ヴェルグ

種族 :人族

年齢 :7歳

レベル :23

体力 :320

魔力 :240

筋力 :390

敏捷 :170

耐性 :115


スキル

神喰ゴッドイーター LV2

剣技 LV4  

纏衣まとい LV6

筋力強化 LV4

拳技  LV3 

命中率上昇  Lv3






少し前からルナが修行についてくるようになった。理由を聞くと、一人で遊ぶ相手もおらず暇なんだそうだ。


いや、この村にも俺以外の子供いたよね。その子と遊べるでしょ?何、さらっと子供は二人しかいない設定にしちゃってんの。


そう言うと、いーやーだーと手足をバタバタさせ木剣を振り回した。頬を掠り、冷や汗が流れた。それからはもう説得は諦め、ルナも剣を習いだした。暇つぶしにちょうど良いということで、理由はあれっだたが、結構才能があったらしく数年前から習ってる俺に迫る勢いなんだそうだ。


オカシイ…数年前から習ってるはずなのに一年ちょっとしかやってないルナに抜かれる…このままでは主人公としても俺の立場がなくなる…それをさりげなく伝えると、



「なら私がセリを護ってあげる」



だそうだ。






セリム・ヴェルグの立場が危うい。危機感を覚えた俺は、護られるのは嬉しいが出来れば護りたいなぁと思う。そもそも護るために力を付けようと思ったのだから 。


そんなことを考えながら歩き、森につく。ゴブリンしか出ない森だ。木が欝蒼と生い茂りだからと言って薄暗いとかはなく木々の隙間から日の光が差し込み、天使の梯子だったかな…を作り出している。緑の匂いが香り、気分がすぅーとなっていく。


今回はいつもの所ではなくもっと奥に進んでモンスターを狩る。今までと同じではルナに抜かれてしまう。


持てるもの全て駆使してでも、負けられない。そう、男には負けられない戦いがあるのだ。


ゴブリンはもう相手にならない為もっと強いのを求めて奥に進むんだ!…こんなことは建前にすぎないが俺は負けられないんだ。と謎の対抗意識を燃やすのだった。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る