星を数える【1】

 眠れないの? と、ロージィは幼い息子に聞いた。

 同じ掛布の中で、一緒に横になっていたテトがさっきからもぞもぞと動いている。寝返りを繰り返しては、しきりに寝心地のよい位置を探しているようだ。

 テトはぱちりと目を開いた。夜空よりも暗い色をした黒がわずかな月明かりを映してまたたく。

 テトは掛布からひょこりと顔を覗かせて、ほの暗い闇の中、母の方へ寝返りを打った。

「お母さんもねむれないの?」

「ええ、そうね。今日はなんだか寝つけないみたい」

「ふうん、そうなんだ」

 夜に満たされた部屋の中では、互いの表情を読み取るのも難しい。それでもロージィはテトが微笑したのがわかった。ほんの少しだけ彼らを取り巻く空気が動いた気がしたのだ。

「ねーえ、テト? ちょっと外に出てみましょうか」

「外に?」

「そう」

 言うが早いかロージィはテトを抱き上げた。掛布で自分と息子の身体を包み込むとそのまま寝台から抜け出す。



 二人の家は村では端の方に位置していた。

 玄関を開けば、いくつかの住居が立ち並ぶ。村の中心に続く大きな道につながる横道には近いので別段困ることもない。

 反対に家の裏の方へ回れば、そこには原っぱが広がっていた。

 一枚の掛布にくるまった親子を半月が照らし出す。奇妙な影を足元に携え二人は野に回った。

 草の香りが鼻腔をくすぐる。夜特有の静まり返った濃い空気の中では、昼間よりも青々とした草が間近に感じられた。雨上がりの匂いにとてもよく似ている。

 遮るもののない空には視界いっぱいに小さな星々が煌めいていた。ぽっかり浮かぶ白い半月は藍色の布に身を埋めているようだ。

 真夏とはいえ、山間部にあるエルーカ村は陽が落ちてしまえば肌寒い。草の上に腰を下ろしたロージィは、幼い息子を引き寄せると、膝に抱えるようにして座り、持ってきた掛布をテトの身体の前でとじあわせた。

「寒くない、テト?」

「うん、平気。あったかいね」

「そうね、あったかいわね」

 ロージィは夜空を見上げる。母が動いたのを背に感じて、テトも彼女にならい天上を仰いだ。

 村中の灯が落ちたこの時間。目に映る無数の星は砂粒をまき散らしたかのよう。星座の間にまで星が散りばめられているせいで、今は星と星を線で結び形をつくり出すことが上手くできない。ただ、古来より天の川と称されているものだけが、その名の通り、溢れんばかりの水量をたたえていた。

 ロージィは顔を空に向けた格好のまま、夜空を飾る星を指差す。

「眠れない時はね、星を数えるのよ」

「星を?」

「そう」

 ロージィは頷いた。視線を落として、テトに微笑みかける。

「星って数え切れないの。きっと多すぎるのね。頑張って数えていたって、そのうち空が白んできて、星が消えちゃう。朝がやって来てしまうから」

「そうしたら、どうするの?」

「そうしたら、また夜が来るのを待って、初めから数え直すしかないのよ。どこまで数えたのか、わからなくなっちゃうからね。だから、何日も何日もは続けられない。星を数えることに疲れて……諦めるしかない」

 ロージィは目を伏せ、ぽつりと呟く。

「神様は意地悪。起きておくことさえ許してくれない」

 途切れた母の声を、テトはぼんやりと聞いていた。ほんのかすかに吹いた風は、丈の伸びた草同士をこすり合わせて、思ったよりも大きくサラサラと音をかき鳴らす。

「お母さん?」

「ううん、何でもないわ」

 首を横に振って、ロージィは息子を抱きしめる。意識して朗らかな声を出し、ロージィはテトに教えた。

「テト? 神様って、とっても意地悪なのよ。だから、きっと自分が持っているものがいくつあるのかを教えたくはないのね」

「ちょっとくらい教えてくれたっていいのにね?」

「ねー?」

 母と子は互いに見合って、くすくすと笑い声をたてる。二人は示し合わせたかのように、再び夜空を見上げた。

 一度も目にしたことはない砂漠。そこには多量の砂があると言う。さながら砂でできた海のようだと、ロージィは遠くの街に越して行った妹からの手紙で聞き知っていた。

 その砂漠にある砂とここから見える星、一体どちらの方が多いのだろうか。

 ぽつりぽつりとテトが星の数を唱えはじめた。等間隔で紡がれる声。一つ一つ増えてゆく数は単調ではあるが落ち着きをもたらす。

 ロージィも息子の声に合わせて、数え切れないと知っている星の数を数えた。

 そのうちテトの声は段々とかすれていって、寝息に変わる。

 息子の柔らか栗色の髪をそっと撫でてから、ロージィもまた静かに瞳を閉じた。



 翌朝、いつもと変わらず寝台の上で目を覚ましたテトは、その時、初めて自分がいつの間にか眠っていたらしいことに気付いたのだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る