私は孫娘

 昨年、オバアチャンが家に来てからというもの、なにかと家が窮屈になった。

 私は食事を摂るとき以外はほぼ自室にいて、ノートパソコンをいじっている。

 たまに音楽を聞いたりもする。音楽CDは映画のサントラ以外、BOOK OFFで買っている。今はAKB48を狙っている。「僕らは戦わない」がいいなと思って。ネットで動画は見られるんだけど、手元に置いて、大画面で見聞きしたい。DVDそろえるのは大変そうだから、来年までに入手できたらいいな。


 現実逃避の方法はいくらでもある。文章や音楽、歌、セリフ、企画などを投稿できるcocommuというサイトもあるし、カクヨムで読み専をしている。コンテストなんてのにも参加したり。あとは自主企画を立ててみたいが、主題がみつからない。


 さて、オバアチャンは今日もリビングでTV漬けなのかな? 撮り溜めしておいた番組が見たいんだけど、ちっともどいてくれないんだよね。食事が終わるとさっさとTVつけちゃって。私、まだ食べてるんだけど……。夕刻になったら母がTV漬けになる。私が入りこむ隙がない。そんなわけでアトム・ザ・ビギニングは全然見られません。アトム、書きたかったな。昔。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る