08:死ぬこと、きれいごと、I number(ポエム4つ)

死ぬこと、見ること、生きることをしている。

私も誰にも知られることなく、ひっそり死ねたらと思う。

花火みたいに弾けてそのまま消えることはできないだろうか。

子供の時にでも得た幸せで、ずっと生きていられたらなんて素敵なことでしょうか。


遠くを見上げ、何かを望んでしまう。

生きるとはどういうことなのかこの歳になってもわからず終い。

また、旅をしているのだろうか?

まだ、旅の途中なのですか?


心配していた母も時機に何も言わなくなった。

どこ行くの? 散歩してくるわ。

母にはタバコを吸っているところは一度も見せたくない。

私は彼女にとってずっと子供だから。


また、空を見た。

私にとっての空は変わらない。




きれいごと?にすまされたかんじが嫌だ?

生きることは辛いのか。生きていることって何?

無理やりすぎないか。

結局何が言いたい?

自分は何がしたいかが分からない。


祭り=生きることか?

変わる世界に生きていく。

死ねば置いていかれる?



この時代のスピードについていけない。

明るくしたいなぁぁ。。

暗さをみせなくていいんじゃない?←

だって、好きで写真撮っているんだから、理由なんて本当はいらないでしょう。





時が経てば忘れるイメージほど、綺麗なものは無い。

すらって流したあとに、あれっとなってまた見てしまうイメージ。


写真は残すものじゃない。忘れてくものだ。(トヨダさんの感じ?)





1 number 1 only 1

旅人になりたいと思っていた。

何も考える事なく生きていけたら幸せだと思っていた。

嫌な事も忘れて、好きな人や家族さえも捨てて、


ただ、考えないことに愛があったり、好きでいられたり、どうしてまっすぐに何かを見れないのだろうか。

好きなことで苦しむぐらいなら、いっそ辞めてしまえばいい。


理由なき何かを求めるなら、



忘れていくこと

生きる事、死ぬ事、愛する事、全てがひとつの何かだとしたら、なんて言葉をつければいいのだろう?




楽して生きようと思うけど、毎日が苦しい。

何かを諦める方がよっぽど苦しいのか?



グダグダやっていって、何かつかめリャいいけど、

んな掴めるわけないじゃん。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る