応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 「Afterword ~炊飯器の恋とイワシの頭~」を面白いと言って頂き、ありがとうございます。

    架空書評というんでしょうか、こういった形式の作品を書くのは初めてだったのですが、自分でも楽しんで書けたので私としてもお気に入りの作品になりました。
    これも企画があったからこそ発想できたネタでしたので、感謝感謝です。

    企画総括、私自身も企画を運営しそれをまとめたものを発表させて頂いたのですが、その際にこの自主企画まとめのページは大変参考になりました。

    これからも応援しております。



    作者からの返信

    甲乙 丙さん、こんばんは。
    最初に読んだ時のインパクトが頭から離れず、全作品読破し終わった後も逃げ切られました。おめでとうございます(?)。

    私が作っている雑なまとめでも、運営のヒントになれたなら幸いです。

    私も逆に架空後書きをマネしてみます。書けたら連絡いたしますので、レビューお願いいたします(笑)

  • (人''▽`)ありがとう☆ございます

    作者からの返信

    いえいえ。これからも面白い作品を書いてください!

  • 自主企画、楽しく参加させて頂きました。

    架空小説を見た気になって解説あとがきを書くという設定の話に解説あとがき(レビュー)を書いて頂く、という、なんとも無茶なお願いをしてしまったのですが、とてもとても詳しく書いて頂けて、感無量です。
    おふざけだなんてとんでもない。全くその通りの内容でございましたとも。ええ。多分。

    この総括ページも参加した人間からしてみれば大変嬉しいもので、自分の自主企画でも取り入れていきたいと思いました。真似っ子します。真似っ子。

    次回、細茅さんが開催する自主企画がどんなものになるかまだわかりませんがそれにも是非参加させて頂きたく思います。

    ありがとうございました。

    作者からの返信

    甲乙丙さん、おはようございます
    なかなか面白い作品だったので、文学部魂がうずいて思わず論文くさいレビューを書いてしまいました。ご迷惑にならなかったようで幸いでした。ありがとうございます。

    次回の企画もお楽しみに。一週間以内になにか立ち上げる予定ですので

  • レビューまで書いていただいて有難うございます!
    「ね」の話は、どう小説として展開していいのかさっぱり分からず、あのような形になっています。
    ちなみに私も先月から自主企画をやっていますので、そちらもよろしくお願いします!

    作者からの返信

    目さん、こんにちは。
    「ね」の話、「ね」についての下らない考察を長々と書こうと思ったのですが、ネタがなくて諦めました(笑)
    自主企画の方、探したのですが見つかりませんでした(カクヨムの自主企画まわりのUI、ホントひどい…)。
    企画名教えてください~

  • こちらに企画の紹介があったのですね。
    近況ノートの方に書き込んでしまい、申し訳ありません。

    すぐにエントリーさせてもらいましたが、とてもいい企画だと思いました。
    根つめて書くのも楽しいですが、何かのテーマで気軽に書くのも楽しいですよね。

    夏らしくてとても好きです。

    作者からの返信

    いえいえ。大丈夫ですよ! お気になさらず!

  • 一番のお気に入りに選んでいただいて有難うございます!
    正直な話、自主企画で主催者が評価をされるケースは少ないので、ほぼ忘れていました。
    プロになるのは難しいと思いますが、新人賞などにも応募してみたいとは考えています。
    文章力を磨きたいというモチベーションに関しては、誰かの文章を読んで自然に感心したり、あこがれたりする過程の積み重ねの結果だと思いますので、特に「極めよう」という意識は無いです。自主的に個人でチラホラと文章や構成について考えている、といった程度です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    モチベーションの件も、参考意見ありがとうございます。
    今はネットの小説プラットフォームからのピックアップが増えていますが、あくまでジュブナイルなどに限った話で、いまだ新人賞の権威は衰えていません。自分の客観的な評価を求める意味でも、応募されるとよろしいかと思います(偉そう)。
    目さんの文体は、本当に文章を読むのが好きなんだなと思わせるものがありました。やはり読んで書いての繰り返しが文章力を研磨するんですね。なんとなく持論が補強されたので、このようなお話は大変ありがたいです。


  • 編集済

    早速エントリーしました。夏休みの宿題は初日に終わらせる派、です。赤ペン片手にご賞味いただければ。(^^)

    作者からの返信

    早速のご応募、ありがとうございます。
    拝読させていただきます。

  •  拙作をお読みいただき、レビューまで頂戴し、汗顔の至りです。

     五十過ぎてからえんやらやと散文書き始めたおっさんですから、好きなもんを好きなように書きたいというだけで、他になにもありません。ただ、好きなもんを好きなように書くのは至難の技でして。ひたすら試行錯誤の繰り返しです。

     渡し守は、わたしの書いてきた中では最初期のもの。ラフ描いて、スクリプト起こしてと、サウンドノベル化を途中までやって燃え尽きた、思い出の作品でもあります。
    # 書いてたわたしが力尽きて彼岸に行ったという、笑えないオチ。(^^;;

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。「渡し守」、楽しませていただきました。

    自分の頭の中の事を文字にするのは、なぜこんなにも難しいのでしょうね。私も自分の文章力不足、語彙不足、集中力不足に毎日に悩まされています。自己研鑽には終わりはありませんが、同時に自分でゴールを決められてしまうので、どのあたりで「よし」と思うかは、それこそ何を目標にして書いているのか、という事になるのでしょうね。

    私も岡目八目で他人様が書いたものには論評できても、なかなか自分の作品は見つめ直せません。これではいけないと思いつつも、偉そうに論評しているわけですが(笑)、水円さんをはじめ皆様の作品につけられた創作の炎を燃やしつつ、これからも頑張っていこうと思います。

  • 「カクヨムレビューを10回以上書いた方の自信作」の開催に到るまでのお考えがよくわかりました。
    自主企画の大半はわーっと人を集めてお終い、という性質のものが多いと感じていたので、優秀作品をきちんと選定されている方もいらっしゃるのだなと(初めて)知りました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。節目、面白かったですよ。
    他の方は分かりませんし、私が選んだところでアワードもアチーブメントもないのですが(笑)、せっかく応募していただいたのだし、面白かった作品はどんなカタチでも広めたいなぁと思った次第です。
    順番をつけるのはおこがましいとなとも思っているのですけどね^^;