とある物書きの辛口批評

蒼風

前置き

ご挨拶

 どうも。初めての方は初めまして、そうでない方はこんにちわ。蒼風です。


 前置きが長いと読んでもらえなさそうだから、結論から行きます。この評論は、


「『自分の作品を読んでほしい!』という作家さんの作品を読んで、批評する」


 という物です。ほら、分かりやすい。

 

 勿論これだけではふんわりとしていますので、具体的な流れを書きますと、


(1)まず蒼風さんが「自分の作品を読んでほしい!」という要望を拾い上げる

(2)拾い上げた作品を読む

(3)最後に作品の出来に応じて☆を付け、ここで批評(あればアドバイス)をする


 といった按配です。ちなみに☆以外にも独自の評価基準を採用して、それ毎にグループ分けもしますよ。という感じです。


 これで作家さんは読んでもらえるし、蒼風さんは名作に出会えるかもしれないし、その他のユーザーさんがここを見たらちょっとした指針になるかもしれないね!……というのを狙っての事だったりします。


 後はまあ、批評とかアドバイスが何かの役に立ったらなおよし……という感じでしょうか。


 レビュー欄だとどうしても「こここうしたらもっと良くなるのになぁ」みたいな事が書きにくいという事も有って初めてみました。


 その他細かな事は概要を読んでください。無かったら「あ、まだ出来てないんだな」と思ってください。


 では、何かの参考になることを願いつつ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る