ノボリザト君

 同級生のノボリザト君は、僕が小学五年生の時に我が家の近くに引っ越してきたんだけれど、ちょっと冷たい雰囲気があって、なかなか近づき難い男の子だった。

 体が六年生よりも大きくて、あと少しでビームが出るんじゃないかと思うくらい、いつも目に力を入れていた。朝に吹く山の風みたいな清々しい声をしているのに、滅多に人と話をしなかった。

 けれど僕は知っている。ノボリザト君には三つ下の弟がいて、その子と二人して遊んでいる時は、まるでウサギの親子みたいに、跳ねたりじゃれあったり、笑ったりなんかして、僕よりかよっぽど明るい子なんだって。


 大人たちがノボリザト君の家の噂をしていた。引っ越してくる一週間前に、母親は事故で亡くなったらしい。父親は子供二人を親戚に預けて、どこか遠くで仕事をしているらしい。


 もし僕のお母さんが死んで、お父さんが遠くに行ったら、どうなっちゃうのだろう。僕は目からビームを出すようになるのかな。誰とも喋らなくなるのかな。兄弟とあんなに楽しく笑い合えるのかな。

 ノボリザト君ってなんだか、カッコイイな。僕はそう思った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る