ラクトウ村のポロリ(原案:中国「捜神記」)

 ラクトウ村の住人は皆が明るく親切でしたが、ただ一つ他の村と違うのは、夜中になると全ての住人の「首」がポトリと抜け落ちてしまう事でした。住人にとっては、それは普通の事でした。

 ある日、ポロリ少年の首もいつものように抜け落ちたのですが、この日ばかりはその様子がいつもと違いました。寝ぼけ眼のポロリの首は、ズリズリと体に戻ろうとしたのですが、なんと首が、体から抜け落ちた拍子に蚊帳の外に出てしまったのです。なんとか口をモゴモゴと使って蚊帳の中へ潜り込もうとするのですがうまくいきません。困ったポロリ少年の首はすっかり目が覚めて、この一大事について考えました。

「困ったな。このままじゃ朝方には首が枯れて死んでしまう。助けを呼ぼうにもこの時間、村の皆は寝ているか聞く耳を持っていないかだし……。そうだ、今この家には他の村から来たお客さんがいるから、その人に助けてもらおう」

 そう考えたポロリ少年の首でしたが、結局は死んでしまいました。お客さんはビックリして逃げてしまったのです。


 ◇ ◇ ◇


※(岡本綺堂、著『中国怪奇小説集』:光文社:青空文庫)の「捜神記」の項を参考にさせて頂きました事を、ここに記しておきます。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る