魔術防災対策課

森林木草

採用試験

第1話 3つの試験

部屋の中には1つのテーブルがあり、テーブルを挟んで向かい合うように2人の男が椅子に座り、部屋の隅には1人の女が立っていた。


入り口に近い方の椅子に座った男はリクルートスーツに身を包み、背筋を伸ばして向かいの男を見据えている。


「あまり気を張らなくていいよ」


もう1人の男が穏やかに言った。

着ているワイシャツにはシワが目立ち、ボタンを外した首元はヨレヨレと広がり、袖は肘まで捲り上げている。


「会社の面接っていっても、そんな大袈裟なものじゃないからね」


「はい!」

よく通る声でリクルートスーツの男は返事をする。


返事に若干驚きながらも、男は頭を掻きつつ話を始める。


「うちは面接の回答の良し悪しで採用を決めたりはしないんだ。テンプレートみたいな回答は求めていないからね」


「はい!」

続けてよく通る返事をする。


男はまたも頭を掻きながら、片手でテーブルの上にある急須から、2つの湯呑みにお茶を入れる。


1つをリクルートスーツの男へ差し出す。


「まあ、気楽にやればいいって。お茶でも飲みながら」


おずおずと差し出された湯呑みを受け取る。男は手を離すと、指で「3」を作った。


「うちは面接で採用を決めないかわりに、みっつの簡単な試験を行います」


「はあ、、?」

湯呑みに口をつけ、男の突き出す指を見つめる。


その直後、リクルートスーツの男は崩れるように椅子から倒れ落ちた。





男は薬指と中指を折り「1」を作った。


「試験その1『人を信用するな』」


人差し指を立てたまま部屋の隅に立つ女へ向けると、堪えていた憤りを露わにした。


「どうなってんだ! これで8人目だぞ! 今年のリクルーターは人を見る目がないのか! どいつもこいつも1次試験で素直に落ちやがって!」


「まあまあ、落ち着いて」

女は冷静に言う。

「次の子はまだわかりませんよ」


鼻息を荒だてた男は腕を下ろした。

「どうだかな。さっきもそう言って、この男だ」


床に寝転びイビキをかく男を顎で指した。

入口の扉から作業着を着た大柄な男が入って来ると、慣れた手つきで男を肩に担ぎ出て行った。


「テーブルに急須が現れた事に微塵も違和感を示さないとは! ハッキリ言ってバカだ!」


「確かにバカでしたね」

女も同調して冷静に頷く。


「まあ、ジンクスでもあるではないですか、『9人目は大物が来る』って」


女の話に男は鼻を鳴らした。



「ジンクスね」


「それが吉と出るか、凶と出るか」



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る