宗教的原理主義派が支配するアフリカの小さな街のはるか後方の掩体壕内、第三フェーズ。

「偵察担当、どうなった?」

 リー大尉が自身でも前のめりになり、画面に釘付けになりながら尋ねた。

「爆煙で、ヴィジビリティ・ゼロ」監視担当の大隊本管部員が答えた。

「監視を継続」チューリング少尉が下命。

「アイ・コピー」

「倒したにせよ、外れだったにせよ、余計面倒になったんじゃないのか、チューリング少尉」

「フレンドリーが、次々ダウンするよりはマシですよ、クラウド・イーター22ツーツーは、邪魔だ、当該戦闘エリアから、速やかにどけろ、追尾するべき熱源をややこしくするだけだ。偵察用に飛ばしてるクラウド・イーター20ツーゼロからの赤外線のモニターをもっと大きく」

「ログ。サー」

「爆炎で、誤差が出てわからんのじゃないのか」とターレス少佐。

「このクラスターは破片を降らすだけで、可燃物は含まれていませんし、あの建物に可燃物はありません、反応しているのは、生物だけです、少佐殿」

 とチューリング少尉。

「だと、いいが」

「ほら、あそこ、居ましたよ」チューリング少尉がナンセンスだが画面の一部を指差した。「あのサーモグラフィだと、伏せてるだけか、負傷して動けないか、どっちかですね、どっちにしろ、FOEは死んでませんね、FOEのスナイパーは体温を維持、生存中」

「なにっピエールに確認にいかせよう、フェルマー中尉の部隊に」

「やめてください、中隊長殿、そっちのほうが余計にややこしくなります。それに指揮権は私にあります、黙って見ててください」

 リー大尉が、チューリング少尉を再び睨みつけた。

「第61特殊実験小隊、全車、アグリー・クラウラー11ワンワンから、14ワンフォー最大戦速で前進。小隊長号車を先頭に楔型体型を取れ、4号車は後方につけろ」

「アイ・サー」ギークたちが声を揃えて、返事をした。

11ワンワンのフィボナッチ特務曹長、とばしすぎるなよ、隊列維持を厳守厳命」

「サー・イエッサー、リューテナント少尉

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る