(25)レンフィス伯爵家の、一見平穏な朝

 衝撃的なクライブ、もといクレアからの告白を受けてから、一夜明けた翌朝。食堂にレンフィス伯爵家の面々が集まり、自分の席に着いているとドアが開き、女物の服を身に着けたクレアが姿を現した。


「皆さん、おはようございます。遅れてしまってすみません」

 神妙に頭を下げた彼女だったが、フィーネは笑いながら手でセレナの隣の席を勧めた。


「いえ、ちょうど朝食の時間ですから。それよりも、昨夜は良くお休みになれましたか?」

 その問いかけに、クレアはその席に着きながら、明るい笑顔で答えた。


「はい。長年の懸念が解消する目処が立ちましたので、それはもう熟睡できました。実は早くから目が覚めたので、使用人の方々にお願いをしてきたところです」

 それを聞いたフィーネは、怪訝な顔になる。


「皆に、何を頼んできたのですか?」

「王宮にいる時には不可能でしたので、料理と洗濯を教えて貰う約束を取り付けてきました」

「…………」

 笑顔のままそう報告したクレアを見て、それが真実だと悟った他の面々は、無言で顔を見合わせた。するとクレアが、しみじみとした口調で言い出す。


「昨夜は『信用の置ける使用人を何人か』と同席をお願いしましたが、屋敷内の全員を揃えていただいて助かりました。もう全員私の事情を知っていますから、女の姿をしていても見咎められませんし、申し出もすぐに了承して貰えました」

「それは何よりでした」

 フィーネが苦笑しながら頷いたところで、給仕の者達が全員の前に朝食を揃えた。そして全員で食べ始めてから、セレナが感心した風情でクレアに声をかける。


「クレアさんは本当に、将来は自活する気なのですね」

「ええ、勿論です。元々平民として育つ筈だったので、本来の人生に戻るだけですから。クライブとして生きている間に、自活に必要な事をしっかり身に付けておくつもりです」

 そこで唐突に、憮然とした表情でラーディスが口を挟んでくる。


「腹は立たないのか?」

「え? 何がでしょう?」

「庶子とはいえ、れっきとした国王の血を引いているのに、存在すら認められなかった上、二十年以上も男装をさせられるような理不尽な生活を強いられていたのに、人が良過ぎないかと言っている」

 元王太子と認識していた昨日までと比べると、かなりぞんざいな口調で面白く無さそうに指摘してきた彼に対し、クレアは苦笑しながら言葉を返した。


「確かに端から見たら、とんでもない馬鹿かお人好しだと思われるかもしれませんね」

「そこまで貶したつもりは無いが」

「でも、そんなに悲壮な思いで日々を送ってきたわけではありませんし、楽しかった事も一杯ありましたよ? それに王妃様や周りの皆は、私を大事に育ててくれました」

「それは、自分達の保身の為だろう?」

「それでも、ちゃんと愛情は感じていましたよ?」

 その揺るぎない微笑を見たラーディスは、素直に自分の非を認めて謝罪した。



「……悪かった。少し言い過ぎた。本人が納得しているのなら、他人がどうこう言う必要は無いし、王妃様達を誹謗中傷するように聞こえたのなら謝る」

「私の代わりに怒ってくれたのは理解していますから、気にしないでください」

 一瞬、緊迫した空気になりかけたものの、すぐにそれが解消した為、セレナ達は胸をなで下ろした。


「ところで二年弱の後、“バルド大公”が死亡する方法と言うか理由は、これから考えていく必要がありますよね?」

 そこで思い付いたようにエリオットが話題に出すと、クレアが顔付きを改めながら頷く。


「ええ。下手に病気などと言ったら、王家から医師を派遣されそうですし、一番無難なのは不慮の事故死だと思いますが……」

 そのクレアの判断に、ラーディス達も考え込みながら同意を示す。


「それは確かにそうだが……。そうなると王都内よりも、伯爵家の領地に滞在中の方が、ごまかしは効きそうだな」

「そうですね。クレアさんはそのまま、領地に隠れて貰えば良いですし」

「そうよね。自活すると言っても、今まで全く一般人と一緒に暮らした事が無いわけだから、実際に暮らしてみたら色々と難しいだろうし。その時には口が堅い領民の何人かに話を通しておいて、クレアさんのお世話をして貰えば良いわ。それで生活に慣れたら、好きな所に移住して貰えば良いし」

 それを聞いたクレアは、座ったままセレナに向かって深々と頭を下げる。


「ありがとうございます。何から何までお世話になってしまいそうで、本当にすみません」

「そんな物言いは水臭いですわ。だって私とあなたは、もうじき“夫婦”になるのですよ? “内助の功”の見せ所ではありませんか」

 満面の笑顔でセレナが断言した内容を聞いて、クレアは思わず真顔で固まり、ラーディスとエリオットは堪えきれずに噴き出した。


「ぶふっ……」

「そ、そうですねっ……」

「セレナ。一晩寝たら、完全に割り切ったわね」

 フィーネが苦笑しながら声をかけると、セレナは堂々と持論を展開する。


「ええ、要は対外的には“夫”で、実際は“姉”みたいな人ができたと思えば良いんですわ。もうクレアさんは、秘密を共有するレンフィス伯爵家の一員ですから」

「ありがとうございます。全力で、バルド大公邸を早急に準備しようという話を潰して、本当に良かったです。この屋敷で皆さんと一緒に暮らす事ができて、私は幸せです」

 本心からの言葉と分かるクレアの言葉に、他の者達は笑顔で応えた。すると手が止まりがちで食事があまり進んでいない状況を見て、フィーネが息子達に声をかける。


「さあ、皆。お喋りはそこまでにして、早く朝食を食べてしまいましょう。ラーディス、勤務に遅れるわよ? エリオットも、今日はユリウス殿下の所に出向くのよね?」

「おっと、確かにそうだ」

「遅れるわけにはいきませんね」

 慌てて食事をかき込み始めた彼らをよそに、クレアはのんびりとした口調でセレナに声をかけた。


「私達は、結婚式の打ち合わせですね。食べ終わってからクライブの服装に着替えますから、一緒に教会に出向きましょう」

「ええ、当日は晴れると良いですね」

 そんな呑気な事を言い合っていた二人だったが、彼女達が知らない所で、予想外の話が持ち上がっていた。



「ダレン侯爵!」

「これはリオネス殿下。何か御用でしょうか?」

 王宮の一角を歩いていると、背後から駆け寄る足音と呼びかける声に、ジャスパーが足を止めて振り向くと、リオネスが護衛の人員を引き連れてやって来た。


「小耳に挟んだのだが……、侯爵が兄上の結婚式の招待状を受け取ったと言うのは本当か?」

 挨拶もそこそこに問われた内容に、ジャスパーは苦笑しながら説明する。


「はい、事実です。誤解の無いように言っておきますが、これは妻の手柄ですから。我々夫婦は王族ではありませんから招いても仰々しくはならないし、この前の夜会でセレナ殿の後見のような立場になっていたので、これからも是非親交を深めたいと、色々理屈を付けて丸め込んだらしいのです」

 それを聞いたリオネスが、如何にも恨みがましく呟く。


「狡いぞ……。私もユリウスも結婚式に列席したいのに、兄上ときたら『ごく親しい身内と友人だけで、目立たないように挙式するつもりだから、遠慮してくれ』と言われたんだぞ? 私達はれっきとした身内だろうが!?」

「そうは仰いましても……。王太子殿下と王子殿下が列席するとなると、どうしても大事になりますし、今後全ての貴族の挙式に、立ち会わなければいけなくなる可能性もありますから」

「それは、重々分かってはいるがな」

 なおも悔しそうに愚痴るリオネスを見て、ジャスパーが含み笑いで言い出した。


「ただ……、そうですね。殿下はレンフィス伯爵家のラーディスの能力を、随分買っておられるそうですね」

「買っているというか、付いて貰う事が多かったし、手合わせの相手をして貰う事もあったからな」

「少し前に、彼を含めた平民や下級貴族出身の騎士の力量を正当に評価するべきだと、騎士団にねじ込んだと聞き及んでおりますが」

 にこにこと笑いながら確認を入れてきたジャスパーに、リオネスは微妙に視線を逸らしながら弁解する。


「人聞きが悪いな。兄上と一緒に、少々意見しただけだ」

「結果として、即座に異動とかにはならなかったようですが。それで『貴公が何年も騎士団内で不当な評価を受けた上、それを是正できず、王太子として忸怩たる思いだ。だからせめて私個人として、レンフィス伯爵家の慶事を祝わせては貰えないだろうか?』と、挙式当日に教会に押しかけてラーディス殿に申し出れば、殿下の好意を無碍に拒否もできないと思われるのですが?」

「…………」

 相変わらず穏やかな笑みを浮かべながらのジャスパーの提案に、リオネスは思わず無言になった。そのまま少しだけ黙考していた彼は、徐に口を開く。


「……ダレン侯爵」

「はい。何でしょうか、殿下」

「ユリウスにも、何か適当な口実を考えてやってくれないか?」

「畏まりました。適当な口実を考えておきましょう。予定がありますので、失礼いたします」

「ああ、引き止めて申し訳なかった」

 そこで話を終わらせた二人は、互いに笑顔でその場を後にした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る