第23話

 私が実践した面白い訓練法があります。


 物語を最初から結末までを800字に収める練習。

 これをすると、重要な部分が見えてきます。

 でもすごく難しい。

 これを続けると、なにが書きたいか分かり始めるので自信がつきます。


 あと、幹(800字)がきちんと固まれば、枝葉はどうであれどんなものでも付けられます。

 そこで、幹だけを使って、登場人物を変えて、お話を書き換えたりしてました。

 それができると、すごく自信がつきます。


 とりあえず、主人公は同じ性別にしたけれど、ヒロインを複数にしたり、一人にしたり、敵役の性格だけ変えたり、主人公の性格を変えてみたり。


 書き換えることができるようになると、主人公の性別が変わったり、登場人物が減っても、なんとかなるし、なにより、どんな設定を盛り込まれても平気になってきます。

 一つの話から複数の話が見えてきたら、すごく自信を持っていいと思います。


 絶対有効な訓練法ではないけれど、どんな状況でも自分は書けるんだなぁという自信は必ずつくと思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る