5.お話を書く(推敲)

 さて、今回で推敲の大きな作業はおしまいです。


 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


 前回書いた、  を小分けにした  の振り分け方を話します。


 節は、章より、もっと細かいお話の場面展開をひとくくりにしたものです。


 お話を 5 から、15の細かい肉付けしたものに分けたと思います。もし、節をつけるとしたら、5章に3つの節をつける方法があります。


 もしも、もっと読者や自分にわかりやすい方法をとるとしたら、ごとに分けて、タイトルをつけながら、節にしていく方法もあります。


 第一章

 一、出会い

 二、和解

 三、旅立ち


 といったような方法です。


 ※ 追記

 タイトルを付けるとどういいのかというと、そのシーンの内容がわかるからです。読者はわからないよりわかりやすい方を選びがちです。

 そういったものを必要としない物語もあるかもしれないですが、章のタイトルで、一応の物語の指針を読者に伝えておくと、読んでもらえる可能性も高くなるかもしれないです。


 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


 今回までは、一応形にしてしまったということで、もっと細かい作業に入ります。


 次回からは、文章作法について触れたいと思います。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る