応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ゆうてい みやおう きむこう
    とりやまあきら ぺぺぺぺ……

    これドラクエ1であってましたっけ?

    確かに昭和生まれだと「ふっかつのじゅもん」は脊髄反社的にノートと鉛筆を準備してしまいますよね。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    ゆうていみやおう…はDQ2だったかな~懐かしい。笑
    ノートと鉛筆ですよね、そして親や兄弟に確認してもらう。

  • こんにちわ。自主企画への参加ありがとうございます\(^^)/

    ファミコンですかーー。
    レトロだ。レトロ

    昭和だーー。

    昭和50年代~60年代のゲーム

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!
    昭和です!
    よろしくおねがいします!

  • スマホで「カシャ」
    その手があったか!さすが現代っ子!
    と笑い転げました。

    作者からの返信

    そうですね、私も最初この方法を知った時目からうろこでした。
    あの「復活の呪文ノート」は何だったのかと。
    笑って頂けたなら何よりです!
    ありがとうございました!

  • 第03話「スはマリオのス」への応援コメント

    初心者と経験者との差が顕著に出ますよねー。
    しかし楽しそう……。久しぶりにプレイしましょうかね。

    作者からの返信

    何から始めようか迷った末、スーマリにしました。
    初心者と経験者の差も出ますし、初心者でも経験者でもそれぞれに楽しめますよね。
    30年以上も昔のゲームとは思えません(笑)