インパクトがずば抜けている

「誰かに校閲・しっかりとした感想をもらいたい人向けコンテスト」のレビュを致します。
 少々辛口ですがご容赦ください。

 まず、物語が突飛もない進み方をします。これは、少なくとも私は強みだと思っております。
「ここをこうしたらめっちゃ面白い!!」という小手先の技がいくつも浮かぶほどにw

 この点は大切にしてほしいです。冗談ではなく。
 少なくとも私には真似できませんので……。

 さて辛口部分です。

 まず、アテネが出てくるのにラグナロク。
 ギリシャ神話の女神の口から、北欧神話の言葉が出てくる蓋然性がありません。
 ラグナロクという言葉を辞めて「終末」とするか、ラグナロクと用いるために理屈をこじつけるか。
 いずれにせよ、これだけではいささか変です。

 私のレビュ方針に反するのですが、1段落としはしてください……。すごく、簡単なので。ボタン1ポチで終わるので、どうかお願いします……。

 次に「現実ステータスが皆無な俺が学生と勇者を両立したら」という部分が3話になっても見えてこない。
 ここが作品の売りのはずなので、さくっと見せて欲しいところです。

 現在3話目までなのでまだ判りませんが、面白くなる要素は多分に含まれています。頑張ってください!

 ここからは勝手な妄想。聞き流して結構です。

 私はこの作品を見て、ギャグかと思いました。ギャグならすごく面白くなりそうだなぁと。
「女神が現れる→まさかフレイ様!?→アテナです」とか。
「ラグナロク→アテナが北欧神話持ち出すとかありなの?」とか。
 要所要所でギャグと突っ込みを入れ替える、笑い飯的な作り方をすれば、この話はものすごく面白くなります。

 ただ、ギャグじゃなければスルーしてください。そういう話だったら、と思っただけですので……。