応援コメント

001 君の名前」への応援コメント

  • 自分以外の練習帳っておもしろいですね。こんな感じなんだぁと参考になります。
    他の方のコメントも見たのですが、もしかして、なにかアドバイス入れた方がいいのかな? だったら一度このコメントは消しますが.....

    作者からの返信

    しるさま、この練習帳へも足を運んでくださりありがとうございます!(*ノωノ)
    あΣこの練習帳は本当に、私の好き勝手といいますかΣ、本当に雑記帳といいますか練習帳みたくしていますので、コメントも「こうでなくては!」というのは全くないのでありますっ(*´`*)☆彡

    しかしながら、練習帳をも楽しんでいただけるとも思っておらずですね……!ですが、こうやって見守っていただけたり、応援していただけると、やっぱり嬉しかったりもしまして……!(*ノωノ)
    なので、こんな愛ミさんの雑記帳からも、クスっと笑えるものがあったりなんだり楽しんでいただけることがあったとしたら、とても幸いでございます(n*´ω`*n)

  •  うーん、要修行かなぁ(笑)。

    >直之と呼んだのは、茶色でロングコート、そしてロングブーツを履いた女性が立っていた。

     少し無駄な単語を消してみましょうか。「茶色でロングコート」、「そしてロングブーツを履いた」を削除。

    >直之と呼んだのは、女性が立っていた。

     結構やりがちなミスですが、前半と後半が繋がっていません。日本語は主語と述語が離れているから注意です。



     もうひとつ。

    >直之が声をかけてきたその女性に覚えがなかったからだった。

     頭から素直に読んでいくと、読者は「直之が声をかけてきた」のかと誤読します。ここで使用するのが、使いどころが難しいとされる「、」。


    >直之が、声をかけてきたその女性に、覚えがなかったからだった。
     
     あるいは単語の順番を入れ替えてもいいですね。日本語は、単語を自由自在に入れ替えることができます。ここで、作者のセンスが問われます。

    >声を掛けてきた彼女、その美しい女性にまったく覚えがなかった直之だった。
     
     とかもできます。うまく使うと効果的ですよ。


     以上のふたつのミス、というと大げさですが、文章がこうなってしまう理由は、気持ちが先行しているからです。書く気持ちが、前のめりになっちゃってる。

     自分の書くペース、リズムに心を合わせることに気をつけてはいかがでしょうか?





    作者からの返信

    わわ!なんと!わたくし、全く気がついておらず(´;ω;`)
    ご指摘くださり、ありがとうございます(><*)
    おっしゃられる通り、わたくしは気持ちが先走りしてしまいまして、これがやっぱり作品に現れて(ミスとしても)しまうのですね……!

    リズムに心を合わせる……!
    きっと、何ごとも早くしたい、早くしたい、がひっかかってる要因かもしれません;(´・ω・`*)

    大竹さま、ありがとうございます、いろんなことへのヒントに繋がりました……!
    感謝を申し上げます!(><*)