普通オブ普通。たからこそwebでは希少。

アニメが気持ち悪くて話が入ってこず三話切りして「原作はどうなんだ?」と読み始めたら案外ありきたりでありつつも社会派なお話。
以下はweb版が完結していないことを含めたものです。

内容をザックリ言うと、
親切な男性「吉田」がフラれて塞ぎ込んでいるときに悩みを抱えた神待ち女子高生「沙優」と出会い同棲し、吉田の人間関係などを通じて沙優が悩みや今までの行動から起きる問題に向き合っていき、吉田も沙優に一人の男として向き合うようになる。
という普通も普通なお話。
本当に普通なのだけれど、こういう話がweb上で有名なのはかなり希少。
作中人物の心理描写もしっかり描いていて、「こういうキャラなのか」と分かるのも高ポイント。

気になる点は、吉田の行動が短絡的な部分が見えること。なにも考えてないことは作中で指摘されているけど、それにしても考え無しすぎてツッコミどころが多すぎる。
また、親切な男性から始まっておきながらも話が進むに連れて物語の中核が女子高生に刷り変わっていて、始まりと予想される着地点が大幅にズレていると感じる。
一番最初に沙優の独白を挟んだりして、「沙優の物語の始まり」を形作っていたりすれば「沙優の成長と結果」を最後に持ってくる説得力を作品全体に与えられたのではと思う。