10. 五十猛、マクロ撮影する

 それから自室に戻ると、マニュアルを片手にZX300をいじってみることにしたんだ。まずモードダイヤルをPからMにする。PはプログラムオートでMはマニュアル露出。


「マニュアルモードで露出補正ボタンを押すと、絞りとシャッタースピードが切り替わる、と」


 部屋の中で適当な小物がないか探す。ちょうど本棚に信楽焼の狸が置いてある。


 プログラムオートだと、絞りとシャッタースピードの既定の組み合わせがあって、測光に合わせて最適な露出を自動的に設定してくれる。


 マニュアルオートだと絞りもシャッタースピードも自分で決める。電子ダイヤルを回すと、絞りのパラメーターが変化していく。任意の絞りに合わせたら、今度はシャッタースピードを設定する。ヒストグラムを確認しながら、絞りに合わせたシャッタースピードを探っていく。


「あ、これで適正露出なんだ」


 普通のカメラだと露出計が表示されていて、+、0、-と目盛りが表示されるのだけど、ZX300はもっと視覚的で、ヒストグラムの色が白から黄色に変わる。これで適正露出になったという合図なんだ。


 狸にフォーカスを合わせてシャッターを切る。今回はオートフォーカスだけど、マニュアルフォーカスも可能。


 シャッターが切られて、背面液晶にオートレビューが表示される。写った狸は少し手ぶれしていた。シャッタースピードは1/10秒。


 うーん、と唸る。絞り開放でも室内で撮影する分には暗いということなのだけど、何かいい方法がないかマニュアルをめくって考える。


「あ、そうか。ISO感度をオートハイにすればいいのか」


 ZX300の場合、ISOオートだと、感度をできるだけ低く維持するように動作するようだ。オートハイなら適度にISO感度を上げてシャッタースピードが稼げるように設定してくれる。画質は多少ざらつくけれど、手ぶれしてまともに撮れないよりはマシか。


 今度は内蔵ストロボをポップアップさせて撮る。室内が一瞬光ると、信楽焼の狸がきれいに撮れている。ただ、光沢も強調されていてやや不自然かもしれない。


     ※


 翌朝は早起きして外出。雑草が生い茂ったところでお目当ての花を探す。オオイヌノフグリ。青くて小さな花だけど、なぜ大きな犬のキ○タマと呼ばれているのか不明。


 しゃがんで、背面のバリアングル液晶をかぱっと左側に開き、斜めに傾ける。これで楽な姿勢で花に寄れる。


 何枚か撮って気づく。そうそう、マクロモードがあったんだ。フォーカスをマクロモードに切り替える。これでもっと近くまで寄れる。


 もう一つの草花はカラスノエンドウ。僕らはピイピイ豆と呼んでいる。何枚か撮って確認する。一応、うまく撮れている。


 と、そこでジャージ姿の久手さんとすれ違った。久手さんは朝のジョギング中。


「あ、お早うございます」

「お前も早いな」

「元陸上部でしたっけ。毎朝走ってるんですね」


 運動不足になり易い浪人生活。そんな中でも久手さんは一日のスケジュール通りきっちりと行動している。簡単なようでいて、中々真似できないだろう。


「俺は七十歳まで現役続けるつもりだからな」

「さすが」


 実際、久手さんが言うと説得力が違う。


 そうそう、久手さんにカメラの背面液晶を向ける。


「オオイヌノフグリです」

「コンデジは接写に強いからな」

「ですね。ところでコウちゃん……多伎さんは?」


 慌てて言い換える。人前でコウちゃんは止そう。


「あいつは徹夜して寝てる」

「勉強してるんですか? あの人」

「それは俺にも分からん」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る