応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 勉強なんてやだ!!への応援コメント

    じつは同じようなことを男性視点で書いてたりするわたくし
    「東大に行ってもカワイイ女の子と結婚できるのかー!w」

  • 勉強なんてやだ!!への応援コメント

    我是来自中国的一位读友,其实挺搞笑的吧挺像以前上学的以前上学的时候总想着要是不用学习该有多好可是当毕业过后回想起在校园的生活却是如此的开心甚至想回到过去

  • 勉強なんてやだ!!への応援コメント

    中国から来ましたが、高校の時もよくそのように考えいていました。お勉強頑張ってくださいね(*^◯^*)

  • いつ死ぬかわからない。への応援コメント

    潰瘍性大腸炎ですか。確か厚生労働省で難病指定されいたと思います。近年では日本で増えきた病気ですね。最悪は大腸癌にまで発展してしまう病気だと思いました。ご家族の支えが大事です。頑張ってください。

  • 僕的には、青春とはteenageだと思います。学生にしかできないこと、ではなく、若いうちにしかできないこと、なのではないでしょうか。

    数学は苦手←実感こもってますね。僕も苦手でした。

    自由=不自由ですかね。ある意味制服っていいですよね。何を着ていくか迷わなくて済みますから。服装自由だと迷うことあるでしょ?

    これからも等身大の投稿を楽しみにしています。
    頑張ってくださいね。

    作者からの返信

    なるほど。学生だからではなく、若いから、のほうが、青春という言葉にぴったりな気がしますね!
    数学が本当に苦手すぎて、、、ついに今年は教科選択しませんでした。その結果も今度お話ししますね。
    コメントありがとうございます!頑張ります!

  • ゆのV.Sボディークリームへの応援コメント

    ボディクリームとの戦い、頑張って下さい

    作者からの返信

    ありがとうございます。週に2回ぐらい、死闘を繰り広げています。ちなみに今のところわたしが4連勝中です!

  • 好きな人は一人だけ!?への応援コメント

    その通りですね。「独占欲」が強く無ければ複数人の恋人がいてもいいと思います。ただ、その中から一人だけを選ぶと選ばれなかった人が可愛そうですね。
    「俺の女だ」と言うのも独占欲から来る感情ですしね。
    世界には「一夫(一婦)多妻(多夫)」制度を取っている国もあります。日本では恋人が複数いれば、それぞれの恋人に「不誠実」というレッテルを世間と言う見えないものに貼られて、社会的に厳しい立場になってしまいますからね。

    作者からの返信

    そうですね。好きに順番があると、またまた変わってきてしまいますよね。複数の人を同時に愛すのは難しいのかもしれません。それをつい最近身の回りで実感しました、、、よければ10話で話そうと思うので見ていただきたいです!
    コメントありがとうございます!

  • その通り。全面的に賛同します。休みの前の日は早く寝る、これは本当に良いことだと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。ぐっすり寝ることが何よりの幸せですよね!

  • 早起きしたいぜベイベ!への応援コメント

    早起きして、コーヒーを飲みながら本を読む、優雅ですね〜作者様のおっしゃる徳1,2は同意。3は他の人より長く1日を楽しめると言うことでしょうね。いい心掛けだと思います。

    作者からの返信

    最近は優雅な朝に勉強が邪魔をしてきています。ぷんぷん。
    朝ってなんだか神秘的ですよね!その静寂がまた1日を長く感じる理由なのかもしれません。
    コメントありがとうございます!

  • 人によって楽しみかたは色々です。作者様のイメージも間違いではないし、お姉さんの楽しみ方も間違いではありません。僕はぼっちだったので、お姉さんに近い学生時代でした。

    作者からの返信

    どんな大学生になるかは、自分次第ってことですね。なんだかんだ言ってわたしも家でぐうたらしちゃうかもしれないですよね笑
    コメントありがとうございます!

  • 勉強なんてやだ!!への応援コメント

    よく考察しましたね。感心しました。

    作者からの返信

    ありがとうございます!最近はわたしも勉強をするように進化してきました。そこでまた考えたことがあるので、今度お話ししたいと思います。ぜひ読んでいただけたら嬉しいです!

  • 勉強なんてやだ!!への応援コメント

    お勉強頑張ってくださいね(*´ㅅ`)"

    作者からの返信

    ありがとうございます!もう受験生…精一杯頑張ります!