第4話 夏草の線路









踏切を渡る時


いつも線路の先を見てしまう。






うちの田舎は島で

電車なんて無かったので

地続きの本土の線路を見ると

世界が開けてて

遠く

何処にでも行ける気がして

いつもワクワクしてた。





線路に立って目を閉じれば


ずっと先まで見えて



子供ながらに

あの頃ずっと想ってた


俺がいくべき君たちに辿り着くと


信じてた。





汽笛は聞こえないけど


ちゃんと聞こえたよ。








少しずつほどけるあの日の

遠い約束


ポケットに忘れてた石ころを

高く投げてやろう。

赤茶けたレールの向こうへ


夏草に埋もれた線路は

低く陽炎揺らして

七色にさざめく小さな

風をはじくよ。


僕のこと想う時

目を閉じて汽車を走らせて

聞こえない汽笛を聞くから



このまま気付かずに

通り過ぎてしまえなくて。

何処まで歩いても

終わりのない夏の線路。


いつでもまなざしは

まぶし過ぎる空を越えて。

どんなに離れても

遠く君に続く線路。



遊佐未森『夏草の線路』♪


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る