05:ちぐさ





 ソレル研究所。ネオネーストの中心から車で30分ほど離れたところにある研究と教育の施設だ。

 ノアとアレックスは、かつてここに所属していた。そう、エンパスの研究所なのである。

 サムとノアの目的は、ある女性との面会だった。


「サム! お久しぶり! 元気だった?」


 黒いロングヘアーを揺らして現れたのは、東洋系の女性。最近成人したばかりで、まだ少女と言ってもいいくらいの見た目だ。


「やあ、ちぐさ。元気にしてたよ」


 サムがそう言うと、ちぐさは頬を赤らめる。


「おい、俺も随分久しぶりなんだけど?」

「お兄ちゃんはどうせ元気でしょ!」


 いつものやりとりに、サムは顔を綻ばせる。ちぐさはノアのことをお兄ちゃん、と呼ぶが、二人の間に血の繋がりは無い。

 ちぐさはここで、エンパスの子供たちの指導を行っている。一応は研究員、という立ち位置である。面会用のデイルームで、ちぐさが用意した紅茶を飲みながら、三人は近況報告をする。

 こんな風に、三人で会うようになったのは、サムとノアが出会ってからひと月ほど経った頃だ。エンパスのことをもっと知りたい、とサムが言い、ノアは快く了承した。


「それでね、新しく入った子が居るんだけど、すっかり懐かれちゃって。どこに行くにも着いて来ようとするのよ」


 ちぐさは主に児童の担当だ。エンパシー能力の自覚に乏しく、制御もほとんどできないため、児童の世話というのは厄介である。それを任されている辺り、ちぐさの能力の高さが伺える。


「お前も入ってきたときはそうだったぞ。由美子にべったりだった」

「ふふ、そうだっけ」


 由美子、というのは、サムの聞き慣れない名だったが、ノアと同世代の女性なのだろうと推察する。


「それで、お兄ちゃん仕事はちゃんとしてる?サムを困らせてないでしょうね?」

「うるせえ、ちゃんとしてるよ」

「アレックスも大丈夫?」

「あいつも、何だかんだで上手くやってるよ。相方がしっかりしてるからな」

「そっか。アレックスにも会いたいなあ」


 エンパスの子供たちが、全員このソレル研究所で育つわけではない。しかし、ここで能力の制御を学び、一般的な教育課程もクリアすれば、研究所の卒業生として社会的には高く評価される。

 実際、ノアとアレックスが警察に採用されたのも、ここの卒業生だったからだ。




 ゆったりとした時間を過ごした三人だったが、ちぐさは午後から仕事があるため、ランチの前に解散した。

 サムとノアは、研究所近くのファミリー・レストランで、昼食を採ることにする。


「ちぐさだけどさ。あいつ、お前にベタ惚れだわ」


 食後のコーヒーを飲みながら、ノアは言う。


「エンパシー使いました?」

「使わなくてもわかるっつうの。今日だって、お前の無駄に整った顔ばかり見てたぞあいつ」


 サムは困り顔で返す。実際、ちぐさからの好意には少し困ってはいる。彼女のことは好きだが、それはノア同様、妹のように思っているのであり、女性として見るには彼女はまだ幼い。


「まあ、お前がちぐさのこと貰ってくれるんなら安心だけどな。エンパスに理解のある非エンパスは貴重だ」

「そうですか……」


 エンパスは、ここネオネーストにおいては少しずつ理解が深まりつつあるが、それでも特異な存在だ。テレパスのように、考えていることまで判るわけではないが、そう誤解している人も多い。今では飄々と仕事をしているノアにしたって、少なからず差別をされてきたはずだ。

 暗い雰囲気になるのを避けるため、サムは話題を変える。


「それより、ノアこそ身を固める気はないんですか?」

「結婚ってこと? ないない、まっぴらだ」

「せめて女性を一人に絞ればいいのにとは思いますが」

「説教すんなよオッサン」


 ノアが複数の女性と付き合っており、しかもコロコロと入れ替わっているのをサムは知っていた。いつか刺されるんじゃなかろうか、と勝手な心配もしている。


「それに俺、金ないし」

「僕と同じくらいは貰っているでしょう?」

「何か、足りなくなるんだよな。何でかわからないけど」


 ノアは高額な買い物をする方ではない。細々とした無駄遣いや交際費に流れているのだろう、とサムは思う。


「で、これからどうする?」

「他に用事も無いですし、帰りましょうか」

「あいよ」


 ノアは車のキーリングを指にはめてくるくると動かす。今回はノアの車で来ていたのだった。




 サムの家は、5LDKの一軒家である。そこに一人暮らしをしているのだが、ノアにはその事情を伝えてはいない。そのまま帰るのも何だから、とサムはノアを家へ招いた。


「いつ見ても片付いてるよな、お前んち。こんなに広いのに、よくやるよ」

「掃除は趣味みたいなものですからね」


 リビングには、ナチュラルな木目調の家具がバランス良く配置されている。紺色のソファに腰を下ろしたノアは、早速タバコを吸い始める。サムはキッチンへと入って行く。


「紅茶もコーヒーも頂きましたし……何飲みたいですか?」

「何でもいいよ、サムと一緒のやつで」


 サムはしばし思案した後、コーヒーを淹れはじめる。豆の香りとタバコの匂いが交じり合う。


「はい、お待たせしました」

「ありがとよ」


 ノアはだらりと足を投げ出したまま、コーヒーに口をつける。


「さっきのファミレスの数倍旨い」

「でしょうね」


 ノアのために、良い豆を調達しておいた甲斐があったとサムは微笑む。


「そうだ、昨日飲みに行ったって、本当に一人でか?」

「そうですよ?」

「てっきり女と約束してたのかと思ってさ」


 ノアとは違い、サムには長い間、恋人と呼べる存在は居ない。サムは、何となく意地の悪い言い方をしてみる。


「誰とも約束してませんよ。してたら、その人に嫉妬してました?」

「するわけないだろ!」


 ノアの大声がリビングに響いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る