第27話 氷晶絶甲竜ドニースウィード

「それで、竜はここに封じられてるのか?」

 ウィードが腰に手を当てながら、相変わらずの青白い顔で聞いた。

「そうだ。竜はにいる」

 竜騎士ゾランが男に近づいていく。

「だが、その前に、確かめておきたいことがある」

 先ほどまで巨人機での戦いを繰り広げていたはずなのに、疲労も興奮もまるで感じさせない声音。

「なぜ、巨人機を奪えなかった?」


 陽光に背を向けたゾランは、まるで人の形をした闇のようにウィードの前に立っていた。バケツを思わせる兜の奥には、ぞっとするほど冷たい眼光が男に向けられている。

「こ、こうやって連れてきたんだ。あんたの邪魔者は排除できた。それでいいだろ?」

「もちろん、構わんさ。だが、なぜ失敗したのかを聞いてるんだ」

 ゾランが一歩、ウィードに歩み寄る。思わず、男はその分後ろに下がった。


(妙だ)

 床に押さえつけられたまま、ロビンはそのやり取りを眺めていた。

(竜を解放するなら、さっさとすればいいのに、竜騎士は何をしてるんだ?)

 胸が抑えられて、呼吸が苦しい。背中に背負った作業アームごと押さえつけられているから、うまく体が動かせない。

「それは……の、乗り手がもう一人いるなんて、聞いてなかったんだ。あの女に魔法で邪魔されて」

「気づかれずに盗み出すこともできなかったか」

 さらに一歩。ゾランの迫力に圧され、ウィードが光の届かない暗闇へとさらに入り込んでいく。


「な、なんとかなったんだから、構わないだろ」

「ああ。そうだな。なんとかなった」

 ウィードの背が壁に行き当たる。壁と巨体にはさまれ、青白いウィードの顔にはっきりと感情が浮かび上がった。

 恐怖だ。

「お、おれは……」

「そうだ。お前は始めから必要なかった。もう、何もしなくてもいい」

 手甲に覆われた手が、ウィードの薄い胸板に触れる。男はもはや、身動きもとれない。

「その男の話に耳を貸すな! ウィード、逃げるんだ!」

 ソールの声。焦りと不安がにじんでいる。

(何か……何か、恐ろしいことが起きようとしてるんだ)

 耳の奥がきゅうっと痛むような、そんな予感を感じて、ロビンは顔をしかめた。

 少しでも。その何かを止めるために抵抗せずにはいられなかった。


「おい、黒オバケ! 今はそんなこと話してる場合じゃないだろ。みんながバーンに気づいて、集まってくるぞ!」

 遺跡の壁を壊し、外へと倒れたバーンの姿は街からも見えるはずだ。

 しかし、その声を聴いても竜騎士は動じない。

 いや、叫びは竜騎士に聞かせたように見えて、そうではなかった。

 ロビンを抑え込む手から、力がわずかに抜けた。動揺しているのだ。

 彼らはウィードと同じく、この街の住人だ。集まってくる人がもし知り合いだったら。もし顔を見られたら。その想像が頭をよぎったのだろう。


(今だ!)

 その一瞬の弛緩に合わせて、ロビンは息を吐き、全身の筋肉を使って跳ね起きた。緩んだ手につかまれていた手を解放すると、転がりながら作業用アームを限界まで引き伸ばす。

「キャンディス!」

「きゃ、んっ……!」

 羽交い絞めにされたままのキャンディスのケープの中にアームを突っ込む。膨らみをぐっと押しのけ、内側に吊るされたワンドを取り外した。


「このガキ……!」

 反応を一瞬遅らせ、ロビンを押さえつけていた男が迫る。だが、司書の手の中へ、アームがワンドを手渡すほうが早かった。

「スター!」

 ぱっと、閃光が散った。キャンディスのワンドから目をくらますような輝きが溢れる。光弾がまずは羽交い絞めにしていた男を、そしてロビンを追う男に命中し、その体をしびれさせる。


「ふ、っ……!」

 その隙に拘束から脱出したキャンディスが、輝く杖を掲げて男たちに向き合う。その隣に、ロビンが位置どった。

「ゾランを止めなきゃ!」

「もちろんです!」

 魔法の輝きが、壁際の竜騎士へと放たれる。だが、甲冑を着こんだ男は振り向きもせず、マントを広げてその輝きを打ち払った。


「邪魔をするな。これから、最強の竜を見せてやろうというのに」

 ゾランが低く告げる。キャンディスの周囲を囲むように男たちが剣を抜き放っていた。

 竜騎士は再びウィードに向き直り、その頬に手を添えた。まるで、子供に言い聞かせてやるように。

「お前は悪くない」

 囁き声。責め立てていたのとは違い、今度はどこか甘い響きが含まれている。

「この社会にはお前の居場所がなかっただけだ」


「だ、だから、あんたがこの国を亡ぼす手伝いをしようと……」

「そうじゃない」

 兜の奥から、竜騎士の暗い瞳が男を見つめる。

「滅ぼすのはお前だ。お前になら、それができる」

「でも、どうやって……」

「お前は何もしなくていい。ただ身を任せるんだ」


 ゾランの掌が、ウィードの胸に触れる。ドクン、とその胸が激しく震えた。

「あ、っく……ぁあ……!」

 苦悶の声。背筋が逸らされ、その胸に異様な紋様が浮き上がる。

「あれって……」

「彼の体に何か、魔法がかけられてる? ……いえ、体じゃなくて……」

 ゾランが再び、剣を抜き放つ。

「ダメだ、ウィード! 自分を保つんだ!」

 ソールが叫ぶ。だが、床へと杭打たれたかのように突き刺さった剣は、今もまだ抜けない。


「お前のの中に眠る竜へ、魂を捧げるのだ」


 無情に、刃が振り下ろされた。


「が、う、ぁ、あああああああああっ!」

 ウィードの悲鳴が響く。浮き上がる紋様をその胸ごと縦に切り裂かれ、花弁が舞い散るかのように鮮血が噴きあがった。

「っ……!」

 思わず、キャンディスが目をそらす。だが、ロビンはその後に起きることもまた、見ていた。


 切り裂かれた傷をふさぐように、ごつごつした岩のような鱗が現れ、全身を覆っていく。

 飛び散った血がボコボコと形を変え、その中から肉が、骨が、そして鱗が現れ、ウィードの全身へと絡みついていく。

 急激にその質量を増していく様は、魚の卵の中で稚魚が形を成していくのに似ていた。だが、その何倍も醜悪で、そして破滅的だった。命が生まれるのではなく、潰えようとしているのだから。


「竜には魂がない。だから、人の血へと封じるのは簡単だ」

 ゾランがその様を見上げながら、満足げにつぶやく。

「しかし、ひとたび竜の力をひとの魂を受け入れれば……魂を得てさらに力を増す!」

 竜騎士は笑っていた。その視線の先で、巨大な……巨大すぎるほどの新たな竜が生まれる姿を見上げて、高く笑っていた。

「氷甲竜ドニース! いや、新たな名を授けよう! この国を滅ぼした存在として、お前の名は語り継がれるだろう!」


 あまりにも巨大すぎるその体は、遺跡の壁の一角を壊し、陽光がその体を照らす。

 その体高ですら、10ルーメットはくだらない。質量はおそらく、プルブルドゥムを三体合わせたよりも、さらに重い。

 四本の足を持つその竜は、全身が無数の、不揃いな結晶に覆われている。それが甲羅のように体を覆い、常に擦れあって甲高い、キンキンという音を立てていた。

 むちゃくちゃにツノの生えた顔には落ちくぼんだ目と巨大な口。その口は閉じきっても隙間が生まれ、その合間からは絶え間なく冷気がこぼれだしていた。

 そして、喉元に突き刺さるように生えた結晶の中に、小さく体を縮めた男の姿。ウィードの肉体が、丸ごと捕らえられているのが分かった。


「氷晶絶甲竜ドニースウィード! 私に見せてくれ、魂を得た竜の力を!」

 哄笑。無慈悲な間での存在感を放つ竜はゾランを一瞥した後、ゆっくりと目を閉じた。手足を丸め、動く気配すら見せない。

「……くく、そうか。そうだな。ここがお前の居場所なら、動く必要はない。お前がここにいるだけで、この国は亡びるだろう」

 竜騎士がマントを翻し、竜が崩した壁から外へと歩き去っていく。

 残された教団の男たちは、明らかにうろたえていた。


「命が惜しければ、お前たちも逃げたほうがいい。わかるだろう」

 冷気。

 竜の口から、結晶の隙間から、凍えるほどの冷気があふれだしている。ただの一歩も動かない竜の足元から霜柱が床を覆い、あるいは地面を凍らせていく。

 昼間だというのに、真冬の夜のように気温が下がっていた。

 この冷気の中で人が生きていけるわけがない。一晩のうちに、リャスミーは凍り付くだろう。

 男たちはそれを悟り、竜騎士の後を追う。このまま、別の国へと逃亡するつもりか。それとも、町に戻って平然と家族の前に姿を表し、一緒に逃げるのだろうか。


「そんな……」

 キャンディスが声を漏らす。フロラーグとは比較にならない巨大な姿。

「キャンディス、バーンを!」

「……はい!」

 心を覆いかけた恐怖を、ロビンの声が打ち払う。杖を掲げ、叫んだ。

明星術師スターキャスター!」


 輝きの中から現れる巨人機。ローブを翻しながらバーンへと駆け寄り、その体に突き刺さった刃をつかむ。

「あ、っく……なんて重い……!」

 スターの力では、持ち上げるのがやっとだ。ようやくそれを床に投げ捨てると、黒い靄となって消え去った。

「……く、そ。すまない……!」

 うなるソール。右肩……剣を持つべき腕が、力なく垂れている。


「ソール、その傷じゃ戦うなんて!」

 震える体を抱き、白い息を吐きながらロビンが叫ぶ。すでに遺跡の中は真冬のように寒い。

「いや、時間が経てば、あたり一帯が凍り付く。そうすれば、ますますこいつを倒すのは難しい……」

 バーンの赤い瞳が、竜を、ドニースウィードの喉元の男を見つめていた。

「ここで、彼を救う」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る