応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • あらまあ政治!政治のテーブルに乗せられてる!!
    政治!!!!(*☻-☻*)

    作者からの返信

    第1章とは違った要素で盛り上げていきますよ!

  • これは誰かが濡れ衣を着せたとしか思えないな……
    例の男の陰謀だったりして……

    作者からの返信

    ゴーヤにうごめく陰謀の正体とは…!

  • コーヤは世界の縮図みたいになってるんだろうか……混沌とした都市だなあ

    作者からの返信

    人種と文明のるつぼ…
    それだけに今回は政治劇の要素も入り込んできておりますよ

  • 第9話 旅立ちの朝への応援コメント

    期待を裏切らないバーンの勇姿! 素晴らしい第一章でした!
    オススメエピソードのep27も読ませて頂きます!

    作者からの返信

    作者が小学生の時に考えた必殺技が出てきます。(※くり返し)

  • 第8話 灼熱剣士への応援コメント

    巨人機の整備シーンを読ませて頂いた時から思っておりましたが… なんというかこう、意思無き巨人の中に眠る魂を確信させてくれる描写が熱いですね!
    これは熱い物語、ソール頑張れ!

    作者からの返信

    巨人機の設定は数あるロボ小説のなかで埋もれないようになんとかひねり出したものなので、他と違う部分を感じていただけるように頑張りました。

  • 第5話 赤い機石への応援コメント

    数多の戦いを潜り抜けて来た意思無き巨人、それに語り掛ける女の子
    大好物です… これで更にソールの足跡が気になると共に、一気にロビンというキャラも好きになりましたね!

    作者からの返信

    ロビンは本作の語り手であり、いちばん読者に近い存在としておいています。気に入っていただけたらとてもうれしいです!

  • 一話と併せて綺麗な出だしですね!
    竜の何たるか、そして巨人機の何たるかが描かれていて、たった二話目にしてギガスギアでやりたい事が伝わって来る… デフォルメ体型のロボがファンタジー世界で戦う、という背景も、どこか懐かしさを感じる画面で脳内再生されます!

    作者からの返信

    スタートダッシュ超大事なので、わかりやすさをすごく重視しました。伝わっているようでうれしいです!

  • 第21話 古書への応援コメント

    新しい仲間を迎えて、いざ新たな旅! これは萌えますなぁ。

    作者からの返信

    終わりぎわをいい感じにするといい話だったような気がする!
    終わりは新しい始まりを感じられるようにしたいですね。

  • 第14話 双子の王女への応援コメント

    戦う王女様方、素敵です!! 惚れちゃいそう……!

    作者からの返信

    量産型でもやれるんだぞ! というところは上がるポイントですね!
    特にここは意外性を出すためにテンポ感を重視してみました。

  • 第5話 赤い機石への応援コメント

    女性達の言動から察するによそ者を嫌う雰囲気でもあるのか……(ソールさんは英雄だから優遇されてるだけかも。
    ロビンちゃん、治せるといいな……。

    作者からの返信

    都市は壁で覆っているのが普通なので、旅人以上に移住者は厄介ごとの種になることが多いのです。
    ロビンは育ての親も移住者なので……

  • 前回といい今回といい良いセリフが連続するなァ

    作者からの返信

    えへへ、終盤に何を言わせるべきかはたっぷり時間をかけて考えました。

  • ジャンプして前+両トリガーって感じだ!
    ソール熱い。こういう心の持ち主だから炎のバーンに選ばれたのかな

    作者からの返信

    外れた時のスキがすごそう。
    ソールとバーンがどういうところでつながっているのかは、彼が唱える大灼炎剣の呪文によって暗示されています。想像してみよう!

  • 第28話 体温への応援コメント

    この各自の全力が組合わさっていく感じ、良いですねぇ

    作者からの返信

    キャンディスの見せ場を作りつつソールに焦点を合わせる重要な展開です。

  • ソールがここまで人を助けようとするのはどうしてなんだろう。

    作者からの返信

    竜を倒したいんではなく人を助けたいんですよ。
    どうしてなんでしょうね(無責任)

  • 第26話 晦冥騎士への応援コメント

    モチーフの宝石がブラックダイヤってあたりに絶対的な強さ感じます

    作者からの返信

    誰が見ても強いとわかる設定を好きなだけ持っていい
    そう、敵ロボならね

  • この遺跡、浮くか変形するかと期待期待

    作者からの返信

    遺跡と言えば空中戦艦!
    言われてみればそんな気もする…

  • やっと…やっとまともにお風呂入れましたね!!!!ヤッターー!!!!

    作者からの返信

    1人は低体温症1人は満身創痍ですけどね!

  • おおおお!アツい!!アツいよおおおおお!!!!
    ソールならやってくれると信じてました!!!!

    作者からの返信

    ダッセェ章タイトルにもなんとか繋ぐことができて一安心です。

  • ロビンちゃんほんま出来る女やで…
    って思ってたら大変なことに!!

    作者からの返信

    なんせ名前の前についてる漢字が5文字ですからね!
    超強いですよ!(発想が小学生)

    編集済
  • 第26話 晦冥騎士への応援コメント

    やっぱ敵は黒だよなー!
    これはまた、今まで以上に燃える展開ですね!!

    作者からの返信

    白い主人公機を出したら黒い敵機が登場する…
    これは古の時代からの決まり事なのです。

  • 第20話 竜騎士ゾランへの応援コメント

    SANチェックを強いられているんだ!!!!

    作者からの返信

    失敗したら一時的狂気に陥り1d6ラウンドの間ランダムに選んだ対象に攻撃します

  • 第24話 竜滅教団への応援コメント

    「わるい秘密結社」!
    隣人が敵かもしれない緊張感が出てきましたね

    作者からの返信

    普段は派手な活動しないし、自分たちが直接手を下すことがないので安心して悪だくみができるってわけよ

  • 第23話 青白い顔の男への応援コメント

    入浴も食事も、満足にできたことはあるのだろうか、この人たち…(笑)
    また気になる新キャラ登場ですね…!

    作者からの返信

    ほんとだ、いっつも邪魔が入ってる…!
    実はキャラだけではなくゾラン以外の敵の人間も初登場です。

  • 第23話 青白い顔の男への応援コメント

    新たな波乱!
    ウィードはどうしてこんなことになったのか

    作者からの返信

    すぐピンチになる!
    果たして彼はいったいどんな経歴の持ち主か、お楽しみに!

  • 第14話 双子の王女への応援コメント

    あらまあ、王女さま方、かっこいい…!

    作者からの返信

    貴族は有事に戦うのが仕事、という伝統的な考え方のお国なのです。

  • 第13話 乗り手の資格への応援コメント

    おいしい入浴シーンかと思って生唾を飲み込んだのに……おのれ、邪魔をしおって…!!
    けどかっこいい……!!

    作者からの返信

    竜は災厄の化身なのでろくなことをしないし間も悪いんです(適当)。

  • 第9話 旅立ちの朝への応援コメント

    ですよねーーー!!
    そりゃついていくよねーーーー!!
    ロビンちゃんならそう言ってくれると思ってたのよ、アタシ!!
    いいプロローグでした!!

    作者からの返信

    導入なので、2人のキャラクターに焦点を絞ってストーリーを展開させました。
    次章からは世界観を広げていきますよ!

  • 第8話 灼熱剣士への応援コメント

    アツい…アツいなあ!!
    いいなあ、こういうワクワク感!!
    なんか少年漫画を読んで興奮してた子供の頃を思い出すというか…

    作者からの返信

    また1人90年代にトリップさせてしまった

  • 第6話 ふたりの一日への応援コメント

    プルブルドゥムたんがちょっとかわいく見えました。
    おまえ実は扱いやすいんとちゃうか(笑)

    作者からの返信

    かわいいやつなんですよ。
    ちょっと人類文明を滅ぼしたがってるだけで。

  • ロビンちゃん、通算二回目!

    作者からの返信

    キャンディスもサービスカットデビュー!

  • あぁぁぁ〜〜〜〜やぁっぱりぃぃいいい????(ニヤニヤ)
    この展開を!!待ってましたよッ!!

    作者からの返信

    っかしーなー隠したのになーなんでバレるのかなー(棒読み)

  • ちょっと!!
    なにこれめちゃくちゃ燃えるやつじゃないですか!!
    どうしてくれるんですかもう!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    どうぞ続きをどんどん読んでください。

  • 第21話 古書への応援コメント

    いや~楽しい!新しい仲間!メカ!敵!サイコーです!!

    作者からの返信

    基本に忠実にストーリーを作っております。

  • 第21話 古書への応援コメント

    剣士と技師と魔法使い。順調にパーティが組まれていくー!

    作者からの返信

    プレステ初期のRPGみたい!

  • 第20話 竜騎士ゾランへの応援コメント

    強敵?標的?登場ですね

    作者からの返信

    これでようやく主要人物が出そろいました。

  • 第19話 明星術師への応援コメント

    マジックハンマー!

    作者からの返信

    モルゲンステルン!

  • 第19話 明星術師への応援コメント

    紫ローブと魔弾機関銃!
    楽しそうで何よりwwwww

    作者からの返信

    爽・快・感……!

  • 第19話 明星術師への応援コメント

    鈍器!
    爽快な決着でしたね。

    さて、王宮の巨人機を無断で目覚めさせたペナルティはあるのか否か。

    作者からの返信

    夜明けの星繋がりです。
    次回の決着をお楽しみに!

  • 夢がかなった・・・・・!

    作者からの返信

    キャンディスはインテリぶったロマンチストとして造形しています。

  • 第17話 闇を照らす剣への応援コメント

    王道な盛り上がりが続くなあ!

    作者からの返信

    好きなものをいろいろ入れています。

  • 第14話 双子の王女への応援コメント

    群竜。

    竜のバリエーションも怪獣めいてて面白い。

    作者からの返信

    実のところ、本作のドラゴンはかなり怪物的な描写にしてあります。
    怪獣は強いからな…

  • 第11話 たたずむ巨人機への応援コメント

    ふたごひめ!

    作者からの返信

    逆から読んでもふたごひめ!
    ……違う!

  • 第10話 カンドゥア大図書館への応援コメント

    ほう……興味あることになると早口になるメガネっ娘ですか。
    やりますよ、この作品は。

    作者からの返信

    しかしよぉ
    相手はあのカクヨムロボ勢だぜ?
    女の子の描写が苦手なので精進していきます。

  • 第9話 旅立ちの朝への応援コメント

    往年のチャージアップしたりメテオでザッパーするような系統の必殺技バンクが目に浮かぶゥー!

    作者からの返信

    ロボはよい。
    かっこいい必殺技があるとなおよい。

  • 信じてた。登場一行目から信じてたよ、ロビンは女の子だって、な!

    なぜそう思ったかって? 作家ならわかる、そうだろう! ここにわんぱく坊主なんぞ配してどうする、少女だ少女を出せ! それもとびっきりの磨けば光るタイプをだ!

    というわけで大変満足です。ありがとうございました!

    作者からの返信

    読者の期待に応えるのも作家の務めです(煽るのも)。
    どういたしまして。

  • 第17話 闇を照らす剣への応援コメント

    上手いことやったなあ!
    まずは一つ脅威が取り除かれたっぽいけど……?

    作者からの返信

    肝心の竜との戦いがまだ残っていますよ!

  • この二人キテる……

    作者からの返信

    運命が導いてどーのこーの

  • コミカライズしてジャンプの連載でこれを読みたい! そんな気持ちにさせられる盛り上がりと、今後の二人の前途多難を予感させる含みのある、いいプロローグでした。

    なんといっても面白いのはこの巨人機バーンがSD的なプロポーションであるところ。これは子供にウケそうです。もちろん大人が読んでもワクワクする。

    作者からの返信

    身に余るお褒めをいただき光栄です!
    本作は週刊漫画的な「続きが気になる」を重視して書いているので、そのあたりがより漫画的に見えるのかもしれません。
    体型については、カクヨムロボ作品の中で独自性を出そうというのと、もちろん作者の好みが影響しています。

  • 第14話 双子の王女への応援コメント

    や、やはり乗り手はキャンディス!? 運命の旋律が!?!?!

    作者からの返信

    運命の旋律ってどんな音がするんでしょうね。(無責任)

    編集済
  • 第14話 双子の王女への応援コメント

    踊るように戦う二人の王女様、素敵ですね!

    作者からの返信

    せっかくの双子なので戦い方も美しく!
    二人はまだまだ活躍しますよ!

  • 第13話 乗り手の資格への応援コメント

    姫様たちと一緒にソールの話に聞き入ってしまいました(笑)
    そこから一転してのアクション!!新しい巨人機も出てきてワクワクが止まりません!

    作者からの返信

    ありがとうございます。読んでて飽きないように展開の幅を頑張って広げてます!

  • 第13話 乗り手の資格への応援コメント

    お色気シーンがメインと見せかけてバリバリの戦闘シーンもきてる!!なんか色々と得した気分になる回ですね!!!ってかそんなこといってる場合じゃないくらいヤバイ!!いよいよあの巨人機の目覚めの時!?

    作者からの返信

    設定を語るときは風呂に入れと古代エジプトの壁画にもあるそうで(ない)
    このピンチをいかに乗り切るのか! 乗り切らないのか! 次回をお楽しみに!

  • 第12話 群走破竜フロラーグへの応援コメント

    五匹とか……そして問題の巨人機の乗り手の答え合わせはまだ先か~~!!気になる!!!

    作者からの返信

    答え合わせはこの先の展開をお楽しみに!

  • 第11話 たたずむ巨人機への応援コメント

    おお……乗り手に誰が選ばれるのか……って、まさか!?!?

    作者からの返信

    誰が乗ることになるのか予想してみよう!
    大穴:誰も乗らない

  • 第9話 旅立ちの朝への応援コメント

    必殺技!!勝利!!そして旅立ち!!!そうこなくっちゃ!!
    いや~楽しませていただきました!!最高ですっ!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    もう少し続きますのでこの先もお付き合いいただけたら幸いです!

  • 第10話 カンドゥア大図書館への応援コメント

    いきなり宮殿かよ!!!ってか何気に大図書館にある程度の知識なら既にもってるロビンがすげえ。伊達にバーン直してないぜ……!!!

    作者からの返信

    それだけ巨人機の技術は共有されにくく、かつロビンが優れた師に着いていたということなのです。

  • 第9話 旅立ちの朝への応援コメント

    やったーー!!二人旅きたーーー!! そして必殺剣はやっぱり燃えますね!(二重の意味で)

    作者からの返信

    いつもより多めに燃やしています! ファンタジーと言えば旅と冒険をするものですよね。

  • 第8話 灼熱剣士への応援コメント

    やれーーー!いけーーー!!今こそこの応援スティックを振り回してバーンとソールを応援するぞーーー!!٩(๑•̀ω•́๑)۶

    作者からの返信

    まるで続きを知ってるかのようなコメントでびくっとしました。へへへ。

  • 第7話 青いドレスへの応援コメント

    ああ……そういう理由だったんですね……。これはやるせない。そして、戻ったときの真実はいかに!?!?

    作者からの返信

    もっといい人にしてもいいんですが今回はテーマ的にこんな感じです。次回、いよいよクライマックスです!

  • へへへ、流石、そうこなくっちゃ!

    作者からの返信

    皆さんお待ちかねのやつなので早めにお出ししました!

  • 第5話 赤い機石への応援コメント

    これは順調に直りそうですね。そして量産型みたいなのもいるのか……。竜もそんなにぽんぽん出てくるもんでもないとなると、尚更ソールとバーンが今まで何してきたのかが気になりますね。

    作者からの返信

    模造機は戦力としては竜にはまったく太刀打ちできない程度と考えてもらってかまいません。

  • 沸騰だよ!もう沸騰だ!!こ、これはラッキースケb……いや、これでバーンが直らなかったら全然ラッキーじゃないしな;;; うんうん;;;

    作者からの返信

    今話題の政治的配慮にもとづいて男も脱がせておきました

  • ロビンの方も普通の子じゃなさそうだ

    作者からの返信

    ちょっとずつキャラの全貌を明かして行くことで読者の興味を引くとか聞いたことがあります!

  • バーンとソールは既に何体もの竜と戦ってきたんですね。そして連戦でダメージの蓄積も激しいと……。ここでロビンががっつりオーバーホールできればあの竜も一気に倒してしまえそうですが……!

    作者からの返信

    バーンの真の力は解放されるのか!お楽しみに!

  • まさかの初代ウルトラマンのような戦闘スタイル!

    作者からの返信

    ロボットにはプロレスをさせろ
    聖書にもそう書いてある

    編集済
  • かっこいい! 巨人機の特徴が一通りしっかりわかるシンプルで読み応えのある戦闘回でした!!

    作者からの返信

    ロボはとにかく戦闘がごちゃつきやすいので、うまくアクションを伝えられるよう勉強中です。

  • 第1話 ロビンとソールへの応援コメント

    竜の造形、怪獣だこれ!

    作者からの返信

    でかいぞ! つよいぞ! プルブルドゥム!