第2話「バイオハザード・コードベロニカ」


筆者はPSでバイオハザードをプレイしたことがなく、一番最初に始めたのがこの「コードベロニカ」だった。もう最初はビビリまくりで怖がっていたが……それでも慣れて遊びまくったゲームである。




舞台はロックフォード島。アンブレラに捕まったクレアはこの奇妙な島から一人脱出を目指すのだが…。いや、もう、ゾンビのうめき声とか足音がホント怖いんですよね。特にドリキャスは画面のクオリティが高く、非常に綺麗なんです。バイオ慣れしていない筆者としてはもうビビリまくりでして……。でも、怖いものみたさで進めていた記憶があります。全然知らない未知の島を冒険したいという気持ちもあった。




でも、いつしか恐怖にも慣れてしまい、攻略本を読みながら全クリしました。といっても、ベリーイージーだから自慢はできないが(笑)まあ、南極基地は未だに怖いんですけどね……。あの暗いステージは本当に無理だよ。




クリア後にあるバトルゲーム(ゾンビを全滅させ、最深部のボスを倒し、制限時間以内にクリアするゲーム)でも遊び倒しました。何度も何度も挑戦しまくり、時には死亡もしたが、40回以上挑戦した結果、全キャラSランク到達。ウェスカーがナイフのみで戦わなければならず、かなり苦戦した思い出がある。ただ、パターンとしては足を切りまくり、移動を不可にさせてから倒しまくった覚えが。そうすればしゃがみの噛みつきでも頭を踏み潰すモーションになるし。アレクシアはマグナムを途中で入手できたので問題なく瞬殺。




ちなみに筆者はコードベロニカ、バイオ2、バイオ3、バイオ1、バイオ4という奇妙な遍歴を辿っていたりする。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る