食卓にはレタスのサラダ

「ケーキ、例の種をくれ」

埃っぽいソファに座っていたケーキは飛び起きた。

「わお! 情熱的だね! ぼくは今からどうしたらいい!?」

ケーキは勢いのまま立ち上がりかけ、ナイフに腕を掴まれ止められた。

「つまらないこと言ってないで冷凍のパックを出してこい。フォークに旨いものを食わしてやるんだ」

しかめ面で息巻くナイフに、ケーキは呆れたように肩を揺らした。

「こないだからなんかあった? 今までのジャックとはまるで別人だよ」

「フォークには味覚がない」

「知ってるよ。たぶんその辺の話はぼくのがジャックより詳しいと思うよ。それで、それがどうしたの」

「自分じゃ味がわからないから、目の前で自分と同じものを旨そうに食っててくれって。それでいい、それが幸せだと言ったんだ。わかるか、チェリー。あいつはそう言って、少し笑ったんだ。信じられるか」

そう言ってナイフは広げた手を見つめ、ぼろぼろと泣き出した。ケーキはぎょっとして立ち上がり、どうにもできず狼狽えた。

「ちょ、ちょっと、泣かないでよ。ほ、ほら、いくらでもあげるから」

貯蔵庫から取り出したパックをざらざらと手の上からソファーの上のハンカチへ積み上げていく。ナイフはそれを一瞥した。

「前にお前が言った通りだよ、チェリー。俺は嬉しかったんだ。お前は確かに得難い友達だが、俺とは違う」

「それは……そうだよ。ぼくはケーキだ」

「そうじゃない。ケーキは皆お前みたいな人間なのか? 違うだろう? 人間性の話だ。俺は肉しか興味がない。お前は何でも食うだろう。そういう話だ……そうだよ、摂生しろよ、お前そのうち体を壊すぞ」

「いきなり言ってくるね……? 検診は受けてるよ、ちゃんと内科のある総合病院に行ってる」

「ついでに頭も見てもらったらどうだ。信頼できる病院なんだろ」

ケーキは目を瞬いた。どうにも話がずれている。

「ジャックのが深刻だと思うよ。きみはアレじゃん、普通の人だ。ケーキでもフォークでもない、食うことも食われることも縁のない大多数だ」

「だったらどうだっていうんだ。俺にどうしろっていうんだ、チェリー」

ケーキは眉を下げ、柔らかに微笑んだ。

「そうだね、涙を拭いて……また、食事にでも誘ってくれよ。湿っぽいのは苦手でさ。泣きたいのなら止めないが、もっと激しく泣いたら良い。そしたら頬を舐めて慰めてあげよう」

ナイフは顔をあげてケーキを見た。目を瞬き、ぽかんとした表情のまま言った。

「……気持ち悪いなお前。知ってたけど」

「ジャックってば、ぼくに対する当たりが強すぎやしない? 言われるような心当たりは普通にあるけど、それにしたって慰めようとした友人に対してさあ……もう少し優しくしてくれても良くない?」

「自覚あったのか、絶対ないと思ってた」

「ちょっとちょっと、ぼくの事なんだと思ってたの」

「変態」

「いやまあそうかもしれないけどさあ?」



真白な部屋。ナイフは頬杖をついて席に座っていた。フォークの持つカトラリーにライトが当たり、きらきらと光る。

「うまいか」

「……あまい」

熱に浮かされたように皿の中身をさらうフォークを、ナイフは食事に手を付けることもせず、じっと微笑んで見つめていた。

「そうか」



「ち、近頃、その、ナイフなんだか辛そうだけど……食事が甘くなったことと、関係あったり、する?」

ナイフは曖昧に首を振ってはぐらかそうとした。

「気にするな。食事は美味いだろう……なら、いいんだ」

「そう、そうだけど! でもっ、前みたいにナイフは笑わなくなった。僕は、ぼくは……」

フォークは語調を強め、ナイフへ縋りついた。腕の外側がぎゅっと握られる。

「ねえ、なにを……いれたの? どうして……どうして、ナイフはそんなつらそうな顔で食べるの」

押しに負け、ナイフはたじろぐ。フォークが問い詰めるようなことを言ったのは初めてだった。

「あれはケーキの精液だ。お前には甘く感じられるが、俺の舌には……でもそんなことは関係ない。お前が、嬉しそうに食ってくれれば、俺はそれでいい」

顔を逸らしたナイフに、なおもフォークは食い下がった。

「僕が……僕が嫌だ。ナイフ……ナイフが僕の救いだった……僕は、ナイフが目の前で美味しそうに食べてくれるだけでよかった、こんな、こんな風になりたかったわけじゃない」

フォークはナイフに掴みかかり、勢いのままに押し倒した。

「甘くなくたって良い、僕はナイフと同じようには感じられないけど……同じように飲んで見せる。だから、だから……」

フォークはナイフの体に跨ったまま、ぼろぼろと涙をこぼした。

「だから、前みたいに……ぼ、ぼくの事は良いから、お願いだ……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る