応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第35話「朴念仁と海」への応援コメント

     水着選びという男のロマン! そして冥夜様に選ばれたのはブーメランパンツ! でも連児君なら大喜びで履いてキメてきそうな気がするのがなんとも(^^;;
     各ヒロインの水着姿や連児君の語彙力など、見どころたくさんな回でした!(^^)
     次回も楽しみにしております! ではではっ!٩( 'ω' )و

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!そう、男のロマンです!かわいい女の子の水着選びは、それだけで何時間費やされようとも素晴らしいものなのです。あと、連児は馬鹿ですからね…勘違いして大歓喜でブーメランパンツはきそうです。やっぱり、こういう一直線に馬鹿な主人公も、書いてるといいなあって思うんですよね。楽しいです(笑)

  • 第35話「朴念仁と海」への応援コメント

    更新お疲れ様です、好きな人に勧められたら買っちゃいますなあ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!いやあ、夢ですね…気がついたら俺、カクヨムのいろんな作品で「女子が水着を選ぶ買い物に付き合う主人公」を書いてますね。夢なんでしょうね、憧れなんでしょうね。これはやはり、ロマンあふるるシチュですよね!

  • 第34話「ひさびさの彼女」への応援コメント

     ついに連載再開! 待ってました! リアルは冬ですが作中は夏、そして連児君には春が来ていますね(^^)
     女性陣に囲まれ、一見モテモテな連児君ですが……実際のところ、そうとはちょっと言い切れないのが何とも彼らしいと言いますか。この感じ、どこか懐かしいですね(笑
     さてさて、この面子が揃ったとなると何か一波乱起きそうな予感がしますが……どんな展開が待っているのか、今から楽しみですね。次回も心待ちにしております!(^^)
     ではではっ!٩( 'ω' )و

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!モテモテというか、ある意味で「男としてみられてない案件」かもしれません。人畜無害、みたいな。そして、半年ぶりに書いたら冥夜ちゃんのドSぶりに磨きがかかったような気がします。連児よ、これだけの扱いを受けて「冥夜は俺に惚れている」って思える、そんなお前のメンタル凄いよ…!今回のエピソードは、全体のターニングポイントになるので、お楽しみに!

  • 第34話「ひさびさの彼女」への応援コメント

    おお、楽しい光景ですね連児に春が来た。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!半年ぶりの再開ですが、以前のように毎日なにかしらを更新してければいいなと…ちょっと、コンテストにかかりきりだった時間が長かったからですね(笑)なんか連児がウハウハ(死語)な状態ですが、彼のことなので壮大に空回りつつめげないと思います。ある意味、鋼のメンタルを持つ少年ですから…!

  •  改めて、第1話から読ませて頂きました! やっぱりアトラクシアはどこかアットホームというか、フロシャイム感あるというか(笑
     でもヒーロー抹殺を掲げる冥夜様に関しては「ガチ」だし、シリアスとコミカルの両方が絶妙に共存してるんですよね。実は連児君が組織内で果たしてる役割って、本人や周囲が思っている以上に大きいのではないでしょうか。ムードメーカー的な意味で(^^)

     さて。実は今回、ご相談がありまして。来年公開予定の拙作に、連児君と真璃瑠ちゃんに登場して頂きたいなー……と思うのです。3作続いたシリーズを締める完結篇に、ぜひ出演して欲しいと思い、お伺いに参りました(><)
     気さくで人情溢れる連児君の一面を、この完結編を通して書かせて頂きたいのです。御許可を頂ければ幸いです!(><)
     ではでは、失礼しました! 次回もまったりお待ちしております!(^^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!出演、全然OKです!むしろ、是非お願いします♪アトラクシアって、放課後の部活感覚、それもゆるーい弱小同好会系の雰囲気なんですよね。その中で冥夜だけはガチの悪という。病弱な兄をたった一人のヒーローにするため、それ以外を抹殺すると本気で思ってる女の子ですしね(笑)で、そんな冥夜に惚れちゃった連児が頑張る話です。今はちょっとカクヨムコン4の準備等で連載が止まってますが、また近い内に再始動するのでお楽しみに!

  •  菫さんとの再会フラグ。だが、彼女について冥夜さんも何か思うところがあるようで……?
     果たして約束の土曜日に何が起きるのか? 次回も楽しみにしています!

     ……そしてマイティ・ロウは相変わらずだなぁ……(笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!さあ、菫さんの秘密はなんなのでしょう…これ、絶対冥夜はなにか知ってますよね。楽しい土曜日の街へのお出かけ、一波乱ありそうです。そして、マイティ・ロウは本当に毎日がマイティなロウで突っ走ってますね。唯我独尊です(笑)今回はちょっと切ないこともありそうなので、お楽しみに!

  • アトラクシアの相変わらずな日常、だが冥夜は何かに気付いた様子。
    そして、連児は変な所で真相に気付く超直観。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!アトラクシアは今日も今日とて、平常運行。毎日だらだらと世界を脅かしております(笑)連児はあれですね、超弩級の馬鹿なのに直感だけは鋭いタイプですね。でも、頭が悪いから直感を活かしきれていないというか。今回は少しビターな展開もあるので、お楽しみに!

  •  何やら得体の知れない18号さん、もとい菫さん。一見明朗快活で、非常にわかりやすい人柄のギャルですが……何かありそうな雰囲気が醸し出されていますね。
     果たして彼女は一体? 真璃瑠ちゃんと連児君は色々喋ってるけど大丈夫? などなど、今後が気になる場面がたくさん。次回も楽しみにしています!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!連児、ラブラブでコメコメな展開になってますが…大丈夫でしょうか(笑)あっさり能力をばらすとか、本当に馬鹿なんでしょうか。馬鹿です(即答)戦闘員仲間もできて、これからどうなる!?そして今回は、真璃瑠ちゃんの能力【再世修醒】も大きな鍵に…なにせほら、アトラクシアは悪の組織なので…お約束のアレがですね。連児の覚醒回もあるので、お楽しみに!

  • 連児に春が来たのか楽しくラブコメ主人公してる中、何やら動きもありと
    面白いですね菫さんも何かありそうで楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうござます!菫さんは果たして、敵か味方か!?ギャルギャルしいヒロイン登場で、今回の章は結構ハードな話になる予定です。あっと驚く展開もあるので、お楽しみに!因みにながやん、昔はギャルキャラが苦手だったんですが、一周回ってギャル全開なキャラもいいな、なんて最近思い始めてます。ええ、リアルのギャルとは接点が全くないのですが、それがかえって妄想を強めてくれるみたいです(笑)

  • 第31話「マジで損な橋」への応援コメント

     新登場の戦闘員18号さん。これまでの女性キャラとはまた違う方向性の、可愛らしい人柄ですね。悪戯っぽいギャル。というのは今まで、いそうでいなかったキャラだと思います。
     そんな彼女と出会い、アトラクシアでの日々もさらに賑やかになって行きそうですが……あのマイティ・ロウのように厄介なヒーローもいることですし、果たしてこの先はどうなるのか。今後の展開も、楽しみにしていますね! ではではっ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!新章、そして新ヒロイン!果たしてどんな物語が待ち受けているのか…ご期待ください。マイティ・ロウも勿論出てくるので、お楽しみに!アトラクシアの戦闘員の皆さん、わりとゆるーい感じで働いてます。バイトもパートも仲良し、みたいな。…大丈夫かいな、この悪の組織(笑)次回もお楽しみに~

  • 第31話「マジで損な橋」への応援コメント

    連児君に新しい出会いが、でも何かある出会いな予感ですね。
    拙作でも、連児君を登場させていただいておりますが人柄力が高くて良いですね連児君。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!新章突入、ギャルギャルしい18号ちゃんとの出会いは、何をもたらすのか…そして、連児を使ってくださってありがとうございます!彼、バカですから(笑)それはもう、清々しいまでにバカですから。自分もムネミツ先生の作品、読ませていただきまっす!クロスオーバー、夢の共演ですね…これぞカクヨムヒーロー大戦の醍醐味!

  •  ついにきた! 架登場! 余すところなく拙作の描写を引き出して頂き、ありがとうございます……! しかもなんか凄く深イイこと言ってる……!
     いやはや、天輝君の力も凄まじいものを感じますが、それに対して「ただの人間」の視点からキッパリと回答している架の場面には、私には書き切れない彼の背中を感じました。ありがとうございます。
     ニュータントに発現した能力を巡る実験や研究、というのもどこかではあるだろう……とは思っていましたが、いざ描かれるとやはりハードですね。冒頭の「大人になれぬまま消えてしまう。」という一文にはクルものがありました。
     人の可能性を左右するのは意志か、運命か。その辺りのテーマに対する決着が、天輝君の物語の主軸になるのでしょうね。今後の展開が、ますます気になって参りました。
     ではでは!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!書かせていただいて、改めて架先生というキャラの素晴らしさに震えました。やっぱ格好ええわあ…最近だと仮面ライダーエグゼイドがありましたが、それが放送される前から彼のも語りがあったというのは、本当に凄いことです。しかも、彼はニュータントウィルスで力を得た人間ではない、希望を見据えて努力してきた人間なんですよね。それを導いた師匠もまた、格好いいんだわ…これからも彼は活躍するので、お楽しみに!

  • 架先生と天輝君の会話、奥深い話でしたね。
    この出会いがどんな影響を及ぼすのか?今後も楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!架先生って普通の人間で、お医者様だからこそ「ヒーローもヴィランも、同じ患者」として接することができるんですよね。凄いキャラだなと思いました…これからちょこちょこ活躍して、あっと驚く奮闘を見せるので、お楽しみに!勿論、架先生のおかげで天輝は幸せになれるのか、それとも…彼も冥夜と連児にとって大事なキャラなので、注目しててもらえるとうれしいです!


  • 編集済

    第29話「大空港にて」への応援コメント

     テンバイダー編、完結! ……というところで、凄まじい制裁が下りましたね。まさか存在を抹消されるなんて、狂月さん達も思わなかったんじゃないでしょうか。
     そして、素性を看破されていた伴もあわや消滅――というところで、偶然のような奇跡。連児くんの「マブダチ」と聞いて思い留まる冥夜さんが可愛かったです(笑

     ラスボスのマイティ・ロウ登場、デーモンブリード参戦、などなどイベント目白押しだったテンバイダー編も、ようやく完結ですね。ひとまずはお疲れ様でした。
     次回の幕間も楽しみにしております。ではでは!





     ……ちなみに拙作「白十字仮面キュアセイダー」でも、マイティ・ロウさんが活躍しておりますぞ。恋悪視点では悪役の彼も、こちらでは気難しくて頼れるヒーロー……といったテイストで書かせて頂いております。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!冥夜の能力【創滅与奪】は『相手の無限に広がる可能性の、どれか一つを強制的に確定させる』という、チート極まりないものでして…テンバイダーが存在ごと抹消されるという、本来ありえないけどゼロとも言えない可能性を押し付けた形になりますね。おそろしや…でも、そんな彼女は伴君を危険とみなしてます…彼女の『たった一人のヒーロー(病気の兄)以外のヒーローは殺す』というルールでいえば、まさに伴君のヒーローな未来が見えてる訳ですから。でも、連児の言葉でやめましたね…進展、あるんでしょうか(笑)

    因みに次回は幕間、インターミッション的な話でして…冥夜の姉みたいな兄、天輝ちゃんと、なんとなんと橋野架先生の共演です!是非書かせて頂ければ嬉しいです。そう、天輝ちゃんはずっと病院ですからね…そんな彼を治したいと願う橋野架先生にとんでもないことが!?お楽しみに!


  • 編集済

    第29話「大空港にて」への応援コメント

    さらりと、テンバイダーの壮絶な過去を言い当てるとか冥夜
    さん凄い!!
    そして666冊あるという謎の本、ニュータント・グリモ
    ワールの存在と面白くなってきましたね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!テンバイダーの転売人生にも、一応何かがあったらしい…しかし!冥夜さんには容赦という言葉がないのです…悪の女帝だから。あと、作者の俺が転売嫌いだからもあるかもしれません。たとえ不治の病に苦しむ家族のためでも、転売してる奴はあかんです。ま、これは俺の個人的な感情ですが(笑)そして、ニュータント・グリモワールは全部で666冊…さあ、これから争奪戦が始まる!?次回もお楽しみに!次は幕間みたいな話が一本挟まります~

  •  アラガミオンとデーモンブリードによる、皮肉たっぷりの攻撃を受けズタボロのテンバイダー……でしたが、再び逃走。うーん、しぶとい!(笑
     これだけ引っ掻き回してくれた分、派手にぶっ飛ばされる瞬間が楽しみになっちゃいますね。狂月さん、お願いしま……あれ、主人公はどこ……ここ……?
     ヘルグリム帝国の活躍やニュータント・グリモワールの謎など、見どころ満載の最新話、堪能させて頂きました! 次回も楽しみにしています! ではではっ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!ここぞとばかりにフルボッコです、お互いに戦ってるフリをしながらフルボッコです(笑)さてさて、逃げたテンバイダーはどうなるかというと…次回をご期待下さい!そして、その次の回はインターミッションですが、キュアセイダーこと橋野架がいよいよ登場です。以前お話させていただいた通り、颯爽登場!続々登場のヒーロー達と、ニュータント・グリモワールの謎…次回も楽しんでいただけるよう、がんばりまっす!


  • 編集済

    更新お疲れ様です。
    テンバイダーは逃がしましたが面白いオチがありそう?
    アラガミオンとの出会いに、ニュータント・グリモワールの謎と面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!そして、デーモンフリードの皆様を書かせていただいて、ありがとうございました!次回、テンバイダー編完結…オチは勿論、あの方がデデーン!と登場するのでお楽しみに。そして、テンバイダーは最後の最後でもクズ野郎で、そしてド派手にやられますのでお楽しみに!


  • 編集済

    アラガミオンとデーモンブリードの遭遇、心身が感動で震えます。
    狂月さん格好良い♪
    三メイドもどう動くのか楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!こうしている今、この瞬間もメイド三人娘が頑張ってます。時間を稼ぎつつ、デーモンブリード達ははたして転売品を差し押さえることができるか!?大活躍をご期待下さい!!三人娘達も大活躍するので、お楽しみに~

  •  ようやくテンバイダーを追い詰めた、我らがアラガミオン! カッコよくテンバイダーを圧倒し、ついに勝利……というところで、まさかのデーモンブリード!
     しかし、実は彼にも一計があり……? 転売という悪を一網打尽にするため、2人のヒーローが乱舞する! これはますます次回が楽しみに……あれ? 主人公は?(汗
     どうやらデーモンブリードの仲間達も動き出しているようですし、次回はさらに派手な立ち回りが期待出来そうですね。次回更新は来年かも知れませんが、今から楽しみです!
     更新お疲れ様でした!

     ……それから、先日ようやくキャプテン・アオモリさんとマイティ・ロウさんが拙作に登場しました。おかげ様で、こちらのクロスオーバーも盛り上げることが出来ました。ご協力ありがとうございます! ではでは!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!もう、リアルの自分の「転売屋死すべし、慈悲はない!」という気持ちを込めつつ、ヒーロー達の活躍でスカッとしたくて書いてます。アラガミオンの行動も一理あり、デーモンブリードの行動もまた、真理…そんな中で、果たして買い溜めした転売品の数々は戻ってくるのか!?次回をお楽しみに!そして、なんと!キャプテン・アオモリまで登場ですと!?ありがとうございます、さっそく拝見させていただきますー!

  •  キャプテン・アオモリの強烈なキャラクターは、やはり深く印象に残りますね。戦いながらしっかり地元を宣伝していく辺り、ヒーローになる前から地元愛溢れる好青年だったんじゃないかって感じです。
     連児君の【残気天翔】の描かれ方も、粘り強さというか、いい意味での泥臭さを感じさせる内容でした。現行ではシュランケンやアラガミオンに見せ場を持っていかれてる状況ですが、いずれ彼も主人公らしくカッコいい活躍を見せてくれると信じて、今後の展開を楽しみにしています。

     それから、クロスについて少々。拙作「キュアセイダー」では現在、御作のマイティ・ロウ先生とクロスさせて頂いているのですが。現在連載中の特別編に是非、キャプテン・アオモリ先生にも出演して頂きたいと思いまして。
     特別編第5話でロウ先生が、満を持して登場した流れに乗り、アオモリ先生にも拙作に本格登場して頂きたいのです。不躾なようで恐縮ですが、御許可を頂ければ幸いです。ではでは。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!自分の出身地が青森で、今も雪深い中元気に暮らしてます(笑)キャプテン・アオモリは…なんか、キャプテン・アメリカみたいなノリで作りつつ「やっぱご当地ヒーローだから名産品とかCMしなきゃな」と…でも、思わぬ反響が結構あって、凄く嬉しいです。こういうおちゃらけたキャプテン・アオモリですら、ニュータントとしては連児よりは全然強いです。ましてマイティ・ロウとなると雲の上の存在です。しかし、いわゆるゲームの「死に覚え」の如く、死んで覚えてリトライ、コンテニュー!この【残気天翔】の力、今後パワーアップしたり、そこに思わぬ罠があったりと大変なことになります。お楽しみに!

    いやもう、自分のキャラ書いていただけるって超うれしいですよ!是非キャプテン・アオモリも好きに使ってやってくださいね。彼もきっと、青森のPRになることを凄く喜ぶとおもいまっす!

  •  マイティ・ロウ、これはまた恐ろしい人物ですね……。言葉は通じるのに会話が成り立たないというか、独特の不気味さが感じられる描写でした。
     伴君のおかげで丸く収まりはしましたが、彼がいなければさらに難しい事態になっていたのでしょうね。ラスボスと謳われるだけあって、緊迫感のあるお話でした。
     「完善法罰」という新たな能力も登場しましたね。第16話で言及されていた「絶対神判」と似た主旨の能力のようですが、こちらとの違いも気になります。
     ともあれ、これでなんとかマイティ・ロウという嵐を凌ぐことは出来たわけですが、まだテンバイダーは逃げている最中ですし、油断できませんね。アラガミオンの活躍も含め、次回も楽しみにしています!
     あと拙作の方でも次週、いよいよマイティ・ロウが登場します。ではでは、失礼しました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!あーっと、あっとこれはーっ!…ミスでした、ニュータント・ウィルスの能力は拙作では、基本的に一人に一つなので。しまった、ぽかやりました。そうです、マイティ・ロウのは【絶対審判《マイティジャッジ》】でしたよね。っぶーね、すっかり忘れてら…ちょっとあとで直しておきます!助かりました!マイティ・ロウはほんと、ちょっと頭おかしい系ヒーローなので…闇が深いですね。不気味というか、法こそ全て!ってとこがあるし。そんな最強超人を普通の少年である伴くんが動かしちゃったのが、また凄い。次回はいよいよテンバイダーに追いつきます、お楽しみに!

  • マイティ・ロウ、まさに迷惑な善の暴力である。

    伴君の機転で、惨事で済みましたが馬鹿とハサミは使いようですね。
    そして、テンバイダーを追ったアラガミオンさんも気になります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!次回はテンバイダーに追いついた狂月さん、遂にデーモンブリードと初顔合わせです!そして、気になるあの単語が再び…恋悪も折り返しくらいですので、ここからガガーンと話を動かしてくつもりです。お楽しみにー!

  • 飲酒運転である!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!しかもノーヘル二人乗り、そしてもしかしたら無免許運転かもしれません。そして、本来の持ち主さんゴメンナサイ…そして次回、大五郎さんとマイティ・ロウが激突です!果たして「法こそが正義、私が法だ!」という最強ヒーローと、大五郎さんはどう戦うのか!?お楽しみに!

  • おおう、出てきましたねマイティ・ロウ。
    間が悪いけど大五郎さん、漢ですっ!!

    アラガミオンがテンバイダーの悪運を食い破れるのか楽しみに
    しております!!

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!さあ、アラガミオンはテンバイダーを追いかけ、シュランケンはマイティ・ロウを足止めです。果たして大五郎さんは上手くマイティ・ロウから時間を稼げるでしょうか…それにしても「法律を全部守ってないとダメ!」というマイティ・ロウ、すっげー面倒くさいやつですね。自分も結構厳格にルールは守る方ですが、この人はそれを人に強要します。本当に彼が正義なのか、その辺のテーマもあるのでお楽しみに!


  • 編集済

     ついに初登場のテンバイダー。無駄にすばしっこくて厄介なヴィランですね……。

     「大いなる力には大いなる責任が伴う」。
     スパイダーマンなどでお馴染みのフレーズですが、これはニュータントが跋扈しているこの時勢においては、なくてはならない世論なんでしょうね。彼らが突発的に何かやらかしたとして、その場にいる民衆は為す術がないのですから。

     さらに、マイティ・ロウもようやく本格登場。
     今回で初めて台詞を聞けたわけですが、意外に饒舌な方で少々ビックリ。初登場時に全く台詞がなかったこともあり、てっきり寡黙な人なのかと思ってました(ちなみに拙作「キュアセイダー」では後々、「ストイックで寡黙な皮肉屋」という彼の一面を描く予定です

     全くこちらの道理が通じない法の守護神に、大五郎先生は如何に立ち向かうのか。狂月先生は、テンバイダーを捕らえられるのか。次回がますます楽しみになって参りました! ではでは!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!そう、ヒーローというモチーフでは絶対に避けて通れないですよね…力を持つ故の責任、そして力を振るう意味。マイティ・ロウもようやく登場しました。なんていうか、すっごい律儀で生真面目な人ですね。ストイックで寡黙、皮肉屋という側面も凄くいいと思います!あと、基本的に彼は「狂ってるよー!」な人でもありますね。彼は「法を守るヒーロー」であって、「人や平和を守っているのは結果論」という、とんでもない人です。これから大暴れするので、お楽しみに!

  • やっべえ、狂月さんと大五郎さん爽やかクールで超素敵♪

    テンバイダー、手広くやりすぎたのが裏目に出たな(笑)

    連児も、がんばれ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!転売するだけのヒーローがでてくる、ヒーローっていうかヴィランだこれ!という馬鹿みたいな展開があるのは恋悪だけ!次回、いよいよテンバイダーに二人の大人なヒーローが迫ります。デーモンブリードの面々も颯爽登場、大活躍なのでお楽しみに!

  •  二大主人公登場! からの、転売屋解説。大人のヒーロー達が語る「転売屋が成立している所以」が、すっごく分かりやすくて勉強になりました。恋悪は道徳の教科書。古事記にもそう書いてある。
     ……私個人の感想としましては、アーダルト・ドエロスキーに危うく全部持っていかれそうでしたけど。私達の心の中にしかいない文学者だとばかり思い込んでいましたが、この世界線においては実在する方だったのですね。
     さて、狂月さんと大五郎さん……頼れる大人の二大ヒーローが動き始めましたね。果たして連児君の見せ場はあるのか! テンバイヤーの全貌とは!? 次回も楽しみです!

     ――あと、ちょっとご報告が。
     詳しくは私の方の近況ノートに書かせて頂いておりますが、拙作「キュアセイダー」は来年予定のマイティ・ロウとのコラボ回で締めることになりました。連児君とは異なる視点だからこそ描ける、「クッソ強くて頼りになる同業者」としての彼を追求させて頂いております。人物像諸々は現在120%の割合で私のイメージ準拠なのですが。
     それに加え、来年2月から始まるキュアセイダー完結後の次回作でも、ロウ先生には偉大なる先達としてお世話になる予定です。これも詳しくは近況ノートに書いてます。
     まだ御本人が喋ってもいない状況なのに早計すぎィ……なのは承知の上ですが、原作ラスボスの名に恥じない描写を目指していく所存です。
     では、長文失礼しました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!マイティ・ロウの件も了解です!大胆に思うままに、ガンガン書いてあげてくださいね。自分も楽しみにしてます♪そして、ロシアにはシモネタヒーローのアーダルト・ドエロスキーがいるらしいです(笑)それにしても、転売ゆるすまじ…次回、大人の戦いが始まります。アラガミオンとシュランケンが追い詰めるテンバイダーの前に、意外なヒーローが!?さあ、どうなる大転売事件!?次回もお楽しみに!

  • 第23話「彼立ちぬ」への応援コメント

     打倒転売屋(?)に向けて、歴代主人公がどんどこ集結していきますね。次はいよいよ狂月さんですか……。
     マイティ・ロウの動向も気に掛かりますし、ますます次回が楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!そうです、転売屋はとても、とてーも許せないのです。一見すると「買えない客層や地方の人に再分配してるように見える」のですが…それは詭弁で、転売屋の悪質なところでもあります。そして、これが現状でほぼ野放しになってるのにも理由があるんですね。そんなことはさておき、ヒーロー達が格好良く悪を挫く様にご期待下さい!そして、マイティ・ロウのヤバい強さもお楽しみに~

  • 第23話「彼立ちぬ」への応援コメント

    ガチ女、聖ガチャとかも言われてそうですね。

    次回は探偵はBARにいるみたいに狂月さんが出てきそうで楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!考えてみたら、冥夜と昴の学校をまだ決めてなかったなと思って(笑)カトリック系のガチガチのお嬢様学校です、ガチ女。聖ガチャもいいなあ…なんか、周囲の共学や男子校の男の子たちに「ガチャしてえ、ガチャりてえ」とか言われてそうです。そして、次回はあの二人がBARに登場!お楽しみに!

  • 第22話「買えない人間」への応援コメント

     主人公3人が直面した悪は……まさかの転売ヤー。ヒーローものとしては斜め上過ぎる展開で、次回も目が離せませんね。
     しかも、本章でいよいよマイティ・ロウも登場するとか。ますます次回が楽しみになって参りました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!日頃から常々、ガンダム等のフィギュアで転売ヤーには泣かされています。しかし、法的には転売は取り締まれない、しかしれっきとした「悪」だと自分は考えています。その転売の悪を描きつつ、法の守護神であるマイティロウ、そして普通の人間の感覚を持った主人公達の物語を書いてみたいと思いました。ぶっちゃけ転売は法に触れてない(法でさばけない)犯罪なので、マイティロウは「登場するけど転売ヤーをやっつけてはくれない」というドラマになる予定です。楽しんでもらえるよう頑張りますので、よければ是非続きを楽しんでくださいね♪

  • 第22話「買えない人間」への応援コメント

    事件の予感ですね、スサノオンやゼスマリカも同様に買い占められ
    ているんですね(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!いよいよ邪悪(笑)が動き出しました…なんと、あらゆる限定品が街から姿を消したようです。犯人はいったい…!?次回もお楽しみに。そして、今回の章ではいよいよマイティロウが登場予定です。正義を守る市民の味方、である前に法こそ全てという彼はどんなヒーローか!?ご期待下さい!


  • 編集済


     デーモンブリードこと、赤星進太郎君の本格登場ですね。三大ヒーロー夢の共演も、本格的になりそうですし……次回も楽しみです!
     私も色んな方とクロスしながら書いてる身なので、書き手側としても非常に参考になるお話でした。

     それと、現在こちらで連載中の「白十字仮面キュアセイダー」なのですが。差し支えなければ、再びマイティ・ロウにスポット参戦して頂ければと思いまして。ご許可を頂ければ、幸いです。今度は新聞の記事とかじゃなく、本人登場で。
     何卒、お願い致します。では、失礼しました。

    【追記】
     ご許可、ありがとうございます! さっそくマイティ・ロウの登場シーンも加筆させて頂きました。かなり個人的解釈も入りましたけども。
     本編完結後の「蛮勇ジェネレーションズ」に登場予定なので、楽しみにして頂ければ幸いです。
     拙作のキャラも、どうぞお好みに使ってくださいませ。あんまり強いキャラはいないはずなので、遠慮なくボッコボコにして頂いて構いませんよ(笑
     ではでは!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!もったいないお言葉…他の皆様もそうですが、楽しんでる!って言ってくださって、本当にありがたいです。マイティ・ロウは「善悪じゃなく法に従ってる、法の守護神」というキャラですね。逆を言えば法しか守らない。法をこそ究極に守るから、警察や政治家が目を瞑ってる違法行為をビシバシぶっ叩く!…でも、逆に法を犯してない者とは戦わないし、法のためなら「やむなく法を犯した人間」の敵になることもある危険なキャラ、恋悪のラスボスです。でも、そんなの気にせずガンガン使っちゃって下さい。自分も他の方が描かれた自キャラに、凄く刺激をもらってますし。それに、自分もキュアセイダーのキャラを、もしよければ書かせていただきたいですね~


  • 編集済

    進太郎、正体隠して暮らしてなかったのが
    正体隠そうとあたふたしてるのが新鮮です(笑)
    標準語スキルも上がってます。

    やっべ、次回も楽しみにさせていただきます(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!多分、自己紹介してみて「あ、しまったなあ」みたいな感じでサラリと誤魔化した(誤魔化せてはいない)のかもしれません。因みにクラスでのあだ名は初日から「怪物くん」です。原作をもっと読ませて頂いて、次の話からもうすこし原作に寄った形にしたいですね…はてさて、三人の少年にこれからなにが起こるのか!?お楽しみに!

  • これは、進太郎が連児の学校へ潜入ですかね?
    心霊体験のような締めが素敵です、続きが楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。作品をお借りして書かせていただいてるので、楽しんでもらえてればいいなあと…なにかあったらなんでも気軽に仰ってくださいね。次回、伴くんの学級に転校生が…おやおやー?見慣れたプリンスさんじゃありませんか!?そして、今回の章のボスも少しずつ登場していきます。お楽しみに!

  • 怪物ランドのプリンスだ……

    作者からの返信

    懐かしい!そういえば少しだけ似てますね。実は幼稚園時代、怪物くんのアニメの最終回を見てガン泣きし、親を困らせた記憶があります。毎週楽しみに見てたので、怪物くんが帰ると言い出して最後の汽車に乗るとこ…あそこでウオーン!って泣いちゃって(笑)そして、次回は舞台を学校に移して伴くんの話が始まります。これから遠くない未来、大きな運命と直面して「戦隊の一人」になる少年。その可能性がまだ卵の状態で出会う物語…ご期待下さい!

  • めっちゃアクマイザー感ある!

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!ムネミツ先生のデーモンブリードは、愉快痛快な娯楽性と、かわいらしい三人の下僕を従えた主人公の格好良さが好きです。普通のとっぽいボウズなんですが、進太郎君は魔界のプリンスなのに人間界でも頑張ってて、意外とふつーな子で、でも変身すると強い!自分の作品の中で「魔界と人間界の橋渡しをする王子」がどうなっていくか、楽しんでもらえれば嬉しいです!

  • コラボどうもです、愛媛から悪魔が来ました(笑)
    皆野君が、主人公っぽいですね。
    連児君の懐の広さが素晴らしいです。
    そして、大五郎さんは大人だなと感じました。

    作者からの返信

    こちらこそありがとうございます!デーモンブリードの皆さんも他のキャラも、ここからバリバリ大活躍させるのでお楽しみに!楽しんでもらえるよう頑張りまっす!( ・ิω・ิ)それにしても、お付きの美少女三人組と一緒な魔界のプリンス…イイナー、俺ん家にも人外少女がこないかなあ(現実逃避)

  • 大五郎面白いチューハイの飲み方してるな……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!なんか、Twitterで拝見してから自分もやってみたい飲み方なんですが、青森は田舎すぎてアイスボックスが売ってません(笑)おっかしいなあ、最近セブンイレブンもできたし、県庁所在地だからそれなりに都会なはずなのに。直接焼酎を入れるのも美味しいらしいですが、缶チューハイを入れて味のブレンドを楽しむのもいいらしいですヨ!

  • 大五郎さんの人付き合いの良さが、学校の先生とかになったら
    生徒に慕われそうなくらい。

    そして、連児の才能が無駄に凄い(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!大五郎さんって、なんかぼーっとしてるけど凄く目配せがきくというか、頼れるお兄さんみたいな印象ありますよね。普段は昼行灯なのに、決める時は決める!みたいな。そして、連児の才能無駄に凄い…凄いけど無駄(笑)次回、いよいよデーモンブリードのみんなが登場です!お楽しみに!

  • 第17話「ダメ・ジャン」への応援コメント

     初めまして、最新話まで拝読させて頂きました。冥夜の目的と光輝の願いが、ようやく重なった……という感じでしょうか。前回に登場したマイティ・ロウのこともありますし、今後の展開に目が離せませんね。

     ……それと、実は。現在、私の方でカクヨムヒーロー大戦用の新作を書き溜め中なのですが。差し支えなければ、キャプテン・アオモリとマイティ・ロウの活躍を報じる記事を、作中の新聞に描写したいと思いまして。ながやん先生のご許可を頂けると、幸いです。

     では、失礼しました。次回も楽しみにお待ちしております!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!現在、恋悪は新章に備えてのプロット整理を行っております。近日中に連載再開するので、また是非読んでみてくださいね。そして、同じカクヨムヒーロー大戦の同志!仲間!自分の素材でよければ、気軽になんでも使ってやってくださいね。勿論、我らがキャプテン・アオモリ、そしてマイティ・ロウもガンガン使っちゃってください。こう、真っ向からタッグを組むような、直接的なクロスオーバーも好きなんですが…他の方の作品の片隅に、ひっそりと自作のキャラが顔を出すような、それこそ別作品のキャラが読んでる新聞に乗ってるとか、そういう小粋なクロスオーバーも大好きです。是非、よろしくお願い致します~♪

  • 第17話「ダメ・ジャン」への応援コメント

    冥夜の目的が垣間見えた。
    なんというか、ニュートラルとは、ヒーローとは……みたいな根っこに近付いてるような!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!全ての秘密は、ニュータント・グリモワールにあるっ!…と、大きく風呂敷を広げつつ、あれこれ深いテーマをちらつかせながらも、本質的に連児のドスケベ初恋一直線物語です(笑)次は意外なキャラとのクロスオーバーもあるので、お楽しみにです!頑張りまっすー♪

  • げげ!!
    マイティ・ロウ、ヒーローにとってもあかん奴っぽいですね。

    作者からの返信

    コメントありがとございます!さあ、どうでしょう…マイティ・ロウは『法を犯す者』の敵として、違法者を叩き潰すヒーローです。果たして、彼がアトラクシアの面々と激突する日はくるのでしょうか?自分に受ける攻撃系の能力を全て無効化する、圧倒的パワーのニュータント…彼ももう少しで本格的に物語に参戦してきます。お楽しみに!

  • 第8話「三匹のヒーロー」への応援コメント

    他作品とのコラボ、キャスティングの良さや演出が活き活きして、まだ読んでいない作品の主人公が登場してもとても興奮して読めました!!

    ここから連児のターン!みなぎってきたあああああ!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!やっぱりヒーロー揃い踏みのクライマックスは燃えますよね…自分もそういう盛り上がりがもう大好きで大好きで、も一つ大好きで。書いてて楽しかったですね…また本編の合間合間に、皆様のキャラや作品とコラボさせていただけたら嬉しいです。引き続き恋悪をよろしくお願いいたします~

  • 第13話「酒を注ぐもの」への応援コメント

    狂月さん美味しい、流石探偵。

    登場人物がそれぞれの味を出していても、調和が乱れるではなく
    全部美味しく楽しめたお話でした。




    作者からの返信

    コメントありがとうございます!そういっていただけると、凄く嬉しいです。原作のティストや魅力を上手く引き出せてたらいいんですけど…でも、沢山の方に応援してもらっての、とりあえずの一段落です。今後もチョコチョコご一緒させてもらいたいですね!お互い楽しくがんばりまっしょーい♪

  • 第13話「酒を注ぐもの」への応援コメント

    そしてこの後、出演キャストによる打ち上げが待っているのですね

    作者からの返信

    ありがとうございます!もしくはあれですね、香港映画みたいにNG集がスタッフロールと一緒に流れるか(笑)皆様のお陰で凄く楽しかったです、引き続きちょこちょこ書かせて頂きたいですね!他の方々にも喜んでもらえたので、それが一番よかったッスー♪

  • 善悪を超えた熱い闘いでしたね。
    ニュータント・グリモワールとか、さらっと出てきましたね。

    デーモンブリードも頑張らねば。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!今後もいろんな方とコラボさせていただきつつ、そろそろ恋悪のラスボスにも出てきていただこうと思います。悪の組織側が主人公なので、ラスボスは勿論…キャプテン・アオモリかな?(すっとぼけ)デーモンブリードも時間を作って、また続き読ませていただきますね!お互い楽しく頑張っていきましょう~

  • ヒーロー大戦参加させていただき、初読みです!o(・x・)/


    あらゆる方々の作品世界を巻き込んだ設定、続きがかなり気になりましたので、継続して読ませていただき、ヒーロー大戦参加のご参考などにさせていただければと思いますm(_ _)m

    作者からの返信

    ありがとうございます!皆様のご厚意で、沢山の方とコラボさせていただいてます。少しは恋悪の本編も進めつつ、他の方々ともコラボさせていただきたいですね。読んでいただけて嬉しいです、感謝!いやもうね、自分の作品読んでくれるってだけで、本当にパワーもらえますよ…尊い、ありがたい!モチベーションがガッチュン上がりますね~

  • 連児……お前ヒーローだよ……

    作者からの返信

    うおおっ!ありがとうございます!馬鹿な子だけど、スケベだけど、本気で初恋まっしぐらです。ちょっと特殊な能力に最弱系、そして熱い男という、俺の好きな属性がまたもてんこ盛りです(笑)でも、みんな連児のこと「イイネ!」って言ってくれて、本当に嬉しいです。自分の中での、ラノベの王道主人公ってこういう感じなんですよね。これからも頑張って書きますので、応援よろしくお願いします♪やっべ、テンションがつーん!って上がっちゃう!

  • 昴ちゃん薄い本で満員電車の痴漢にいいようにされちゃうん……!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!フッフッフ…殺意を持って触るだけで、どんな敵も殺せる昴ちゃん。冥夜大好き百合っ子(多分ネコ)の昴ちゃん。でも、見た目は長身の少年みたいな子ですが、かわいいんですが…自分から触る前に触れられると、能力が発動しないみたいですね。触られる前に触らないと殺せないんです。無敵に見えるワンタッチのちからも、一応制約があるんですね。…薄い本で痴漢される昴ちゃん…そうね…触られてる限りは、ちょっと身体能力高いだけの無乳少女だもんね…!

  • アラガミオンの台詞と同じ感想になりますが連児君、良いですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!皆さんが連児を気に入ってくれて、作者冥利につきます。こういうストレートに熱血でドスケベな主人公、自分は好きですね。丁度一番ラノベを読んでた時期は、こうしたタイプの直球型主人公が多かったんですね。彼は死んで巻き戻る以外は並以下ですが、読んでくださる皆様に楽しんでもらえれば嬉しいです。

  • 因果律狂わせマン!

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!死ぬ度に連児は巻き戻るので、それがわかる能力者たちも大変ですよね。普通に暮らしてても、冥夜は「あ、また巻き戻ったのね」と思うし、狂月さんもリリスさんにそゆこと教えられて困惑したりするかも。次回、ド派手にバトルで大五郎さんも大暴れします。お楽しみにです!

  • 第8話「三匹のヒーロー」への応援コメント

    さあ、ここからが連児君のステージだ!!

    作者からの返信

    ふおお、スミマセン!コメント忘れてました…申し訳ないっ!そして、ありがとうございます!一回死んでからが連児のターン、頑張れ…死んで覚えろ、昔のファミコンゲーム並に死んで覚えろ(笑)頑張ればきっと、残機が尽きる前に勝てるぞ。こんな主人公で大丈夫なんだろうか…

  • 第8話「三匹のヒーロー」への応援コメント

    このキャスティング完了感!

    作者からの返信

    えへへ、いつもありがとうございます!いよいよ三大ヒーロー勢揃い、そして時は巻き戻る!…このあと、予想だにせぬ展開でいよいよバトルが本格化します。お楽しみにですぞ、乞うご期待!やっぱ人様に書かせてもらってるキャラ、不思議とイキイキしてる気がする…もっと上手く書けるよう、がんばるぞい!

  • やばい、トイレに入ったらアーッ!!な展開みたいじゃないですか(笑)

    作者からの返信

    アッー!コメントありがとうございます!連児君にトイレは欠かせぬ変身アイテム(笑)なんですが、まさかの先客です。そして、変身といっても戦闘員の全身タイツ風な服をひっくり返すだけ!次回、アラガミオンに大!大!大変身!です。ご期待下さい!。左腕のリリスちゃんも出てくるので、お楽しみに~

  • あああああ! そっちかー!
    まさかvsがこっちで始まるとは!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!この場合、みーあちゃんも大五郎さんも、間違ってないんですよね。正義の反対は悪ではなく、もう一つの正義であることが多いです。理屈と理論と論法と、法が強いのか感情か情愛か…二人が互いに言うことは正しく、そのことを両者は知って尊重しつつ…譲ることは難しそうですね。次回、派手にバトルしつつ…ついにあの探偵さんも登場です。楽しんでもらえれば嬉しいです~

  • 魔法vs酔拳……いったいどうなってしまうんだ!?
    もし女の子を殴るようなことがあったら、おそらく大五郎はその後お師匠にお仕置きされますね。

    あと、連児君は何回も死んでるのに馬鹿が治らないんですか?(褒め

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!まさかまさかのマジカルみーあvs冥帝シュランケン!どういった対決になるか…そして、なにを踊って歌ってるんだ、戦闘員たち(笑)なんか、ドンチャン騒ぎっぽいの好きなので、つい。あと、連児君のバカはあれです「バカは死ななきゃ治らない」の上を行くバカなので…死んでも治らないんです。彼って最高にバカですよね!(褒め言葉

  • シュランケンもみーあも間違っていない、それゆえに起こる悲劇。
    くたびれた探偵のアラガミオンさん、アトラクシアの面々は
    出番はあるのか!!次回もお楽しみに!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!ともすれば我々現代人は、正論にカチンときたり、理想論を小馬鹿にしてしまいがちです。そういうことも拾って飲み込み、自分で決めて定める、それもヒーローなのかもしれませんね。次回、いよいよアラガミオンのあの人が登場です…お楽しみに!

  • 凄い面白い、ゆるめの所にガチの人来ちゃった感が素敵です!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。各々の世界の持つ雰囲気や世界観、そのギャップがまた魅力ですよね。共演することで世界観が混じり合ったり、原作ではあまり見られない一面が浮き出たりです。そういうのを「おもろいからいいよ」と、おおらかに許してくださる原作者の先生方に助けられてます。みんな、器がでかいんじゃあ!今後も楽しんでもりもり書きますので、引き続き楽しんでもらえれば嬉しいです~♪ムネミツ先生の作品も、引き続き読ませていただきますね!

  • 良い!やはりクロスは実に良い!知ってるキャラが出てきた瞬間にテンションが上がる! 

    作者からの返信

    ありがとうございます!実は、スパ◇ボ「」と同様、いつもお世話になってる皆様には今後も声をかけさせていただいて、ガンガン共演したく思っています。勿論、@kokeshi-k9先生もですぞ!一人を除く全てのヒーロー抹殺を目論むアトラクシアを、ヒーロー軍団が打ち倒す!みたいな流れも熱いし、ヒーローたちの飾らぬ日常なんかも書きたいですね。やっぱりこうしてあれこれ創作できるの、本当にありがたいです~

  • シュランケン絡みだとだいたいロケ地が公園になる辺りにオトナノジジョーを感じるゥ!

    作者からの返信

    原作も拝見して、なるべく読み込んで…って、やってると、大五郎さんがイキイキと頭の中で動き出すんですよね。決して激しく主張しない、熱くもないし激しない…ように見える、けど、という青年。静かに燃えて酔うままに戦う、そんな飄々としつつもヒーローらしい青年を心がけてみました。そしたら…自然となんか、公園が似合うんですよね。遊ぶ子供たちを見守り一杯やってたり、ホームレスのおじさんたちと酒盛りしてそうです。彼、どんな人の輪にも溶け込める、意外と誰とでも楽しいお酒が飲める人かもしれません。

  • ヒーロー続々だ!
    クロス企画らしさがついに高まってきた!
    アラガミオンとアトラクシアは必ずこっちでもクロスしに行くので待っててね!

    作者からの返信

    ありがとうございます!是非、ガンガン書いてやってください。自分もseal先生の作品をじっくり拝見して、お許し頂ければ夢の共演を果たしたいです。そしてカプコンでVSシリーズとして格闘ゲームが発売され、世界大会でウメハラ氏がキメてくれる、そんな妄想まで余裕でした(笑)なるべく高い更新頻度で、今回のシリーズも楽しく突き抜けたいと思います。今後もよろしくです~

  • なるほど、影響を受けて特オタになったのか・・・って言うか勉強したのか

    作者からの返信

    冥夜がヒーロー抹殺しまくる理由って、結構「そんな理由かよ!」って話なんですが…彼女の中では世界の未来より重いシリアスな理由ですね。そうです、彼女の言う「あの人」は特オタです(笑)

  • や、ヤマナシイイイイイイ!
    何故か甲府の燃える幻覚が・・・

    作者からの返信

    山梨は犠牲になったのだ…犠牲に(笑)なんか俺、山梨のこといじめすぎかな…でもなんだろう、つい!つい!都道府県の数だけながやんのヒーローはいるぞ、でもキャプテン・アオモリ以外は出てこないかも。気が向いたらイバラギ・サーファーとかグレート・ホッカイドウとか出てきたり、出てこなかったりするかもしれませんね~

  • 第3話「罪とぱんつ」への応援コメント

    最終的に出てきた感想が「昴ちゃんしっかりして!?」だったんですが・・・

    作者からの返信

    昴ちゃん、アトラクシアの最強怪人なんですが、ちょっとヘンテコな女の子です。レズビアンではないのですが、同性の女性が好きというより「冥夜が好き過ぎて生きるのが辛い状態」なんだと思います。だから、連児が1UPするために冥夜のぱんつを要求してきても、毎度いつもすり替えてゲットできない…いい子なんですよ、すぐ連児を殺しますけどいい子なんです。あと、連児お前…清々しいほどに変態過ぎて、自分でも楽しいです♪

  • 惚れた女の為に頑張る姿はどんな姿でも、胸に響きますね。
    俺には、胸に響きました。

    作者からの返信

    ありがとうございます!ポジティブにスケベで、小心者で格好悪いですが、頑張って恋してる連児君をこれからも宜しくお願いします♪そうですねー、やっぱり恋する力は偉大ですよね…今後も胸に高鳴りが響き続けるよう頑張って書きますので、よろしくお願いしますね~

  • キャプテンアオモリの強さの秘密はやっぱりニンニクなんですか?

    あと、赤い波動拳の例えがマジ酷くてヨガフレイム噴きました

    作者からの返信

    ありがとうございます!今の若い世代は「それってファイヤー波動拳やろ」って思いますよね…でも、俺の世代では「バグというか調整ミスというか、とにかくリュウは稀に赤い波動拳を出す」ですよね。そして、キャプテン・アオモリは多分にんにくパワーです。十和田名物のバラ焼きにニンニクてんこもりです!(笑)

  • 続きが気になる……気になる……
    ヒーロー物書きてえなあ俺も……ってなる!

    作者からの返信

    ありがとうございます!ってか、コメント機能が実装されてる…びっくり(笑)いつもseal先生には呼んでいただいて、本当に感謝です。みたいですね、ケイオスハウルの圧倒的な構成力と筆力で書かれる、ヒーロー物。もし余裕があったら、是非!