振り返って、新章へ。

プロット、ほとんど立てないまま書いてました。


私が北海道に住んでいたころに、アイヌ民族の歴史にふれまして。

まず『カムイって何?』と。

その後、全く関係ない思想本を読んで『イドって何?』と。

この二つをミックスさせ、勝手に発展させたのが『K・A・I』。


案ではイド使いとかも……。

ただそこまでの理解ができず『カムイは超能力みたいなやつ』『イドは二重人格のようなヤツとして出そう』と。


勢いです。

最初、そのまま突っ走っていました。


途中から視点変更したり説明を省いたのは、ちょっとした実験です。

一章のラストバトルはもうちょっと書き込むべきでした。

でも、あえて『異能バトル、心理戦を短く書く』とルールをつけて……まあ、妙な展開に。


二章はもう、単純な格闘をやろう。

超能力VS拳骨。

と昨日、踏ん切りました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る