第3話 レギュラー争奪戦

 間もなくレギュラー争奪戦がはじまった。緊張の中でラリーが続く、自然私の筆も走る。

 何試合もこなして行くんで、みんな息が上がってる。肩で息をしてる人ばかり……なのになんで? 一人澄ましてる彼! あ、二人。部長と、佐伯君だ。私はボードを見る。


 彼は負けなし。

 彼と部長はブロックわけしてあって対戦してない。部長も負けなし。まあ、もちろんなんだろうけどね。



 最終試合、長いラリーの末に終わる。勝った方がレギュラーだったんで二人とも食い下がるようにボールを打っていた。

 力強い絵が今日はたくさん描けた。

 あれ? なんか趣旨変わってる?



 みんなクタクタな体でボードの前に集まる。

 部長は涼やかな顔でいう。


「それではレギュラーを発表する。まず、部長である俺、佐々木、駿河、津島、相沢、谷本、佐伯、以上だ」


 シーンと静まり返る。佐伯君に負けてる人も負けなくても試合を見ていただろうから、誰も文句のつけようがない結果だけどまだ受け止められないのかもしれない。


「以上だ。解散。着替えを済まして、帰れ」


 やっと全員が動き出す。ふー。緊張した。

 私の前のネットもホワイトボードもなおされる。

 私が立ち上がり帰る用意をしているとまた、部長だ。


「まだ描けないのか?」

「そんなに簡単じゃないんです」

「今日はたくさん描いてたように見えたが」


 試合の合間に私を見てたの? どれだけ余裕なのよ! 確かに描いてたけど…。


「絵になる絵が描けてないんです。それじゃあ。来週もお願いします」


 なにか言われる前に去らないとこのままだとコートを追い出されそう。私は慌ててその場を去る。



 帰り道スケッチブックを広げる。

 うーん。確かに今までよりいい絵だけど、本当に何かまだ足りない。そう足りないの。あの場所にいる理由を見つけて安堵する。

 まだ、彼とほとんど話していない。口実もなければ、チャンスもない。部長が目を光らせてるから話す隙がない。

 このまま絵を完成させて終わっちゃうよー。

 かといってクラスが違う彼は話かけづらいし。




 やばいー!遅れる!!

 学校に慣れてきたらこれだ。週明け早々遅刻になる!

 門の中に入る。ギリギリセーフ。だけど、急ぎ足に変わっただけ。あれ? 前にいるのは彼? 朝練が終わったんだろうけど、ゆっくりしてるなー。


「早くしないと遅れるよー」


 ポンと彼の肩を叩き走り去る。声がかけられなかった彼にもこれなら話せる! ってこれは会話じゃないか。まあ、一歩前進ってことで。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る