works/1177354054880234276

『ただ夢を見た』

https://kakuyomu.jp/works/1177354054880234276/episodes/1177354054880234326


 改めて考えてみれば、ネット小説の第一話というものは、曖昧模糊としたプロローグか、言い訳染みた設定解説か、書かれる保証のないクライマックスが多くなってしまうもので、雑誌連載ならば単行本にも収録されない予告編のような物となるのは当然の帰結である。そういうフォーマット、そういうカルチャエリアなのだし、「二話目を開く読者の労力」は「二行目で閉じる読者の気軽さ」により、状況次第では考慮に値しない要素となり得る。

 だからこそ可能なのは、この「夢」をモティーフにした文体だ。ぼんやりとした断片的な描写は夢へのオマージュであるけれど、それをタイトルと合わせて意識させることで自覚的な手法であると理解させることは、一手として加えても、そう悪くはないものだろう。にも関わらず、その神に約束されたかのような夢落ちは、時代とジャンルによって封殺され、読者の判断を歪ませる。

 迷いとは疑いであり、疑念こそ謎だ。これは、そういった布石なのである。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る