第16話 もう、私はいない

「続・狂った季節」を書きかけていた。行政の相談員に主導権を握られ、ずるずると精神障害者世界に引きずり込まれたこと。4連続で、ヤブ医者にあたったこと。自己破産から生活保護、さらに金銭管理を委託するという転落の軌跡など、を書くはずだった。しかし、筆が進まない。苦しくて書けないのだ。

20年間、抗精神病薬を飲んできて失った最大のもの。それは自分自身だろう。もう、熱狂と興奮を楽しんだ昔の自分はいない。ドパミンを遮断し続けているからだ。昔の自分。それすら、思い出せなくなっている。もう、私はいないのだ。

これを書いているのが、2021年4月27日。10年前は、まだ私がいたように思う。1ケ月毎日麻雀。実に私らしいと思う。すべてを変えた2014年の入院。2015年には、生きるために全てを捨てた。

自分が自分であるとは、どういうことなのか。自分らしさが消えるとは、どういうことなのか。精神疾患を抱え、抗精神病薬を飲んでいるすべての人に関わる問題だ。自分が自分でなくなって、それでも生きる意味はあるのか。

数年前まで、私は自身の躁エピソードを面白いと思っていた。今は、ただ不快なだけだ。惨めさに包まれるだけだ。

アイデンティティの喪失。いま、私は消えている。これからどう生きるか。まったく気力が生まれない。早く死にたいくらいだ。

精神科の薬を飲むには、よく損得勘定を考える必要があると言ったのは、オリバー・サックスだ。2012年には、リスパダールが1日、2ミリだ3ミリだと細かいことを言っていた。2014年の入院時には12ミリ飲んだ。今でも、インヴェガの9ミリを飲んでいる。

飲まないとどうなるか。破滅だろう。もっとも、飲んでいても破滅はする。厄介な病気なのだ。気が重くなる。そこに、私がいない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る