第14話 妹

○数日後  午後 大黒屋 庭先


  大黒屋の前の大通りに、二台の籠がとまる。後ろに、哲治郎の実家のじいや(70)が付き従っている。

  前の籠から、りさが出てきて、もう一台の籠を開ける。中から、哲治郎の妹、華(14)が顔を出す。りさ、華の手を取り、引っ張るように店の中に入っていく。


○同日 同刻 庭


  哲治郎が薪割りをしている。


りさ「テツジさん! ただいま」

哲治郎「おかえり、りさ。(りさの後ろのお華に気付いて)お華?」

華「……兄上」


  哲治郎の胸に顔を埋める華。

  哲治郎も、優しく華を抱きしめる。


りさ「お正月までは退院してウチで過ごしてもいいっていうから、療養所の先生達の気が変わらないうちに連れて帰ってきたの」

哲治郎「おまえはいつでも思い立ったら即行動だな」


  龍之介が、母屋の廊下を通りがかる。


哲治郎「(龍之介に気付いて)ああ、龍。この薪、風呂場に持って行け」

龍之介「へい。承知しました」


 龍之介が、前掛けで手を拭きながら、庭先に降りる。

  華の姿を見て、動きを止める。

  華、龍之介の赤い髪の毛の色に一瞬、ぎょっとする。


哲治郎「りさの母違いの弟で、龍之介だ」


  華、哲治郎の後ろに隠れる。


華「哲治郎の妹の華です。初めまして」

龍之介「旦さんの妹? いっこも似てませんやん。えらい可愛らしいなあ」

哲治郎「俺と違ってお華は病弱で、身体が小さいからな。これでも、もう十四歳だ」

龍之介「へえ。十歳くらいかとおもうた」


  華が、龍之介を睨む。


哲治郎「お華、じい、小石川からご苦労だったな。疲れただろう? ゆるりと休んでくれ」


  華とじいやがりさに案内され、離れに入る。

  華の行く先を、ぼんやりと眺める龍之介。


哲治郎「龍、その薪、風呂場の方に運んでおいてくれ。俺は配達に行ってくるから」

龍之介「(華の方を見つめたまま)……へい、承知しました」


  ぼんやりとしたまま、龍之介は頷く。


× × ×


○数日後 午前中 大黒屋 裏庭


  裏庭の塀には、たくさんの少年達が華をひと目見ようと群がっている。

  龍之介が箒を持って、塀にへばりつく少年達をたたき落とす。


龍之介「おらあ、お前ら、何しとんじゃ」

少年A「お華様を見に……」


  一斉に頷く少年達。


少年B「龍ちゃん、あの子、大黒屋の展示会にはでないの?」

龍之介「仕事の邪魔じゃ、散れ!」


  箒を振り回す龍之介。逃げ惑う少年達。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る