フィルム

スマホの画面のフィルムを剥がした。剥がさなかった理由は、割れないようにしたかったからなのだけれど、傷一つつく気配がなかったので、もういいやと剥がした。


色々な人のスマホを見ていて思うのだけれど、なぜ保護フィルムを貼りっぱなしにしているのだろうか。空気が入ったり、間にゴミが入ったりして、汚くなっていることが多い。


画面を覗かれないようにするため、画面が割れないようにするため、など、理由はいくつかあると思う。ただ、理解できないのは「画面を綺麗に保つため」という理由。何のために綺麗に保つのか。


保護フィルムが貼ってあれば綺麗、というのは私は違うと思っている。本体は綺麗かもしれないけれど、汚いフィルムの向こう側だけが美しくても仕方がない。フィルムが汚ければ総じて汚く見えるもので、フィルムを剥がせば綺麗、というのなら、剥がして使えばいいじゃんと思ってしまう。


「私は脱ぐとすごいのよ」と言いながら趣味の悪い服を着て趣味の悪い化粧をしているかのような感じで、いくらすごくてもその人は脱ぐことはない。脱ぐ機会がないまま、賞味期限を過ぎて、さようなら、みたいな。


ちなみにフィルムを取ると、磨かなくても画面は綺麗に保つことができていて、天井がはっきりと映りこむほど。汚れ防止のためのフィルムなら、取ってみる価値はある。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る