第4話 小学5、6年生 

 小学校高学年になると、いじめは、もっとひどくなりました。


 勿論、私が悪い場合もありました。


 その時は、ほぼ、クラスの皆から攻撃されました。


 この時は、私にも悪かったことがあったので、互いに謝り、すぐ解決しました。


 ですが、ある男子が一人、私が悪くもないのに、攻撃してきました。


 仮に、その人を、たけしと、呼びます。


 これから、私が健にされたことで、私が心に傷として残っていることを言います。これは、茉莉花もされたことも含むかもしれません。



 まず、私は、ことあるごとに、健に蹴られました。絶え間なく。ずっと。

 私は、何をしたのか、分からなかったけど、ただ、謝るしかありませんでした。

 私が、茉莉花と一緒に帰ろうと思ったら、「先に俺が約束したけだめ。」とか、言って、ずっと茉莉花と帰れませんでした。


 それでも、私は愛想で、仲良くしていました。私と、茉莉花と、健の3人で、休日に遊んでいました。

 時々、私と、茉莉花の2人で遊ぶこともあったのですが、茉莉花が来ませんでした。ずっと。


 ある日、公園で遊んでいて、ボールが私の前に転がってきました。茉莉花に渡そうと思って、ボールを茉莉花の方に投げたら、ボールは、茉莉花に当たりました。


 私はすぐに、茉莉花に「大丈夫!?」と言ったのですが、健がきて、かなり怒り、あげくの果てに、私を叩こうとしました。


 私は、自転車でその場を離れました。急いで。泣きながら、帰っていました。


 帰る途中、クラスの女子が、自転車で来たので、急いで泣き止もうとしましたが、気が付かれて、心配されました。


「健酷いね。」と、誰かが、言ってくれて、ほっとしました。


 翌日、先生から話がありました。


 健は、「美織が、茉莉花にボールを当てた。」と言ったので、私は「本当です。」と、認めました。


 すると、先生が、茉莉花に、「それは、意地悪でされたと思った?それとも、普通にパスだと思った?」と、聞いたので、私は、「正直に答えていいよ。」と、言いました。


 茉莉花の答えは、「パスだと思いました。」でした。健は、私に謝らされました。


 誠意がこもってないらしく、先生にまた怒られました。


 だけど、私に対する暴力は止まらず、茉莉花のことを、「ずら」と言って、からかったりもしました。


 だけど、自分がされたら態度か豹変。滅茶苦茶に怒ります。


 前に、先生に、「晶人君には、同じことが出来る?」と、健が聞かれていました。(当時、私たちのクラスには、とても強い子がいました。キングみたいなたち位置ですね。その子を、晶人と置きました。)健は、だんまりでした。


 最低だと、私は、思いました。


 健には、嫌なことをたくさんされました。ですが、私は我慢していました。


 でも、先生にも、友達にも心配されて、結局泣いてしまいました。


 これが、健にされたことで、心に傷として残っていることです。


 健と、同じ学校になるのは嫌だったので、私は受験し、遠い学校に行くことにしました。


次は、中学1年のことです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る