第5話 ミュージカル

次の日の午後、哀來と歌の指導をしていた。

「やっぱりうまいですね。」

「ありがとうございます。この歌、なんだか好きになりました」

「選んだ身としても嬉しいです。今よりもっとうまくなりたいですか?」

「できるのですか!?」

「はい。歌のテーマを意識しながら歌うのです」

「テーマ、ですか?」

「どんな歌にもテーマがあるのです。テーマを意識して歌えば、ただ歌詞を見ながら歌うよりもうまく歌う事ができるのです。歌詞も覚えやすくなります」

 俺の経験から得た知識だが。

「テーマですね。わかりました。この歌のテーマは一体何なのですか?」

「これはミュージカルの歌なのでまずは物語を知らなければなりません」

 俺はこの曲が使われている物語の話をしようとしたが。

 ガガガガガガ

 出入り口の扉が開いた。

「お勉強中失礼します」

 扉が開くと柏野さんが来た。

「どうしたの? 柏野」

「実は青龍先生に折り入ってご相談が」

「はい。何でしょう」

 一体何を相談されるんだ?

 柏野さんは俺に近づいて話してきた。

「お耳を貸していただけますか?」

「は、はい?」

 そんなに秘密の相談を俺に? 

 ますます気になる。

「実は明日、午後の授業を全部潰してお嬢様を連れてお出かけをしてもらいたいのです」

「えぇ! どういう事ですか」

 俺は柏野さんと同じくらい小さい声で驚きながら聞いた。

「詳しい事は授業が終わった後にお話します。なんとか口実をつけてお嬢様とお屋敷を出てください」

「いきなりそんな……」

「いつまで先生とお話なさっているの! 柏野」

 哀來は少し怒っていた。自分だけ外されて近くで内緒話されると誰だって気になる。

「申し訳ありません。……おや? 先生がお持ちになっているその楽譜はミュージカルの曲ではありませんか」

「柏野、知ってるの?」

「はい。話の内容はわかりませんが……そうだ!」

 柏野さんは俺の楽譜を見て何かひらめいたようだ。

「このミュージカル、もしかしたら公演しているかもしれません!」

「ああ、していますよ。劇団四期(しき)で」

 好きな劇団なので毎回おもしろいのがないかチェックしている。

 今月もやっているのを何度か確認した。

「ではお二人で見に行ってはいかかですか? チケットは私が取り寄せます」

「ありがとう柏野!」

「ありがとうございます。柏野さん」

 内心俺も喜んでいる。あの作品には少し興味があったからだ。

 学生料金でも安くて二千円。しかもこれはすべての会場では使われていないシステムだ。

このミュージカルは残念ながら学生料金が行われていない劇場で公演されているので断念していたが、まさかこんな形で俺の小遣いを使わずに見れる事ができるとは!

 先生になって良かった。

「なるべく一番良い席をお取り寄せいたします」

「すみません。わざわざ」

「先生にはお世話になっておりますので。……それに出かける口実にもなります」

 なるほど。

 最後に俺の耳元で囁いた一言で納得した。

 ミュージカル鑑賞を口実に哀來を連れてこの屋敷から出て行く、か。

 それってデートじゃねえか!!

 しかし、俺の人生初デートの相手は俺好みの仇の娘。

 なんだかなぁ……。

「柏野。一番いい席頼んだわよ」

「お任せください。この柏野、全力でお二人のための特等席をご用意いたします!」

 俺の微妙な気持ちをよそに二人は盛り上がっていた。

 ……特等席取れたらいいな。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る