応援コメント

78.脆」への応援コメント


  • 編集済

    キタマッテタ
    ええんやで。ところでどうやってこの[圧搾者]君に錆パイセン勝ったん?

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。
     お待たせしてしまって本当に申し訳ありません…………もっと早い更新を目指します。
     【圧搾者】VS錆ですか。二章冒頭を振り返ってみれば割と【圧搾者】はノリノリで錆に突っかけていってますが、あの後メチャクチャボコボコにされてます。
     【即死】の【死因】で片っ端から【渾玉】の発生を潰されまくって、まるで勝負になりませんでした。最終的に【圧搾者】が『やってられっかー!』と全身全霊でガン逃げして命からがら逃げ切りました。今回の話を読めばわかる通り、【圧搾者】は守勢に回るとかなりめんどい性能してるので。
     錆は読者視点だとパッとしない印象かも知れませんが、アイツはアイツで超ヤバい奴なので、神話級の中でも更に上澄みを持ってこなければ相手にならないです。
     二章で錆と戦った【首吊り兎】がいましたが、彼女のあの実力は神話級が更に研鑽と修練を極めた結果です。レベル99です。
     それでやっとまともな勝負になるワケですので、残念ながら【圧搾者】にはちょっと荷が重かったですね。とどのつまりあのクリスマスでの一戦はほぼ誘のパワハラ。

    編集済
  • 【圧搾者】まじで強い、、、。これで終わりとはいかないだろうけど錆から逃げ切っただけはあるなぁ。
    亰なら負けてそう、かな?

    作者からの返信

     fwiruさん、コメントありがとうございます! お待たせして申し訳ありません……
     【圧搾者】は自分から見ても予想外なまでの強さを発揮してくれました。というか霊さんが余りにもご無体な強さを誇っている(【冥月】と超過偏在のコンボがエグ過ぎた)為、神話級の株を落とすまいと張り合わせていったらこんなに強くなっちゃったという感じです。
     はい、すっかり負け癖が読者の皆さんにも認知されちゃってるっぽい我らが主人公ミヤコちゃんですね。けど、意外と【圧搾者】との相性は悪くないと思いますよ。【渾玉】は発動までにラグがありますから機動力活かして攻め立てればかなり使い辛い上に、死神であるミヤコは風圧食らってもそんなに痛くないし、すぐ回帰しちゃいますので。割とミヤコが押せ押せのペースになっちゃうんじゃないでしょうか。
     そこで調子に乗って逆転されそうだと言われれば、あの、その、うん、まあ、はい、ソウデスネ…………(ダメだあの主人公)