オメガωテイルズ資料室

みれにん

レトロゲームと古本屋

登場ゲーム短評

バルーンファイト

【登場話:はじめての共同作業】


〈バルーンファイト〉

1985年 任天堂 ファミリーコンピュータ


風船を背に空をはばたき、敵の風船を割っていくという、単純明快なゲームシステム。

だが、『風船で空を飛ぶ』という独特の操作感により、思った以上に熱い格闘戦が繰り広げられることになる。

二人プレイ時には、プレイヤーの風船も割ることができる……というか、触れてしまうと割ってしまうため、しばしばプレイヤー同士の対戦(という名の仲間割れ)が発生する。


先述した独特の操作感は、故・岩田いわたさとる氏(前任天堂社長)のプログラムによるもので、あまりの出来のよさにアーケード版のプログラマーであった中郷なかごう俊彦としひこ氏が教えを請うたという逸話があるほどである。

なお、後に中郷氏は『スーパーマリオブラザーズ』や『ゼルダの伝説』等、数々のヒット作のプログラマーとして活躍することとなる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る