店長と談笑、店長に相談

 「……お客さん来ないなぁ……」

 店長が、退屈そうに言った。

 「そもそも、ここ、人通り少ないですし……」 キュラノスも、それに続いた。ぼんやりと、天井を見つめている。

 「そういえばさ、今キュラノスちゃんが今着ているその服って、変わっているよね?」

 「あ、これですか?」

 キュラノスは、自分の体を見ながら言った。妙にぴったりとした、白を基調として、黒や赤のラインが走り、胸には、大きな赤いYの字の様な模様が描かれた服だった。どこか鎧の様にも見えた。

 「これは、棺桶スーツの一種です。あ、棺桶スーツは、ヴァンパイアに広く伝わっている鎧なんです。太陽光から身を守るためのもので、戦闘用のものが多いですが、私のは、普段着用のものです。本気を出せば、多少戦えるくらいですね」

 「へぇ……」

 店長は、素直に感心した。

 「なんというか、便利ねぇ」

 「私の場合、極端に日焼けしやすいので、これが市場で安く売られていた時は、嬉しかったですよ」

 「『露天通り』の市場って、何でも売ってるからねぇ」

 「『屍食教典儀』が無造作に置かれていたのは流石に驚きましたけど……」

 「そーいうのが要らないかありふれてるか何だよ、今の世界は」

 「“今の”?」

 「他意はないよ?ほら、鍋敷きが入荷したことあったじゃん?ああいう事、よくあるんだよ」

 鍋敷き――『ルルイエ異本』が置かれている方から、ガタガタッ、とどこか不服そうな音が聞こえてきたが、店長は全く気にせずに言った。

 「店長……いくつなんですか?」

 キュラノスは、怪訝そうな表情で、首を傾げながら聞いた。

 「ふふ、いくつだと思う?」

 年齢がいまいち分かりにくい顔つきの女性は、妖しく微笑んで言った。

 

 その夜、『セルフレス・ラヴ』の近くの酒場で、ケイと店長は、二人で弱めの酒を飲みながら、話し合っていた。

 「……今日もお客さん、来なかったんだー」

 「……あの、今日定休日ですよ?」

 「えっ」

 「そりゃ来ないですよ」

 「……」

 店長は、沈黙して、

 「あっはっはっはっはっはっは!そっかそっか、あははははは!」

 ばしばし、とケイの肩を叩いて豪快に笑った。

 

 ひとしきり笑い終わってから、ケイは、本題を切り出した。地下通路の強敵モンスターの山と、その奥、さらに地下に広がる町についての事だった。  

 「へーえ、地下にモンスターが群がる町、ねぇ……。うーん、はつみまっ、だっ、いっ、舌噛んだ。初耳かな。うー……」

 店長は、うえっ、とでも言いたげな表情になった。

 「そうですか……。店長なら、知っているかと思ったんですけど……舌、大丈夫ですか?」

 「ああ、うん、大丈夫大丈夫。ダメね、分かんない」

 店長は、早々に諦めた。

 「……この場合、ほっとくとマズイんじゃぁ……」

 「たぶん、どうにもならないから封鎖されてたんじゃないかな?」

 「ああ……成る程」

 ケイが、納得した様子で、ぽん、と手を打った。

 「まぁ、私達は、しがない雑貨屋。そういうのは、凄い人達にまかせりゃあいいのよ」

 店長にそう言われたケイは、手の中のグラスに視線を落として、

 「そうですね」

 いつの間にか、ほろ酔いになっていた。 

                 ―続く―

 

 

  

 

  

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る