応援コメント

小説をアニメ化するのは大変」への応援コメント

  • 薬屋のひとりごとは、仰る通りでデフォルメされる描写はありますね
    コミカライズされた方が、累計発行部数の泊がついたり、アニメ化された際に原作小説よりもコミカライズの方がさらに伸びやすいとか利権関係ありそうですけどね笑

    作者からの返信

    ちーよーさん こんにちは。

    薬屋のひとりごとのキャラのデフォルメ描写は可愛いですよね。アニメ化のハードルよりコミカライズのハードルの方が低いので、今後もラノベのコミカライズは増えていくでしょうね。
    漫画がヒットしたらそのままアニメになる、この方程式は今後も変わらない事でしょうね。

  • 実際、原作者の人が「(実質的に)コミカライズからのアニメ化ですね」って書いてた話も読んだことあります(コミカライズ単行本の方の巻末原作者コメントで)んで、ある程度当たってるんじゃないかと。

    作者からの返信

    結城藍人さん こんにちは。

    少なくとも、ラノベにおいてはコミカライズを経てからのアニメ化と言う流れは鉄板でしょうね。今後もずっと。シャンフロみたいに書籍化を経ずにコミカライズからアニメになると言う流れもありますし。