サムライ 〜 勝つための技術

 武道の経験のある人ならわかると思います。勝負に勝つためには、冷静で、全体を見渡せ、なおかつ瞬発力、判断力、まるで自分が世界の一部のように、全てを読んで、禅的でなければ、勝つことはできない。


 これを家庭生活にも応用します。


 先に書いたサムライの条件で、古い時代のサムライ的な男は、熟年離婚の憂き目に会うことがあります。妻の不満などを、読めていなかったらそうなります。


 そうなることを防ぐためには、やはり全体を冷静に見渡せる能力が必要です。妻がおとなしい、自分の言いつけを守り、良妻賢母的にサポートしてくれるからといって、仕事にかまけていると、そういう目に遭います。


 自分の慢心が原因です。


 サムライたるもの、すべてを見通していないといけません。妻の目つきの違いの一つで、今日は何かあったんだなとか、心配事、嬉しいことがあったこと、一瞬で把握しないとダメです。家庭を上手に運営するには、報告など受けなくとも、細かいことに、しっかり気づいていないとダメです。サムライの男は、質問などしませんが、妻が仰天するほどに、全てを把握しています。


 蟻の一穴から、全てが崩れます。貞淑な妻に近づいてきた男など、何か間違いがある前に、一瞬で防護していないと、それもすべて自分の落ち度です。


 自由に妻に家庭を運営させても、大事なところは、必ず押さえておく。これがサムライです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る